フィリーズ、WS進出に王手=米大リーグ(時事通信)⚾◆プレーオフは21日、フェニックスでナ・リーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)の第5戦が行われ、昨季リーグ王者のフィリーズ(東地区2位)がダイヤモンドバックス(西地区2位)を6-1で下し、通算3勝2敗としてワールドシリーズ(WS)進出に王手をかけた
アストロズのB・アブレウに2試合出場停止=米大リーグ(時事通信)😠◆21日、アストロズの救援右腕ブライアン・アブレウ投手に2試合の出場停止処分と罰金を科した 20日のア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦で、レンジャーズのアドリス・ガルシア外野手に故意に死球を与えたとみなされた
森ら7人を戦力外=プロ野球ソフトバンク(時事通信)😞◆22日、通算127セーブを挙げている森唯斗投手(31)ら7人と来季の契約を結ばないと発表した/嘉弥真新也(33)、高橋純平(26)、古川侑利(28)の3投手、上林誠知(28)、佐藤直樹(25)の両外野手、九鬼隆平捕手(25)も
法大が雪辱=明大、4連覇逃す-東京六大学野球(時事通信)
◆秋季リーグ戦第7週第2日は22日、神宮球場で2回戦2試合が行われ、法大が明大を9-5で破り、1勝1敗とした 明大は2位以下が決まり、4季連続の優勝を逃した 法大は5点を追う四回に武川(3年、滋賀学園)の逆転三塁打など7長短打で6点を挙げた 立大は一回に3点を先取して東大に4-2で連勝し、勝ち点1で5位が決まった
B・チャールストンさん死去、86歳=66年W杯制覇に貢献-イングランド・サッカー(時事通信)◆元イングランド代表で、地元開催となった1966年ワールドカップ(W杯)で母国の初優勝に大きく貢献したボビー・チャールトンさんが死去した 86歳だった 現役時代に所属したマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)が21日に発表した
久保がアシスト=堂安は今季初得点-欧州サッカー(時事通信)⚽
◆欧州各国リーグは21日、各地で行われ、スペイン1部でレアル・ソシエダードの久保建英はホームのマジョルカ戦に後半15分から出場し、同19分に決勝点をアシストして1-0の勝利に貢献した 今季2アシスト目
◆ドイツ1部では、堂安律のフライブルクがホームで浅野拓磨のボーフムを2-1で下した 堂安は前半26分の同点ゴールで今季初得点を挙げ、終盤に交代
三笘はフル出場 イングランド・プレミア(共同通信)◆21日、ブライトンの三笘薫はアウェーのマンチェスター・シティー戦にフル出場したが、得点はなかった
鎌田大地、後半途中から出場 サッカーのイタリア1部(共同通信)◆イタリア1部リーグで21日、ラツィオの鎌田大地は敵地のサッスオロ戦で後半34分から出場した
ギャラクシー吉田、今季終了=「物足りなさ残る」-米サッカー(時事通信)😞
◆21日、レギュラーシーズン最終戦が行われ、吉田麻也のロサンゼルス・ギャラクシーはホームのカリフォルニア州カーソンでFCダラスと対戦して1-4で敗れた 吉田はセンターバックでフル出場/「試合には出られたが、結果が伴わなかった。チームの期待に応えられなかった責任を感じるし、物足りなさは残る」と
町田、初のJ1昇格=序盤から首位快走-J2(時事通信)◆22日、各地で第39節の9試合が行われ、首位の町田がクラブ史上初となる来季J1昇格を決めた 熊本に3-0で快勝して勝ち点を78に伸ばし、3試合を残して自動昇格圏の2位以内が確定した/磐田は徳島を下し、勝ち点68で3位に浮上 前節3位の東京Vは千葉に逆転勝ちしたが、得失点差で4位に下がった
黒田監督、来季続投 J1昇格の町田(時事通信)◆藤田晋社長は22日、熊本戦(えがおS)後に取材に応じ、黒田剛監督(53)を続投させる方針を示した (時事ドットコム)
C大阪の北野が右膝手術 J1(時事通信)◆22日、FW北野颯太が右膝半月板損傷と診断され、13日に手術を受けたと発表した 練習中に負傷した (時事ドットコム) 1903
【Jリーグ⚽結果】
★明治安田生命J2第39節
