goo blog サービス終了のお知らせ 

新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

休日出勤、その後

2020-05-04 23:49:38 | 日記
 昨日、5/3は休日出勤でした。

 出かける前は、どうなることかと心配でしたが、いざ蓋を開けてみると、なんてことはない。一日、ほとんど問い合わせも相談もありませんでした。

 まあ、この場合は何事もないのが一番いいので、ありがたく、溜まっているデスクワークの消化に、時間を使わせていただきましたけどね。

 で、あくる5/4、今日ですが、病院へ妻を迎えに行きました。明後日5/6まで、2泊3日の外泊です。

 このコロナ禍のさなかに、病院から患者を連れ出すなど、あまり褒められた行動ではないのですが、月に1,2度は外泊させないと、本人のストレスが半端なく高まってしまいますので、悩ましいところです(^^;)。夕方の安倍首相の記者会見でも、知的障害や発達障害など、家にじっとしていられない人たちをどうするのかという質問が出ていましたね(質問者は大川興業の大川総裁。素晴らしい(≧◇≦))。首相も尾身さんも、全く考えていなかったようですが…。

 そういう訳で、連休後半は、家族3人水入らずで過ごしています。最後まで大過なく過ごせるよう、祈っております。

GW突入…ですけどね

2020-05-02 00:33:49 | 日記
 今週も何とか終了。

 昨日、今日のPCR検査は比較的落ち着いてたかなあ…。でも、次から次へと新しいのが送られてくる厚労省からの通知や、上司、本庁からの新情報などに振り回されっぱなし(^^;)。コロナ以外の仕事も当然ある訳で、完全にキャパオーバー。もう、目が回ってます。

 で、少し前に次長から与えられた課題が進まない。そもそも、何を求められているかが判然としない。だから、作ったペーパーを見せる度にダメ出し食らって…仕事でこういう感じは久しぶりです。若い頃を思い出します…なんて、言ってる場合じゃない。しんどい(;^_^A。
 他の仕事をやりながらもつらつら考えていて、残業タイムになって、ようやくちょっとわかった気がしました。つまり、現状で何が分からないか、なにがわかればいいかが、そもそもの問題だったんだ(なんのこっちゃ、ですね。すみません。あまり詳しい内容は書けないもので)。この件は連休明けに打ち合わせ予定。また、ダメ出しを受けるかもしれませんが、とりあえず叩き台は作ったので、あとは、みんなからとやかく言ってもらいます。それで、事態は進むことでしょう。

 明日、土曜日は一日オフ。午前中は娘の花粉症の薬を貰いに耳鼻科へ。午後は、やはり娘のかかりつけのクリニックへと、医者のハシゴです。日曜日はまた仕事で、4~6日は緊急出動がなければ、一応休み。妻が2泊3日の外泊で帰宅する予定です。

 少しはゆっくりしたいな…。 

僕の仕事

2020-04-29 08:15:24 | 日記
 随分と間が開いてしまいました。

 仕事が忙しく、毎日へとへとに疲れて帰るものですから、ブログの更新に回す気力が全くありませんでした。

 何故そんなに忙しいのか。いい機会だから、僕の職業を明かすこととします。

 僕は地方公務員です。今、保健所に勤務しています。

 新型コロナへの対応に追われる毎日です。

 県民からの電話応対、PCR検査の事務手続き、医療機関へ出向いて検体の回収、センターへの送付…毎日毎日、何度もこれを繰り返す。さいわい、管轄地域に患者が発生していないので、ここまでで済んでいますが、それでも朝から晩まで極度の緊張の連続で、気の休まる暇がありません。これで、もし検査結果が「陽性」だったとしたら…気が遠くなりそうです。

 年度初めはただでさえ繁忙期なのに、加えて今回のコロナ対応。物理的にも精神的にも、ほとんど限界に近い状態で働いています。

 今日も、これから出勤です。娘の朝、昼の食事は一応用意しました。ごく簡単なものですが。
 
 では、行って来ます。


唐揚げ

2020-04-02 22:29:20 | 日記

 家事は手抜きしまくりの我が家なんですが、冷蔵庫に鶏肉があったので、痛む前に…と、さっきまで唐揚げを揚げてました。
 朝が弱いので、次の日の食事の準備は夜の間にしないと、ほとんどできないんですよね。起きてやるのは、朝食の目玉焼きくらい(^^;)。

 高校生になると、休校だろうが学校があろうが、どっちみち昼食が必要。毎日、三食用意するのは大変です。惣菜、ファーストフード、ほか弁、ファミレスのテイクアウトにはお世話になりっ放しです。我が家の食事は、中食&外食産業に支えられています。



とほほです

2020-03-29 22:59:40 | 日記
 忙しくて…というのもありますが、気力がなくてしばらく放置してました。

 この間、春の人事異動の内示があり、1年目の僕は当然、留任なんですけれど、若手が一人転勤になった後に、誰も来ないという…1名減らされてしまったわけです。勘弁してほしい…。

 非常勤を雇う許可は出たということで、今、求人をかけています。良い人が来ても、仕事を教えたり、しばらくは大変になります。

 あと、課長補佐が異動になりましたけど、後任がどんな方が来るのか…これも不安です。

 久しぶりに書いた記事がこんなで、すみません。