goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月1日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2023-12-01 23:59:33 | 23年平日

大谷、3年連続で最優秀DH=MVPなどに続き表彰-米大リーグ(時事通信)⚾◆米大リーグ機構は30日、最優秀指名打者(DH)の「エドガー・マルティネス賞」に、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平選手が選出されたと発表した 3年連続の受賞は、2003~07年にデービッド・オルティス(レッドソックス)が5年連続で選ばれて以来、2人目

前田「貢献したい」=タイガース入団会見-米大リーグ(時事通信)
◆タイガースと2年契約を結んだ前田健太投手が11月30日、オンラインで入団記者会見に臨み、「一番最初にオファーしてくれてうれしかった。これから勝っていく若いチームで、自分の力を必要としてくれた」と心境を語った 背番号は18に決まった
◆自身初のFAとなって「8年頑張ったことがタイガースに評価されたと思う。ワールドチャンピオンになりたいし、たくさんチームの勝利に貢献したい」と意気込んだ

レッズ、マルティネスと合意 日ハム、ソフトバンク経て(共同通信)◆米大リーグのレッズが、パドレスからフリーエージェントになっていた救援右腕マルティネスと2年2600万ドル(約38億5千万円)で契約に合意したと11月30日、メジャー公式サイトが伝えた 33歳の右腕はプロ野球日本ハムやソフトバンクを経て、2022年にパドレスでメジャー復帰した

相談窓口設置を提案=ハラスメント問題受け-プロ野球選手会(時事通信)◆日本野球機構(NPB)と労組日本プロ野球選手会の事務折衝が1日、東京都内で行われ、楽天を自由契約になった安楽智大投手によるハラスメント問題についても協議し、選手会は相談窓口の設置などの対応策を提案した

田中将「許されないこと」=ハラスメント問題に言及-プロ野球・楽天(時事通信)
◆田中将大投手が1日、チームで発生したハラスメント問題について、自身の公式X(旧ツイッター)で言及した 「ハラスメントは許されないこと。自分も年長者としてもっと後輩たちの様子に気を配り、気軽に相談され、問題があれば率先して注意すべきであった、意識が甘かったと反省している」などとつづった

バウアー、中田翔らが自由契約=保留選手名簿から外れる-プロ野球(時事通信)😞
◆1日、球団が来季の契約締結の権利を持つ「保留選手名簿」を発表し、日米で争奪戦が予想されるDeNAのトレバー・バウアー投手、巨人に退団意向を伝えていた中田翔内野手、ハラスメント問題で楽天と来季契約を結ばないことが決まった安楽智大投手らがリストから外れて自由契約となった

楽天の島内は現状維持 プロ野球・契約更改(時事通信)◆来季が4年契約最終年の島内が現状維持の1億2000万円でサインした 今季は開幕から不振に苦しみ、夏場に2軍落ちを経験 104試合の出場で、打率2割3分6厘、7本塁打、38打点 (時事ドットコム)

外国人5選手が退団 プロ野球・ソフトバンク(時事通信)😞◆1日、アルフレド・デスパイネ、コートニー・ホーキンス両外野手、フレディ・ガルビス、ウイリアンス・アストゥディーヨ両内野手、ジョー・ガンケル投手の5選手と来季の契約を結ばないと発表した (時事ドットコム)

巨人の戸郷、2倍の1億8000万円 開幕投手に「勝利が一番」-プロ野球・契約更改(時事通信)
◆戸郷は今季の2倍となる1億8000万円で更改した。2度の完封勝利など、2年連続の12勝(5敗) 計170回で防御率2.38と投手陣を引っ張った/来年は自身初の開幕投手を務めることも決まり、「勝つことが一番。早めに準備したい」と意気込んだ 菅野は1億円減の4億円でサインした (金額は推定) (時事ドットコム)