レノファ山口FC 2-2 ファジアーノ岡山(維新みらいふスタジアム)/ロアッソ熊本 0-3 FC町田ゼルビア(えがお健康スタジアム)
ブラウブリッツ秋田 0-1 ベガルタ仙台(ソユースタジアム)/水戸ホーリーホック 1-2 ザスパクサツ群馬(ケーズデンキスタジアム水戸)
栃木SC 1-1 大分トリニータ(カンセキスタジアムとちぎ)/東京ヴェルディ 3-2 ジェフユナイテッド千葉(味の素スタジアム)
ツエーゲン金沢 0-1 モンテディオ山形(石川県西部緑地公園陸上競技場)/藤枝MYFC 2-3 大宮アルディージャ(藤枝総合運動公園サッカー場)
徳島ヴォルティス 0-3 ジュビロ磐田(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)
★明治安田生命J3第32節
福島ユナイテッドFC 1-3 ヴァンラーレ八戸(とうほう・みんなのスタジアム)/Y.S.C.C.横浜 1-0 テゲバジャーロ宮崎(ニッパツ三ツ沢球技場)
AC長野パルセイロ 0-2 FC大阪(長野Uスタジアム)/ガイナーレ鳥取 1-2 カターレ富山(Axisバードスタジアム)
アスルクラロ沼津 3-1 松本山雅FC(愛鷹広域公園多目的競技場)/カマタマーレ讃岐 1-0 ギラヴァンツ北九州(Pikaraスタジアム)
鹿児島ユナイテッドFC 3-0 いわてグルージャ盛岡(白波スタジアム)/FC岐阜 1-3 奈良クラブ(岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
南ア、NZとの決勝へ=イングランドに逆転勝ち-ラグビーW杯(時事通信)🏉◆ワールドカップ(W杯)フランス大会は21日、パリ郊外サンドニで準決勝1試合が行われ、2連覇を目指す南アフリカが前回準優勝のイングランドに16-15で逆転勝ちした
杭州アジアパラ大会が開幕(時事通信)◆22日、中国の杭州で開幕した 先の杭州アジア大会と同様に、新型コロナウイルスの影響による1年延期を経ての開催
日本が準決勝進出 ハンドボール男子(時事通信)🤾🏻♀️🤾🏻♂️◆パリ五輪アジア予選は21日、ドーハで1次リーグが行われ、B組の日本は先の杭州アジア大会の3位決定戦で敗れたクウェートに32-30で競り勝って開幕3連勝とし、1試合を残して準決勝進出を決めた (時事ドットコム)
日本、全勝で1位通過=ハンドボール男子(時事通信)🤾🏻♀️🤾🏻♂️◆パリ五輪アジア予選は22日、ドーハで1次リーグが行われ、B組の日本はカザフスタンに44-19で快勝して4戦全勝とし、同組を1位で通過した
志田、松山組は準優勝=バドミントン(時事通信)😩😩🏸◆デンマーク・オープンは22日、デンマークのオーデンセで各種目の決勝が行われ、女子ダブルスの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)は世界ランキング1位の陳清晨、賈一凡組(中国)に0-2で敗れた
筑波大、東海大が優勝 全日本学生柔道(時事通信)◆22日、兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館で行われ、男子は筑波大が2013年以来4度目、女子は東海大が2年連続3度目の優勝を果たした 決勝で筑波大は明大を4-1で下し、東海大は龍谷大を2-0で退けた (時事ドットコム)
斉藤、野田が優勝 全日本アーチェリー(時事通信)🏹🎯◆22日、東京・夢の島公園アーチェリー場でリカーブの決勝ラウンドが行われ、男子は斉藤史弥(日体大)、女子は野田紗月(ミキハウス)が優勝した (時事ドットコム)
張本智、早田組が優勝=卓球(時事通信)🏓◆ワールドテーブルテニス(WTT)コンテンダー・アンタルヤ大会は21日、トルコのアンタルヤで行われ、混合ダブルス決勝で張本智和(智和企画)早田ひな(日本生命)組がフランスのペアを3-1で下し、優勝した
シェルトンがツアー初V=テニスジャパンOP(時事通信)🎾◆男子テニスの木下グループ・ジャパンオープン最終日は22日、東京・有明テニスの森公園で行われ、シングルス決勝で世界ランキング19位で全米オープン4強のベン・シェルトン(米国)が同50位のアスラン・カラツェフ(ロシア)を7-5、6-1で下し、ツアー初優勝を遂げた
