日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月31日 国内政治・経済・海外のできごと

2013-05-31 23:44:44 | 13年平日

モザンビークと投資協定=ガーナなど3カ国とも交渉入り(時事通信)
ソマリア支援で特別会合=社会開発と治安回復が柱(時事通信)
原子力機構理事長に松浦氏=旧原研出身、元安全委員長-もんじゅで引責の鈴木氏後任(時事通信)
維新国会議員団、都議選へ街頭演説開始 逆風に危機感(朝日新聞)
育休3年間取得を=公明、参院選公約に明記(時事通信)
アフリカ首脳との会談スタート=安倍首相、約40カ国と(時事通信)
進次郎氏、71歳公認決裁に署名せず「定年制守るべき」(朝日新聞)
「市政に空白つくるべきでない」井上・公明幹事長が釈明(朝日新聞)
海難事故死者、拉致の可能性を捜査…古屋担当相(読売新聞)※午前の閣議後記者会見



インドに自動車向け蓄電池工場=14年度稼働へ-パナソニック(時事通信)
三井住友・みずほ、住宅ローン金利引き上げ(朝日新聞)
ミャンマー中銀にシステム提供=データセンターを設置-大和総研(時事通信)
鉄道橋の下に線路部品714個 工事中落下か JR東海(朝日新聞)
auのLTE、トラブル復旧…64万人に影響(読売新聞)※30日
テレビ電波送信スカイツリーに=東京タワーから移転-NHKと民放(時事通信)
SF、ミステリーを英訳電子化=ハリウッド映像化も視野に-早川書房(時事通信)
日銀副総裁「長期金利の安定に期待」(朝日新聞)※東京都内での講演
課徴金2.5億円命令へ=でんぷんカルテル、7社に-公取委(時事通信)
4月の消費支出1・5%増、4か月連続プラス(読売新聞)
4月の鉱工業生産指数、5か月連続で上昇(読売新聞)
4月の消費者物価指数、6か月連続マイナス(読売新聞)
失業率横ばい4.1% 4月、就業者数は4万人増(朝日新聞)
変動型選択、2年ぶり低水準=固定型が増加-住宅ローン4月調査(時事通信)
成長戦略に高い関心=「アベノミクス会議」閉幕(時事通信)
IMF、円安容認…日銀金融緩和「完全に支持」(読売新聞)
WTO、7月末までに妥結の道筋…閣僚ら一致(読売新聞)
多国籍企業の課税逃れ防止へ協調 OECD閣僚理事会(朝日新聞)
インドの成長率減速し5%に…10年ぶり低水準(読売新聞)
「iPad」円安で値上げ=最大1万6000円-米アップル(時事通信)
米クリアワイヤ株主総会、延期=ソフトバンクの戦略に影響も(時事通信)
TPPで為替操作に制裁を=米超党派議員が大統領に要請へ-ロイター報道(時事通信)
4月のユーロ圏失業率、12.2%=過去最悪を更新(時事通信)
NYダウ終値、21ドル高の1万5324ドル(読売新聞)
東京円小幅円高、1ドル=100円62~64銭(読売新聞)
日経平均終値は185円高、前日の急落から反発(朝日新聞)



貧困、30年までに撲滅を=国連パネルが提言(時事通信)
対日関係改善に意欲=相手への中傷自制を-駐日韓国大使(時事通信)
天安門事件、評価変わらず=毛主席記念堂は参観禁止に-中国(時事通信)
北朝鮮核、中国の役割大=6月の首脳会談で協調へ-韓国大統領(時事通信)
人口151万人も少なかった=統一後初の国勢調査-ドイツ(時事通信)
米大統領にも不審な封書=市長への毒物送付と同一犯か(時事通信)
オバマ大統領支持率45%、相次ぐ不祥事で低下(読売新聞)
尖閣への立場変わらず=ポツダム宣言踏まえ-米(時事通信)


この記事についてブログを書く
« 5月31日 国内社会中心の... | トップ | 5月31日 スポーツ・芸能... »