日本ハムの田中正、3倍の3600万円 プロ野球・契約更改(時事通信)
◆フリーエージェントの人的補償で今季加入した田中正が、3倍となる3600万円でサインした 4月下旬から抑えを務め、47試合に登板して25セーブ、防御率3.50
◆3年連続で50試合登板した玉井は300万円増の7100万円、19試合登板で4勝7敗、防御率2.75をマークした上原は1600万円増の4000万円で更改した (金額は推定) (時事ドットコム)

ヤクルトの青木は2億円ダウン プロ野球・契約更改(時事通信)
◆3年契約の最終年を終えた青木は、減額制限(年俸1億円超は40%)を超える2億円減の1億4000万円プラス出来高払いで1年契約を結んだ 41歳で迎えた今季は96試合に出場し、打率2割5分3厘
◆来季が7年契約の4年目となる山田は、現状維持の5億円プラス出来高払いでサイン/石山は現状維持の1億5000万円、木沢は1500万円増の5200万円で更改 川端は3000万円だった (金額は推定) (時事ドットコム)

呉念庭が西武退団 台湾球界入り目指す-プロ野球(時事通信)😞◆1日、呉念庭内野手(30)が退団すると発表した 本人が出身地の台湾球界入りを希望しているため (時事ドットコム)

西武の平良は2億5000万円 プロ野球・契約更改(時事通信)◆チームトップの11勝を挙げた平良は8000万円増の2億5000万円で更改した 6年目の今季は志願して先発に転向 (金額は推定) (時事ドットコム)

中日の岡林は7300万円 プロ野球・契約更改(時事通信)◆高卒4年目で初のフルイニング出場を果たした岡林は、3300万円増の7300万円で更改した 球団新記録の29試合連続安打をマークし、リーグ3位の163安打 (金額は推定) (時事ドットコム)

中日、中田翔と入団交渉へ=得点力不足解消狙う-プロ野球(時事通信)◆中日の加藤宏幸球団代表は1日、出場機会を求めて巨人を退団した中田翔内野手(34)と入団交渉に臨むことを明らかにした

巨人がキャンプ日程発表(時事通信)◆1日、来年の春季キャンプ日程を発表した 1軍は2月1日から14日まで宮崎市、16日から28日まで那覇市で実施 (時事ドットコム)

広島の床田、倍増の1億円 プロ野球・契約更改(時事通信)◆チーム最多の11勝を挙げた床田が倍増の1億円で更改した 7年目で初めての2桁勝利と規定投球回到達/自己最多の48試合に登板した大道は1700万円増の3000万円でサインした (金額は推定) (時事ドットコム)

西川「打撃タイトルを」=オリックス入団会見-プロ野球(時事通信)◆広島からフリーエージェント(FA)宣言し、オリックスに入団した西川龍馬外野手(28)が1日、大阪市内で記者会見に臨み、「打撃タイトルを取れれば。4連覇を目指して頑張っていきたい」と意気込みを語った 総額12億円の4年契約で、背番号は7に決まった

森「死ぬ気で投げる」=DeNAの入団会見-プロ野球(時事通信)◆ソフトバンクを戦力外となり、DeNAに入団が決まった森唯斗投手(31)が1日、横浜市内で記者会見に臨んだ 先発として期待されており、「最初に声を掛けていただいた。腕がちぎれてもいいぐらいの思いで死ぬ気で投げたい」と抱負を語った 背番号は38

サヨナラ賞、坂本と角中が年間大賞=プロ野球(時事通信)◆セ、パ両リーグは1日、最も印象的なサヨナラ打を放った選手を表彰する「スカパー! サヨナラ賞」の年間大賞を発表し、セは巨人の坂本勇人内野手、パはロッテの角中勝也外野手が選ばれた

迫田穆成さん死去、84歳=元広島商高監督-高校野球(時事通信)◆さこだ・よしあき=元広島商高野球部監督 1日、死去、84歳 野球部監督を務めていた広島県立竹原高校関係者によると、10月に体調を崩していた