本玉組は準優勝=女子テニス(時事通信)😩😩◆ジャスミン・オープンは21日、チュニジアのモナスティルで行われ、本玉真唯(島津製作所)はセルビア選手と組んで臨んだダブルス決勝でイタリアペアに6-2、6-7からのマッチタイブレークを6-10で落とし、逆転負けした
川野が優勝=全日本35キロ競歩(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆高畠大会は22日、山形県高畠町で行われ、男子20キロは8月の世界選手権(ブダペスト)銅メダルの川野将虎(旭化成)が1時間18分52秒の大会新記録で優勝した
岩谷産業など本大会へ=実業団女子駅伝予選会(時事通信)🎽🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆22日、福岡県宗像市の宗像ユリックスを発着点とする6区間42.195キロのコースに31チームが参加して行われ、岩谷産業が2時間18分46秒で優勝した 上位16チームに、特例措置で出場権を得た25位のワコールを加えた計17チームが本大会に
ドゥレッツァがGI初制覇=ダービータスティエーラが2着-競馬菊花賞(時事通信)🏇
◆3歳クラシックレース最終戦、第84回菊花賞(GI、1着賞金2億円)は22日、京都競馬場の芝3000メートルコースに17頭が出走して行われ、クリストフ・ルメール騎乗の単勝4番人気、ドゥレッツァが3分3秒1で制し、重賞初制覇をGIで飾った/2番人気のタスティエーラが3馬身半差の2着
石川4位、モリカワV=平田と久常が6位-ZOZO男子ゴルフ(時事通信)⛳
◆22日、千葉・アコーディア習志野CC(7079ヤード=パー70)で最終ラウンドが行われ、前日8位の石川遼が67で回り、通算7アンダーとして日本勢最高の4位に入った 14アンダーのコリン・モリカワ(米国)が4位から逆転優勝し、米ツアー通算6勝目/22歳の平田憲聖と21歳の久常涼が通算6アンダーの6位
古江は10位=米女子ゴルフ(時事通信)😩⛳◆BMW女子選手権は22日、韓国・坡州のソウォンバレーCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、前日17位の古江彩佳は7バーディー、2ボギーの67で回り、通算11アンダーで10位だった ミンジー・リー(オーストラリア)が16アンダーで並んだアリソン・リー(米国)とのプレーオフを制して今季2勝目、ツアー通算10勝目
菅沼が2勝目=延田女子ゴルフ(時事通信)◆延田グループ・マスターズGCレディース 最終日 22日、兵庫・マスターズGC、6495ヤード=パー72 首位タイで出た菅沼菜々が3バーディー、1ボギーの70とスコアを伸ばし、通算14アンダーで優勝した 8月のNEC軽井沢72に続くツアー通算2勝目
高木、女子1000で7連覇=5000は堀川が国内最高-全日本距離別スケート(時事通信)⛸◆最終日は22日、長野市のエムウエーブで行われ、女子1000メートルは高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分14秒59で7連覇を遂げた/女子の5000メートルは堀川桃香(富士急)が自身の国内最高記録を更新する7分1秒29をマークして2連覇
高木、森重らW杯代表 スピードスケート(時事通信)◆日本スケート連盟は22日、スピードスケートのワールドカップ(W杯)第1~4戦の代表を発表し、女子は北京五輪金メダリストの高木美帆(TOKIOインカラミ)や堀川桃香(富士急)、男子は北京五輪銅の森重航(オカモトグループ)や新濱立也(高崎健康福祉大職)らが選ばれた (時事ドットコム)
大橋、女子200個人メドレー制す=松本は4冠-競泳日本短水路(時事通信)🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆最終日は22日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子の200メートル個人メドレーは大橋悠依(イトマン東進)が2分7秒28で優勝した/男子の自由形は松元克央(ミツウロコ)が100メートルと400メートルも制し、今大会4冠
