
「釣りバカ日誌18
ハマちゃんスーさん瀬戸の約束」
監督 朝原雄三
主演 西田敏行
確かシリーズ開始20周年記念作品でした。なのに「18」なのは、途中でスペシャルが2本あったから。
何にせよ、気合いの入った一作で見応えがあります。
老い、若さ、リーダーの在り方、会社の利益と社会の利益、自然保護と開発…笑いつつも、色んな要素が含まれていて、考えさせられます。
僕は田舎の人間ですから、この作品で取り上げられた「開発か環境保護か」の二者択一の問題は身近なテーゼです。実際、地元でつい最近まで裁判で揉めていた問題があり、映画と同じく開発反対派の勝利には終わりましたが、地元には深刻な対立の後遺症が残りました。
自然とともに生きていく…それは、映画ほどは簡単な話ではありません。
でも、田舎は自然が一杯だからこその田舎なのです。
沢山の魚がとれる海、トトロがいそうな森、澄んだ空、おいしい空気と水…。
大切なものは何か…ゆっくり考えていきたいと思います。