宝会長、映像判定導入に言及 「甲子園で始める考え方も」-日本高野連(時事通信)◆日本高校野球連盟の宝馨会長は1日、大阪市内での理事会終了後の記者会見で、映像判定の導入について言及した (時事ドットコム)

U18監督に小倉氏 高校野球(時事通信)◆日本高校野球連盟は1日、大阪市内で理事会を開き、U18(18歳以下)日本代表監督に東京・日大三前監督で日本高野連の技術・振興委員を務める小倉全由氏(66)が就任することを決めた (時事ドットコム)


日本、初戦は中国と=サッカーU23アジア杯(時事通信)⚽◆日本サッカー協会は1日、パリ五輪予選を兼ねて来年4~5月にカタールで開催されるU23(23歳以下)アジア・カップの日程が決まり、1次リーグB組の日本は4月16日の初戦で中国と戦うことになったと発表した

サッカー、菅原は終盤まで出場 欧州カンファレンスリーグ(共同通信)◆11月30日、各地で1次リーグ第5戦が行われ、E組でAZアルクマール(オランダ)の菅原由勢はホームのズリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)戦の後半36分まで出場した

遠藤航のリバプール決勝Tへ=三笘は後半途中交代-サッカー欧州リーグ(時事通信)
◆30日、各地で1次リーグ第5節が行われ、E組で遠藤航のリバプール(イングランド)はホームでリンツ(オーストリア)を4-0で下し、勝ち点12の同組首位で16チームによる決勝トーナメントに進んだ 遠藤航はフル出場
◆B組で三笘薫のブライトン(イングランド)はAEKアテネ(ギリシャ)に1-0で勝ち、勝ち点11 けがから復帰の三笘は後半24分までプレーした

神戸弘陵「勢いに乗る」 全国高校サッカー近畿代表(共同通信)
◆第102回全国高校サッカー選手権に出場する近畿6府県の代表校の監督らが1日、大阪市内で記者会見し、3大会ぶり12度目の出場となる神戸弘陵(兵庫)の谷純一監督はスポーツ界における県勢の大活躍に触れ「(J1)神戸、(プロ野球)阪神が優勝し、その勢いに乗って子どもたちを勝たせるようにサポートしたい」と意気込んだ

なでしこ、ブラジルに敗れる=サッカー女子親善試合(時事通信)😩◆30日、サンパウロでブラジル女子代表と国際親善試合を行い、3-4で競り負けた


葛西春香が4位=W杯複合女子(時事通信)😩🎿◆1日、ノルウェーのリレハンメルで今季開幕戦が行われ、葛西春香(早大)が日本勢最高の4位に入った/ギダ・ベストボルハンセン(ノルウェー)が優勝

スノボW杯長谷川、岩渕ら決勝へ ビッグエア第2戦(共同通信)🏂
◆1日、北京でビッグエア第2戦の予選が行われ、男子は昨季の世界選手権を制した長谷川帝勝(STANCER)が1組3位に入り、開幕戦覇者で2組2位の荻原大翔(尾瀬ク)、同4位の木俣椋真(ヤマゼンロックザキッズ)、同5位の木村葵来(ムラサキスポーツ)とともに、上位10人による2日の決勝に進出した


成田、400個メでV=競泳ジャパンOP(時事通信)🏊🏻‍♀️🏊🏻‍♂️◆第2日は1日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子400メートル個人メドレーは成田実生(金町SC)が4分37秒93で優勝した


中島が首位キープ=2位に金谷と蝉川-ゴルフ日本シリーズ(時事通信)⛳◆男子ゴルフ・日本シリーズJTカップ 第2日 1日、東京よみうりCC、7023ヤード=パー70 中島啓太が5バーディー、1ボギーの66と伸ばし、通算11アンダーで単独首位を守った 金谷拓実と64をマークした蝉川泰果が2打差の2位

