白山国立公園の秋 2015-10-28 20:03:28 | 日記 今年は、昼夜の寒暖の差が大きく、紅葉も早いみたい以前、この公園を訪れた時は11月下旬で、各地の紅葉を見た後だったので、ここは黄色ばかりが印象に残っていたのですが、やっぱり今回も紅葉は少なく、黄葉が多い。 エメラルドグリーンの白水湖、そこから溢れ出る水が、白水の滝となる山深い所での、一条の滝は孤高を感じさせます。 « 山茶花の一番花 | トップ | まなびの森~風景~ »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 白山国立公園 (kuro) 2015-10-29 22:54:30 紅葉が始まっていますね。3枚目の立ち枯れの写真、大正池のようで白水の滝は迫力があります。ブログ楽しみにしていますよ!(^^)! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
3枚目の立ち枯れの写真、大正池のようで
白水の滝は迫力があります。
ブログ楽しみにしていますよ!(^^)!