侍ジャパン、世界一=14年ぶり栄冠、大谷MVP-米国下し3度目・WBC(時事通信)
◆第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は21日(日本時間22日)、米フロリダ州マイアミで決勝が行われ、日本代表「侍ジャパン」が米国を3-2で下し、2006年の第1回、09年の第2回大会に次ぐ3大会ぶり3度目の優勝を果たした
◆決勝は1点リードの三回から小刻みに継投し、九回には投打二刀流の大谷翔平選手(エンゼルス)が指名打者から登板 無失点救援で逃げ切り、最優秀選手(MVP)に選ばれた
大谷「優勝目標だった」 佐々木朗、吉田も感無量(共同通信)
◆WBCで世界一に輝いた日本代表は22日未明、米マイアミの宿舎で優勝記者会見を行い、大会最優秀選手(MVP)に選ばれた大谷翔平(エンゼルス)は「小さい頃からこの大会で優勝することを目標にしていた。後輩や先輩と素晴らしい経験になった」と
◆メキシコとの準決勝に先発登板した佐々木朗希(ロッテ)は「チームとして負けられない試合で出せるものを出そうと思った。メジャーリーガーの力を感じた」と 大会新記録となる13打点を挙げ、ベストナインに選ばれた吉田正尚(レッドソックス)は「世界一を取ることができ、最高の結果で終えられてほっとしている。すごくうれしい」と
野球日本代表が帰国の途に WBCで3大会ぶり優勝(共同通信)◆ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した日本代表が22日、決勝が行われた米マイアミからチャーター機で帰国の途に就いた
栗山監督は退任へ 「あすから肩書がない人」(共同通信)◆ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表を3大会ぶりの優勝に導いた栗山英樹監督(61)は今大会で退任することになった 21日の米国戦後、「きょうで監督が終わるので、あすから全く何も肩書がない人になる」と
メキシコ戦の視聴率42.5%=WBC(時事通信)◆21日にTBSで放送されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝、日本―メキシコの平均世帯視聴率(関東地区)は42.5%だった 22日、ビデオリサーチの調べで
次回は2026年開催=WBC(時事通信)◆米大リーグ機構のマンフレッド・コミッショナーは21日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第6回大会を、3年後の2026年に開催する計画を明らかにした 複数の米メディアが伝えた
エンゼルス監督も準決勝を称賛 大谷の開幕投手に影響なし(共同通信)◆米大リーグ、エンゼルスのネビン監督が21日、アリゾナ州テンピで取材に応じ、同球団所属の大谷が九回の二塁打で口火を切って日本がメキシコにサヨナラ勝ちしたWBC準決勝を「長い間野球を見てきた中で、最高の試合の一つだった」と称賛した
楽天の新外国人フランコが先制ソロ…「安田と練習したパフォーマンス披露できてよかった」(読売新聞)◆西武3-3楽天(オープン戦=22日) 楽天の新外国人のフランコが、一回に左中間へ先制ソロを放った オープン戦2本目 「(打った後に)安田とずっと練習してきたパフォーマンスを披露できて良かったよ。シーズンに入ったら、たくさんできたらいいね」と
オリックス黒木、6回1安打無失点…開幕ローテ入りに大きく前進(読売新聞)◆オリックス6-0中日(オープン戦=22日) 7年目右腕・黒木が6回1安打無失点と好投し、開幕ローテーション入りに大きく前進した 前回の登板は六回途中3失点 「1個の四球から崩れた」という反省を生かし、この日は四球を与えなかった
光、専大松戸が3回戦へ=東海大菅生は城東下す-選抜高校野球(時事通信)
◆第5日は22日、甲子園球場で2回戦3試合が行われ、光(山口)、専大松戸(千葉)、東海大菅生(東京)が3回戦に進んだ 光は彦根総合(滋賀)との初出場対決を2-0で制し、春夏通じて初勝利を挙げた/専大松戸は平野が完封し、常葉大菊川(静岡)を3-0で破って春初勝利 東海大菅生は21世紀枠の城東(徳島)を5-2で下した
【第95回記念選抜高等学校野球大会5日目結果】
2回戦
★第1試合
光(山口) 2-0 彦根総合(滋賀)