吉田、4位発進=西郷と馬場は13位-米女子ゴルフ最終予選会(時事通信)
◆来季出場権を争う最終予選会は30日、アラバマ州モービルのマグノリアグローブGCの2コースで第1ラウンドが行われ、パー71のコースを回った吉田優利は67の4アンダーで、トップと2打差の4位で発進した パー72のコースの西郷真央と馬場咲希はともに69の3アンダー、13位で滑り出した

宋佳銀ら前半戦出場へ QTファイナル終了-女子ゴルフ(時事通信)◆来季ツアー前半戦の出場優先順位を争うクオリファイング・トーナメント(QT)ファイナルステージは1日、静岡・葛城GC宇刈で最終ラウンドが行われ、今秋の最終プロテストに合格した宋佳銀(韓国)が通算9アンダーで1位となった (時事ドットコム)


八村欠場、チーム敗れる 米プロバスケNBA(共同通信)◆30日、各地で行われ、レーカーズの八村塁は敵地オクラホマシティーでのサンダー戦を鼻骨骨折のため欠場した チームは110-133で敗れ、通算11勝9敗


日本、初戦は惜敗=世界女子ハンドボール(時事通信)😩🤾🏻‍♀️🤾🏻‍♂️◆30日、デンマークのヘアニングなどで行われ、1次リーグF組の日本はドイツに30-31で惜敗し、黒星スタートとなった


アメフト部廃部、継続審議に=日大理事会(時事通信)◆日本大学は1日、理事会を開き、 が起きたアメリカンフットボール部の廃部について協議したが、正式決定を先送りした 「結論が出なかった」とし、継続審議となった

パリ五輪選手村でガス漏れ バッハ会長らが視察中(時事通信)😫◆パリ郊外に建設している来夏のパリ五輪選手村で1日、ガス漏れが検知されたと警察当局が発表した ロイター通信が伝えた 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長、大会組織委員会のエスタンゲ会長らが視察に訪れていた (時事ドットコム)

バッハ会長「議論の機会なかった」=札幌の34年五輪消滅で-IOC(時事通信)
◆1日、パリ郊外サンドニで取材に応じ、札幌市の冬季五輪招致について、断念した2030年大会に続いて34年も可能性が消滅したことを受けて「札幌は(開催候補地選考の)手続きに含まれず、議論する機会がなかった」と述べ、34年以降の招致への意志を明確に示していなかったとの認識を示した

ロス五輪のプログラム原則を承認 IOC(時事通信)◆30日、パリで開いた理事会で2028年ロサンゼルス五輪の競技プログラムの原則を承認した (時事ドットコム)

そり競技は国外の既存施設活用を 26年冬季五輪でIOC(共同通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のデュビ五輪統括部長は11月30日、パリで開かれた理事会後の記者会見で、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪のそり競技会場について「既存施設を活用すべきだ」とイタリア国外での実施を求めた

ナダル、全豪前哨戦で復帰=男子テニス(時事通信)◆元世界ランキング1位、ラファエル・ナダル(スペイン)が1日、来年1月の全豪オープンの前哨戦となるブリスベン国際(12月31日)でツアー復帰することを明らかにした SNSに動画を投稿し「シーズン最初に、ブリスベンで復帰する」などとコメントした

三木、初戦から「優勝狙う」 スノーボード(時事通信)◆女子アルペンで2月の世界選手権パラレル大回転を制した20歳の三木つばき(浜松いわた信金)が1日、オンラインで取材に応じ、14日にイタリアで行われるワールドカップ(W杯)今季初戦へ向けて、「得意なコース。優勝を狙って調整している」と意欲を示した (時事ドットコム)

阿部兄妹は自信たっぷり 柔道GS、斉藤らも意欲(共同通信)
◆グランドスラム東京大会(2、3日・東京体育館)に出場する日本代表が1日、東京都北区の味の素トレーニングセンターで報道陣に練習を公開
◆男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)は「状態はすごくいい。日本の皆さんに自分の柔道を見てほしい」と自信を示した 妹で女子52キロ級の阿部詩(パーク24)は「順調に調整できた。100%の力を出し切りたい」と意気込んだ