マキオン連日の世界新=競泳女子背泳ぎ(時事通信)◆競泳女子背泳ぎのケーリー・マキオン(オーストラリア)が21日、ブダペストで行われたワールドカップ(W杯)の100メートル決勝で57秒33をマークし、自身が持つ世界記録を0秒12塗り替えた マキオンは20日に50メートルでも記録を更新
佐藤駿が3位=女子の千葉百音、SP5位-スケートアメリカ(時事通信)😩⛸
◆グランプリ(GP)シリーズ第1戦、スケートアメリカは21日、米テキサス州アレンで行われ、男子で昨季GPファイナル4位の佐藤駿(エームサービス)がフリーで155.89点をマークし、ショートプログラム(SP)との合計247.50点で3位に入った イリア・マリニン(米国)が206.41点を出して合計310.47点とし、SPからトップを守って大会連覇
◆女子SPでは、昨季の四大陸選手権3位の千葉百音(木下アカデミー)が64.24点で5位につけた/ルーナ・ヘンドリックス(ベルギー)が75.92点で首位に立った
吉永一貴は6位=ショートトラックW杯(時事通信)😩⛸◆第1戦は21日、カナダのモントリオールで行われ、男子1500メートル決勝で吉永一貴(トヨタ自動車)は6位だった
荻原大翔、村瀬心椛が優勝=スノーボード(時事通信)🏂◆21日、スイスのクールで男女ビッグエアの第1戦が行われ、男子は18歳の荻原大翔(尾瀬ク)が171.5点をマークし、W杯初優勝を遂げた/女子は昨年の北京五輪銅メダルの村瀬心椛(ムラサキスポーツ)が179.25点で優勝し、スロープスタイルと合わせてW杯通算4勝目
斉藤立がJESへ=柔道パリ五輪100キロ超級代表(時事通信)◆柔道男子100キロ超級で来年のパリ五輪代表の斉藤立(国士舘大)が、来春からジャパンエレベーターサービス(JES)に所属することが22日、明らかになった 関係者によると、練習拠点は国士舘大に置く
もんたよしのりさん死去=「ダンシング・オールナイト」、72歳(時事通信)◆「ダンシング・オールナイト」などのヒット曲で知られるシンガー・ソングライターのもんたよしのり(本名門田頼命=かどた・よしのり)さんが18日、大動脈解離のため大阪府内の病院で死去した 72歳だった 兵庫県出身 所属事務所が22日、発表した
「慢心と油断が」食中毒で謝罪 患者500人超、弁当製造会社が会見(朝日新聞)😢😞
◆21日 青森県八戸市の総菜製造会社「吉田屋」が製造した弁当を食べ、全国で500人を超える食中毒患者が出た問題で21日、吉田屋の吉田広城社長が市内で記者会見を開き、「被害者、家族の皆様にはつらく苦しい思いをさせてしまい、本当に申し訳ない」と謝罪した
◆この日の会見で、吉田社長は「(外部から受け入れたご飯を)独自の判断で冷却して使用した。そのこと自体が大きな要因で、『外部委託』ということが持つリスクへの認識が甘かった」「私に慢心と油断があった」などと説明
遺体の女子高生、発見前日から高校欠席…遺棄容疑者は1週間程度の予定でレンタカー借りる(読売新聞)
◆栃木県上三川町でレンタカーから、千葉県柏市の高校1年の女子生徒(15)の遺体が見つかった事件で、女子生徒が18日から高校を欠席していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった/捜査関係者によると、 容疑者はレンタカーを19日の数日前に宇都宮市内で、1週間程度の予定で借り、東京都や埼玉県などを行き来していたと
第三者精子で体外受精、夫の死を隠して妊娠…東京のクリニック「今後は当日に夫の生存確認」(読売新聞)😠
◆第三者の精子を使った不妊治療を行う (東京都)は22日、夫の死後、女性が体外受精による受精卵の移植を受けて妊娠した事例があったことを明らかにした 「夫婦のどちらかが死亡した場合、治療は終了する」とした自院の指針に違反することから、新たな患者への治療を中止した
実在しない「妹」の戸籍作った疑い、夫婦を逮捕 「若く見られたい」(朝日新聞)😠