升田が3安打完封=光-彦根総合・高校野球(時事通信)◆光が投手戦を制した 升田は3安打で完封 制球が良く、11三振を奪った 打線は八回2死一、二塁から岡本の右前打で均衡を破り、九回には敵失で1点を加えた
★第2試合
常葉大菊川(静岡) 0-3 専大松戸(千葉)
専大松戸の平野、要所締める=高校野球・常葉大菊川-専大松戸(時事通信)◆専大松戸は一回1死から3四死球で満塁とし、太田の中前打と広川の押し出し四球で3点 平野は力のある球で要所を締め、7安打で完封した
★第3試合
城東(徳島) 2-5 東海大菅生(東京)
東海大菅生、3回に逆転=高校野球・城東-東海大菅生(時事通信)◆東海大菅生は、1-2の三回に酒井の三塁打と門間の犠飛で3点を奪って逆転 八回に敵失で1点を加えた 先発宮本が2回で降板後、島袋ら3投手をつなぎ反撃を封じた
ウルグアイ戦へ非公開調整=サッカー日本代表(時事通信)◆22日、国際親善試合のウルグアイ戦(24日、東京・国立競技場)に向けて、千葉市内で一部を非公開にして調整を行った 公開された練習では、スローインから相手のプレスを回避し、狭いエリアでボールをつなぐ課題などに取り組んだ 非公開の部分では実戦形式を行ったとみられる
冨安が右膝手術=今季残り試合は欠場-イングランド・サッカー(時事通信)◆イングランド・プレミアリーグで首位のアーセナルは21日、所属する日本代表DFの冨安健洋は右膝に大けがが確認されたため、今季の残り試合を欠場すると発表した 同日、ロンドンで手術を受けた
エジルが現役引退を表明 サッカー元ドイツ代表MF(共同通信)◆元ドイツ代表MFエジルが22日、インスタグラムで現役引退を表明した 2014年のワールドカップ(W杯)優勝に貢献した34歳のトルコ系ドイツ人は「忘れられない瞬間と感情に満ちた素晴らしい旅だった。最近はけががあって、大舞台から去る時が来た」などとつづった
熊谷はフル出場=バイエルンが先勝-サッカー女子欧州CL(時事通信)◆女子の欧州チャンピオンズリーグ(CL)は21日、ドイツのミュンヘンなどで準々決勝第1戦が行われ、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)の熊谷紗希はホームでのアーセナル(イングランド)戦にフル出場した チームは1-0で先勝した
和田ら準々決勝へ=女子世界ボクシング(時事通信)🥊◆アマチュアボクシングの女子世界選手権は21日、ニューデリーで行われ、48キロ級2回戦で和田まどか(SEBE)がベネズエラ選手に判定勝ちし、準々決勝に進んだ 60キロ級の田口綾華(自衛隊)、63キロ級の鬼頭茉衣(カネヨシ)も8強入り
木下、銅メダル以上確定 女子世界ボクシング(時事通信)🥊◆アマチュアボクシングの女子世界選手権は22日、ニューデリーで準々決勝が行われ、52キロ級の木下鈴花(日体大)がフランス選手に判定勝ちし、準決勝に進んだ 3位決定戦は行われないため、銅メダル以上が確定した (時事ドットコム)
千葉Jは24連勝でストップ バスケBリーグ1部(共同通信)🏀
◆男子のBリーグ1部(B1)は22日、千葉県の船橋市総合体育館などで行われ、東地区首位の千葉Jが仙台に77-88で敗れ、B1最長の連勝記録は24で止まった 38勝5敗となった
◆西地区トップの島根は大阪を75-64で退け、36勝7敗 中地区は首位の川崎が富山を85-81で下して27勝16敗とし、横浜BCは三河に89-90で競り負けて26勝17敗となった
日本生命がファイナル進出 卓球Tリーグ女子プレーオフ(時事通信)🏓◆ノジマTリーグは22日、東京・代々木第2体育館で女子の年間王者を決めるプレーオフのセミファイナルが行われ、レギュラーシーズン3位の日本生命が同2位の名古屋を3-0で破った (時事ドットコム)
坂本が女子SP首位、三原3位=三浦、木原組はペア首位-世界フィギュア(時事通信)⛸
◆世界選手権は22日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で前回覇者の坂本花織(シスメックス)が今季世界最高の79.24点をマークして首位に立った
◆イ・ヘイン(韓国)が73.62点で2位 6年ぶり出場の三原舞依(シスメックス)は73.46点で3位につけた 初出場の渡辺倫果(TOKIOインカラミ)は60.90点で15位 ペアSPでは、三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が自己ベストを更新する今季世界最高の80.72点をマークして首位に立った
