goo blog サービス終了のお知らせ 

店主敬白(悪魔の囁き)

栄進大飯店の店主さがみやがおくる日々の悪魔の囁き。競馬予想や文学・音楽・仕事のグチやちくりまでいろいろ。

店主走る②

2009-09-29 12:24:47 | Weblog
 今朝は母と阿蘇の俵山「もえの里」に行ってきた。
 もう、敷地いっぱいにコスモスが咲いて、満開から少し盛りを過ぎたくらいですかね。
 幸い天気は曇りで暑くなかったので、その後俵山トンネル~久木野~その先の物産館まで行ってきた。
 さて、大自然を満喫して、さあ帰ろうと車のドアをあけたとたん・・・ぷーんとヘンな匂いが・・・なんだろうと思ったら、物産館で母が買った、ビニール袋のたくあんの香りだった。
 いつも密封パックに慣れているせいか、たくあんがこんなに凶悪に芳香を放つとは思ってもみなかった。
 帰りは車内にたくあんの香りをまき散らしながら帰ってきた。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢庵 (BaritonVoice)
2009-10-01 05:04:40
くさいのは美味さの証明。
スーパーのはちっとも沢庵臭くない
んですよ~
返信する
Unknown (さがみや)
2009-10-02 22:15:44
 色は薄かったけどさぁ・・・やっぱり手作りだと、沢庵臭が強いのかな?
返信する
Unknown (しげり)
2009-10-04 17:22:18
なるほど。本物の香りか!
たくあんだけじゃなく、ぬか漬けも本物の方が香りが強いのだろうか?

それで思い出したけど、くさやの香りを初めて嗅いだときは何事かと思ったわ。
返信する
Unknown (さがみや)
2009-10-05 22:02:26
 ぬか漬けもかなり匂いが・・・あの樽のにおいはけっこう強烈かも。

 ウチは子供の頃、よくくさやをもらったので、くさやは平気ですよん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。