◆実在しない妹になりすまして戸籍を取得したなどとして、警視庁は22日、警備員の女(72)と夫で会社員の男(65)を有印私文書偽造・同行使などの疑いで逮捕し、発表した/大井署によると、2人は共謀し、女が実在しない妹になりすまし、2021年11月に家庭裁判所に、22年9月に大田区役所に
信長役落馬で救急搬送 名古屋の秋の風物詩「名古屋まつり」(朝日新聞)😫◆22日午後2時ごろ、名古屋市中区丸の内3丁目で、名古屋の秋の風物詩として知られる「名古屋まつり」の時代行列中に、織田信長役の男性医師(67)が落馬して頭を打ったと、119番通報があった 市消防本部によると、男性医師は病院に運ばれた
奈良県橿原市長選、現職の亀田忠彦氏が再選 維新の前市長を破る(朝日新聞)◆奈良県橿原市長選と市議補選(被選挙数2)が22日、投開票され、市長選では無所属現職の亀田忠彦氏(51)=自民推薦=が、返り咲きを狙った日本維新の会の前市長・森下豊氏(65)を破り、再選を果たした
野党系元職の広田氏が当選確実、自民新顔を破る 参院徳島・高知補選(朝日新聞)◆参院徳島・高知選挙区の補欠選挙は22日投開票され、野党系無所属の元職広田一氏(55)が、自民党新顔の西内健氏(56)=公明党推薦=を破り、当選を確実にした
自民新顔の金子氏が当選確実、世襲批判かわす 衆院長崎4区補選(朝日新聞)◆与野党一騎打ちの構図となった衆院長崎4区補選は22日投開票され、自民党新顔で元証券会社員の金子容三氏(40)=公明推薦=が、立憲民主党前職の末次精一氏(60)=社民推薦=を破り、初当選を決めた 自民衆院議員だった北村誠吾氏の死去にともなった補選
佳子さま、ガールズメッセで「大人から子へ偏った思い込み多々ある」(朝日新聞)◆秋篠宮家の次女佳子さまは22日、東京都内で開かれた「ガールズメッセ2023」(ガールスカウト日本連盟主催)に出席した
外来種ヒアリ嗅ぎつけたら、ビーグルが「お座り」…駆除へ台湾から来た探知犬2匹で実証実験(読売新聞)◆環境省は22日、強い毒を持つヒアリを探知犬が見つける実験を、茨城県つくば市の国立環境研究所で報道陣に公開した
秩序は誰のために 「らい予防法闘争」70年、多磨全生園で見学会(朝日新聞)◆ハンセン病患者が強制収容の撤廃などを掲げた「らい予防法闘争」から70年になるのを機に、東京都東村山市の国立ハンセン病資料館が企画展を開いている 22日は、資料館がある国立多磨全生園を巡る見学会が開かれた
沼津駅前「人が主役」憩いの場 1車線封鎖しベンチやカウンター(朝日新聞)◆21日 静岡県沼津市は21日から、JR沼津駅南口の幹線道路の一部に市民がくつろげる空間「パークレット」を設置した
高浜原発の事故想定し総合防災訓練 住民650人が参加(朝日新聞)◆21日 関西電力高浜原発(高浜町)での重大事故を想定した福井県の原子力総合防災訓練が21日、嶺南地域であった
ひこにゃん・くまモン・しんじょう君らがひしめく…ご当地キャラ120体超、彦根に大集合(読売新聞)◆21日 全国各地のご当地キャラクターが一堂に会し、地元をPRする「ご当地キャラ博2023」(実行委主催)が21日、滋賀県彦根市のプロシードアリーナHIKONEで始まった 15回目となる今年は、35都道府県と米ハワイなどから120体を超えるキャラクターが集まった
国重文展示「地元の誇り」 鳥取・青谷かみじち史跡公園整備(朝日新聞)◆21日 鳥取県が来春のオープンを目指して整備を進めている「青谷かみじち史跡公園」(鳥取市青谷町)で21日、地域住民を対象にした施設の見学会があった
JR芸備線、備後庄原駅の開業100年祝う 広島(朝日新聞)◆21日 JR西日本が一部区間の存廃協議を国に要請している芸備線の備後庄原駅(広島県庄原市)で21日、開業100周年を記念する「庄原駅前フェスタ」が開かれた
山口・下関のグルメフェスに西川貴教さん登場 「素晴らしいところ」(毎日新聞)◆21日 山口県下関市が誇る食の祭典「しものせき海響グルメフェス2023」が21日、同市のあるかぽーと親水緑地で始まった 特設ステージではこの日午後、アーティストの西川貴教さんによるFMラジオ番組「イナズマロックレディオ」の公開収録があり、前田晋太郎下関市長も対談で出演した