翠富士に土、大栄翔と1差=大相撲春場所11日目(時事通信)◆22日、エディオンアリーナ大阪 単独トップの翠富士は小結若元春に屈して初黒星を喫し、小結大栄翔は高安に逆転勝ちして2敗を守った 若元春は勝ち越し 豊昇龍は遠藤を、霧馬山は明生を下して給金を直した 若隆景は小結翔猿を退けて5勝目 3敗は小結琴ノ若、遠藤、千代翔馬を加えた6人
ネッツ渡辺は無得点=NBA(時事通信)◆ネッツの渡辺雄太は21日、本拠地でのキャバリアーズ戦に途中出場し、約11分間のプレーで無得点、4リバウンド、1アシストだった チームは109-115で敗れた
日比野菜緒が2回戦へ=マイアミ・テニス(時事通信)◆マイアミ・オープンは21日、米フロリダ州マイアミで行われ、女子シングルス1回戦で世界ランキング137位の日比野菜緒(ブラス)が同68位のダンカ・コビニッチ(モンテネグロ)を6-3、6-3で破り、2回戦に進んだ 男子シングルスの予選では綿貫陽介(フリー)が本戦進出を決めた
日本2連敗、3勝4敗に=世界女子カーリング(時事通信)🥌◆女子世界選手権は21日、スウェーデンのサンドビーケンで1次リーグが行われ、ロコ・ソラーレの選手で構成する日本はトルコに4-7で敗れた後、スウェーデンにも4-5で競り負け、通算3勝4敗となった
宇野昌磨、練習切り上げ=右足首痛める-フィギュア(時事通信)◆男子の宇野昌磨(トヨタ自動車)が22日、世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)の公式練習中に右足を痛めた 4回転サルコーの着氷に失敗して倒れた後、しばらく起き上がれなかった 練習を早めに終えて右足首をアイシングした後、自力で歩いて引き揚げた
井上尚弥、次戦は延期=練習で負傷、今夏にも-ボクシング(時事通信)◆バンタム級で世界主要4王座統一を果たした井上尚弥(29)=大橋=が練習中に負傷し、スーパーバンタム級世界2団体王者のスティーブン・フルトン(米国)に挑む次戦(5月7日、横浜アリーナ)が延期されることが分かった 21日に米スポーツ専門局ESPN(電子版)が伝えた
井上尚、次戦は延期=拳を負傷、7月開催へ-ボクシング(時事通信)◆プロボクシングの前バンタム級世界主要4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が、練習で拳を痛め、5月7日に横浜アリーナで予定されていた世界スーパーバンタム級タイトルマッチは延期が決まった 所属ジムの大橋秀行会長が22日に発表した
三木副会長が2月に辞任 JGTO(時事通信)◆日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長らが22日、東京都内で開いた総会と理事会後に取材に応じ、副会長を務めていた三木正浩氏が理事職も含めて2月末に辞任していたことを明らかにした (時事ドットコム)
ロシア受け入れ、来月判断 トライアスロン(時事通信)◆国際統括団体の世界トライアスロンが、ロシアと同盟国ベラルーシ選手の国際大会復帰に関し、4月12日の理事会で判断することが22日、分かった 副会長を務める日本トライアスロン連合の大塚真一郎専務理事が明らかに (時事ドットコム)
「ロシア除外」継続求め書簡=ウクライナ五輪委(時事通信)◆ウクライナ・オリンピック委員会は21日、同国への侵攻を続けるロシアと同盟国ベラルーシの選手に対する国際大会からの除外措置を継続するよう求める書簡を、各国オリンピック委員会(NOC)や国際競技団体に送ったと発表した
森重、地元企業に入社へ スピード五輪銅メダリスト(共同通信)◆昨年の北京冬季五輪スピードスケート男子500メートル銅メダルの森重航(専大)が22日、4月に地元北海道のオカモトホールディングス(帯広市)に入社する見通しを明らかにした 東京・日本武道館での卒業式に出席し「社会人として責任が出てくるが、まずは競技を楽しみながら続けていきたい」と
高藤「納得いく柔道を」=世界選手権へ抱負(時事通信)◆世界選手権(5月、ドーハ)で2大会連続5度目の優勝を狙う男子60キロ級の高藤直寿(パーク24)が22日、東京都内で取材に応じ、「納得のいく柔道をして(来年の)パリ五輪につなげたい」と抱負を語った
水沢エレナ、一般男性と結婚「夫婦で力を合わせ、支え合いながら」(ORICON NEWS)◆モデルでタレントの水沢エレナ(31)が22日、自身のインスタグラムを更新 かねてより交際していた一般男性と結婚したことを報告した