goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

4月15日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-04-15 23:57:10 | 国内社会中心

デブリ2回目取り出し着手 炉心近くから採取目指す-東電福島第1原発(時事通信)◆東京電力は15日、福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)の試験的取り出し作業の2回目に着手した/ (時事ドットコム) 1842


15歳女子高生刺され死亡 殺人容疑で24歳男逮捕-埼玉県警(時事通信) (時事ドットコム) 1514


大阪高検幹部が「警告」メール 副検事不起訴、女性に口止めか-元検事正の性的暴行事件(時事通信) (時事ドットコム) 1941

47歳警部補を逮捕 居酒屋で不同意わいせつ致傷容疑-大阪府警(時事通信)◆大阪府警は15日、不同意わいせつ致傷容疑で、高槻署 の警部補、 容疑者(47) を逮捕した/14日午後8時40分ごろ、府内の居酒屋で/ (時事ドットコム) 1138


山口組組長らに損害賠償請求 県警制度を活用で提訴-福岡地裁(時事通信) (時事ドットコム) 1825


リチウム電池、分別回収を 相次ぐ火災、自治体に通知-環境省(時事通信)◆15日、モバイルバッテリーや加熱式たばこに使われるリチウムイオン電池について、分別回収の徹底を求める通知を自治体に発出した/ (時事ドットコム) 1518


岸本周平さん死去 和歌山知事、68歳(時事通信)◆和歌山県知事の岸本周平(きしもと・しゅうへい)さんが15日午前9時33分、敗血症性ショックのため和歌山市の病院で死去した。68歳だった。14日に市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院に搬送され治療を受けていた/ (時事ドットコム) 1530



イスラエル、新たに45日間の停戦提案 ハマスは武装解除拒否(時事通信)◆パレスチナ自治区ガザの停戦交渉で、イスラム組織ハマス関係者は14日、イスラエルが45日間の停戦を盛り込む新たな案を提示してきたと明らかにした。AFP通信が報じた/ (時事ドットコム) 1437


供給網強化、米関税に対抗 ベトナムと鉄道整備加速-中国主席(時事通信)◆中国の習近平国家主席は15日、訪問先のハノイでベトナムのルオン・クオン国家主席と会談した/ (時事ドットコム) 1844

ロシア機駐留させず 隣国豪州に「要請」報道否定-インドネシア国防相(時事通信)◆インドネシアのシャフリ国防相は15日、オーストラリアのマールズ副首相兼国防相と電話会談し、ロシア軍機をインドネシアの空軍基地に駐留させることはないと伝達した/ (時事ドットコム) 2030

「次回もオマーンで」 米との高官協議-イラン(時事通信)◆イラン国営メディアは15日、イラン外務省報道官の話として、19日に予定される米国との核問題に関する第2回高官協議が、12日の第1回同様に中東のオマーンで開催されると伝えた/ (時事ドットコム) 1625


半導体関税へ安保調査 医薬品も、国内生産促す-米政権(時事通信)◆米商務省は14日、半導体や製造装置の輸入に関する安全保障上の調査を始めたと発表した/ (時事ドットコム) 0900


リチャード・アーミテージさん死去 元米国務副長官、知日派の重鎮(時事通信)◆知日派の重鎮として知られたリチャード・アーミテージ元米国務副長官が13日、肺塞栓症で死去した。79歳だった。アーミテージさんが創設したコンサルティング会社「アーミテージ・インターナショナル」が14日、発表した/ (時事ドットコム) 1029

次期新幹線「E10系」採用へ 30年代初頭、日本とほぼ同時期-インド高速鉄道(時事通信)◆インド西部で建設が進む日本の新幹線方式を導入した高速鉄道の運行車両に、JR東日本の次期新幹線「E10系」の採用が固まった。投入は2030年代初頭を見込む/関係者への取材で14日、分かった/ (時事ドットコム) 0710

ケイティ・ペリーさんが宇宙飛行 62年ぶり女性のみ搭乗-米(時事通信)◆米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏が設立した宇宙企業ブルーオリジンは14日午前(日本時間同日深夜)、南部テキサス州から米歌手ケイティ・ペリーさんら女性6人を乗せた宇宙船を打ち上げた/ (時事ドットコム) 0521



石破首相、「万博外交」本格化 トルクメンと経済連携(時事通信)◆石破茂首相は15日、大阪・関西万博に合わせて来日したトルクメニスタンのセルダル・ベルドイムハメドフ大統領と首相官邸で会談し、「万博外交」を本格的にスタートさせた/ (時事ドットコム) 1952


経済対策巡り議員アンケートへ 参院自民幹部「減税も必要な手法」(時事通信)◆自民党の松山政司参院幹事長は15日の記者会見で、トランプ米政権の関税政策や物価高を踏まえ、経済対策に関するアンケート調査を党所属参院議員全員を対象に実施する方針を明らかにした/ (時事ドットコム) 2022


立民勉強会、食品消費税ゼロ提言 野田代表、亀裂回避目指す(時事通信)◆立憲民主党の江田憲司元代表代行が会長を務める党内勉強会は15日、国会内で会合を開き、物価高への緊急対策として、食料品にかかる消費税率を時限的にゼロにすべきだとの提言をまとめた/ (時事ドットコム) 1901



家庭用バター628万個、自主回収 金属線混入の恐れ-よつ葉乳業(時事通信)◆よつ葉乳業(札幌市)は15日、「よつ葉バター」など同社製造のバター13種類約628万個を自主回収すると発表した。工場の製造ラインで金属線が混入した恐れがあると/ (時事ドットコム) 2031

NY株続伸、312ドル高 電子機器の相互関税除外で(時事通信)◆ダウ工業株30種平均は前週末終値比312.08ドル高の4万0524.79ドルで終了/ (時事ドットコム) 0636

円相場、143円29~31銭 15日午後5時現在(時事通信) (時事ドットコム)

285円高の3万4267円54銭 15日の平均株価(時事通信) (時事ドットコム)


この記事についてブログを書く
« 4月14日 スポーツ・芸能... | トップ | 4月15日 スポーツ・芸能... »