イスラエル、攻撃強化=2日連続でガザ支援、継続不透明-ヨルダン川西岸も空爆(時事通信)◆イスラエル軍報道官は21日、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザへの空爆に関し、次の段階に備えるために「攻撃をより精力的に続け、強化する」と語った/ヨルダン川西岸ジェニンでも22日、モスク(イスラム礼拝所)が空爆され、2人が死亡した
イスラエル、ガザ北部住民に再び退避を警告 地上戦へ「攻撃を増加」(朝日新聞)◆イスラム組織ハマスの壊滅を目指すイスラエル軍は22日、ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区の北部の住民に対して改めて退避を要求し、地上戦など「次の段階」への準備として攻撃を増やしていると明らかにした
ガザの必需品不足深刻「時間残されていない」 国連機関が共同声明(毎日新聞)◆イスラエルが空爆を続けるパレスチナ自治区ガザ地区の状況について、国連世界食糧計画(WFP)や世界保健機関(WHO)など五つの国連機関は21日、共同声明を発表し、人道的停戦の実現を求めた
上川外相や国連総長ら、カイロでガザ人道支援など協議…日本は「スピード感持って」追加支援へ(読売新聞)◆エジプトの首都カイロで21日、パレスチナ自治区ガザ情勢を協議する「カイロ平和サミット」が開催された 上川外相や国連のアントニオ・グテレス事務総長らが参加し、緊張緩和や人道支援などで協力する方策について意見を交わした
日米韓が初の合同空中訓練 米B52も参加、北朝鮮への対応能力強化(朝日新聞)◆韓国空軍は22日、日米韓の戦闘機が参加した合同空中訓練を同日午後、朝鮮半島南方の日韓の防空識別圏(ADIZ)が重なり合う空域で実施した、と発表した
中国当局が日本商社の中国人社員拘束 3月、レアメタル扱う(産経新聞)😠◆中国当局が今年3月に、日本の金属商社で希少金属(レアメタル)に関する業務を扱う中国人社員を拘束していたことが22日、分かった 関係筋が明らかにした
南シナ海でフィリピンと中国の警備船衝突 一触即発続く南沙諸島周辺(朝日新聞)◆フィリピン政府は22日、中国と領有権を争う南シナ海の南沙諸島(スプラトリー諸島)周辺で、自国の沿岸警備隊の船と補給船が立て続けに、中国の海警局などの船に衝突されたと発表した この海域では二国間で一触即発の事態が続くが、実際に船舶同士が衝突するのは異例
ヒジャブデモの発端報じたイラン人記者2人に禁錮刑 「米国と協力」(朝日新聞)
◆イランで女性が公共の場で着用を義務づけられる布「ヒジャブ(ヘジャブ)」をめぐり、昨年の大規模な抗議デモの発端となった当時22歳女性の急死事件を報じたイラン紙の女性記者2人に対し、同国の裁判所は「敵国である米国政府と協力した」などとして、それぞれ禁錮7年と6年の判決を言い渡した 司法府が22日、発表した
豪州首相が約7年ぶり訪中へ 豪産ワインの制裁見直し着手で合意(産経新聞)◆オーストラリアのアルバニージー首相は22日、中国を11月4~7日に訪問すると発表した オーストラリアの首相による訪中は2016年以来、約7年ぶりとなる アルバニージー氏は、中国が豪州産ワインに発動した制裁関税の見直しに着手することで両国が同意したことも明らかにした
アルゼンチン大統領選の投票始まる 第三極に支持(産経新聞)◆南米アルゼンチンで22日、大統領選の投票が行われた/経済を巡る混乱で既存政党への批判が強まる中、小さな政府を志向するリバタリアン(自由至上主義者)のハビエル・ミレイ下院議員(52)が第三極の候補として支持を集め、与野党の2候補が追っていると
元台湾総督・明石元二郎の没後104年、台北で慰霊式(産経新聞)◆日本統治時代に台湾総督を務めた明石元二郎の没後104年にあわせ、台北市中心部の林森公園で22日、慰霊式が行われた
米で世界初の核実験場を一般公開 映画「オッペンハイマー」で注目(朝日新聞)
◆第2次世界大戦中の1945年7月16日、世界初の核実験が行われた米南部ニューメキシコ州の「トリニティ・サイト」が21日、一般公開された 公開は毎年2回行われているが、今年は「原爆の父」と呼ばれるロバート・オッペンハイマーの伝記映画「オッペンハイマー」が米国で話題になったこともあり、特に多くの人が集まった