高藤「負けられない戦い」 パリ五輪代表選考へ-柔道GS東京(時事通信)
◆来年のパリ五輪日本代表選考を兼ねた柔道のグランドスラム(GS)東京大会(2~3日、東京体育館)開幕を翌日に控えた1日、男女日本代表が東京都内で練習を公開した
◆男子60キロ級の2021年東京五輪覇者で3大会連続出場を目指す高藤直寿(パーク24)は、代表争いで永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)と一騎打ち 「東京五輪が終わってからの試合で緊張感は一番。負けられない戦いが久しぶりに来た」と静かに闘志を燃やした (時事ドットコム)

神戸加入のサベア「どれだけできるか」 年間最優秀選手のNZ代表-ラグビー・リーグワン(時事通信)◆神戸に今季加入したニュージーランド(NZ)代表のアーディ・サベア(30)とブロディ・レタリック(32)が1日、神戸市内で記者会見した (時事ドットコム)

細谷「最高の準備できた」=3日、福岡国際マラソン(時事通信)◆福岡国際マラソン2023(3日、福岡・平和台陸上競技場発着)の招待選手が1日、福岡市で記者会見し、2時間6分35秒の自己ベストを持つ細谷恭平(黒崎播磨)は「最高の準備ができた。いい状態でスタートラインに立てる」と語った



芥川賞作家の三木卓さんが死去、88歳…「鶸」「裸足と貝殻」や詩など(読売新聞)◆幼少期を過ごした旧満州(現中国東北部)からの引き揚げ体験を踏まえ、詩や小説、児童文学の分野でも活躍した三木卓(みき・たく、本名・冨田三樹=とみた・みき)さんが11月18日、老衰で死去した 88歳

脚本家の山田太一さん死去、89歳、テレビドラマ「ふぞろいの林檎たち」など(時事通信)◆「ふぞろいの林檎たち」「岸辺のアルバム」など数々のテレビドラマを手がけた脚本家で作家の山田太一(やまだ・たいち、本名石坂太一=いしざか・たいち)さんが11月29日、老衰のため川崎市の施設で死去した 89歳だった

井川瑠音さん死去 31歳 『水ダウ』名探偵津田企画でも活躍(ORICON NEWS)◆俳優の井川瑠音さんが、11月18日に亡くなった 31歳だった 12月1日、所属事務所がホームページで伝えた


NHKの取材メモ流出、派遣スタッフが「興味本位でやった」と認める(産経新聞)😠😞◆NHKは1日、首都圏局記者が作成したインタビュー取材のメモや放送企画案が記された文書について、同局の子会社が契約している30代の派遣スタッフが外部に流出させたと発表した

大劇場公演、2カ月ぶり再開=団員急死の宝塚歌劇(時事通信)◆宝塚歌劇団は1日、宙組の女性団員の急死を受け、10月1日から休演していた宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)での公演を2カ月ぶりに再開した


映画「本を綴る」、舞台の那須で先行上映 主演・矢柴さんら登壇(毎日新聞)◆那須地域が舞台の一つとなったロードムービー「本を綴る」の先行上映が1日、栃木県那須塩原市豊浦の「フォーラム那須塩原」で始まった 舞台あいさつも行われ、篠原哲雄監督や主演の矢柴俊博さんらが那須地域での撮影を振り返った

「磨けば光る」励まし糧に 菊池寛賞の東野圭吾さん(共同通信)◆第71回菊池寛賞の贈呈式が1日、東京都内のホテルで開かれた 国内の累計発行部数が1億部を突破し、紫綬褒章も受けた作家の東野圭吾さんはスピーチで「石ころも磨けば光る」という先輩作家の言葉を糧に執筆してきたとあいさつした


この記事についてブログを書く
« 12月1日 国内社会・海外... | トップ | 12月2日 週末の国内社会... »