広島がファイナルへ=パは1勝1敗に-プロ野球CS(時事通信)⚾
◆ファーストステージ(3試合制)は15日、マツダスタジアムとZOZOマリンスタジアムでセ、パ両リーグの第2戦が行われ、セはレギュラーシーズン2位の広島が3位のDeNAを4-2で下し、連勝で18日からのファイナルステージ(6試合制)に進んだ/パは3位のソフトバンクが2位ロッテを3-1で破って1勝1敗とした
広島・矢崎拓也が発熱で抹消 CSファーストS初戦で1回無失点も 特例2023対象選手 アドゥワが昇格(デイリースポーツ)😞🤒◆矢崎拓也投手(28)が15日、出場選手登録を抹消された 発熱を訴え、CSファーストS第2戦(マツダ)の試合前練習には姿を見せなかった/矢崎に代わってアドゥワ誠投手(25)が昇格
バウアーに残留要請 萩原本部長「できる限りの手段で」-プロ野球・DeNA(時事通信)◆萩原龍大チーム統括本部長が15日、広島市内で取材に応じ、1年契約を終えるトレバー・バウアー投手について「本人からはシーズンが終わってから考えたいという意向をもらっているので、これから本格的に交渉していきたい」と説明した (時事ドットコム)
早大が勝ち点3 東京六大学野球(時事通信)
◆秋季リーグ戦第6週第2日は15日、神宮球場で2回戦2試合が行われ、早大は法大に10-1で連勝し、勝ち点を3とした 明大は慶大を1-0で破って1勝1敗
◆早大は四回に代打田村(2年、早大学院)と投手の伊藤樹(2年、仙台育英)の適時打で4点を先取し、その後も小刻みに加点した 明大は先発の蒔田(4年、九州学院)ら3投手が粘り強く投げて零封した (時事ドットコム)
【プロ野球⚾結果】
★2023 JERA クライマックスシリーズ セ
広島 4-2 DeNA(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
広島競り勝つ=プロ野球セCS・広島-DeNA(時事通信)◆広島が競り勝った 一回に西川のソロで先制 六回は代打末包がソロ 同点の八回には代打田中の右前打、秋山の犠飛で2点を奪い突き放した 森下は六回途中まで無失点
★2023 パーソル クライマックスシリーズ パ
ロッテ 1-3 ソフトバンク(ZOZOマリンスタジアム)
ソフトバンクの柳田が勝ち越し打=プロ野球パCS・ロッテ-ソフトバンク(時事通信)◆ソフトバンクは一回に近藤の左前打で先制 同点の三回に柳田が勝ち越しの二塁打を放ち、中村晃の適時打で加点した 先発の有原は6回1失点にまとめ、救援陣も好投
U22日本代表が快勝=メキシコに4-1-サッカー国際親善試合(時事通信)⚽◆来夏のパリ五輪出場を目指すサッカーのU22(22歳以下)日本代表が14日、米アリゾナ州フェニックスでU22メキシコ代表と対戦し、4-1で快勝した/前半に細谷(柏)の2得点でリード 後半に1点を返されたが鈴木海(磐田)、内野航(筑波大)のゴールで突き放した
一部非公開で調整=サッカー日本代表、17日チュニジア戦(時事通信)◆サッカー日本代表は15日、国際親善試合のチュニジア戦(17日、ノエビアスタジアム神戸)に向けて、試合会場で冨安(アーセナル)やGK鈴木(シントトロイデン)らが一部を非公開にして調整した
吉田はフル出場=米MLSサッカー(時事通信)◆14日、ロサンゼルス・ギャラクシーの吉田麻也はホームのレアル・ソルトレーク戦にセンターバックでフル出場した
イタリアが勝利 サッカー欧州選手権予選(時事通信)◆14日、各地で行われ、C組のイタリアはホームでマルタに4-0で快勝し、3勝1分け1敗の勝ち点10に伸ばした (時事ドットコム)
決勝は福岡-浦和=名古屋と横浜M敗退-ルヴァン杯サッカー(時事通信)
◆Jリーグ・ルヴァンカップは15日、埼玉スタジアムなどでホームアンドアウェー方式の準決勝第2戦の2試合が行われ、決勝は福岡と浦和の顔合わせに決まった
◆福岡は敵地で名古屋を1-0と下し、ホームの初戦に続く連勝で初の決勝進出 開始早々にウェリントンのゴールで先制し、そのまま逃げ切った 敵地の第1戦を0-1で落とした浦和は横浜Mに2-0で勝って逆転 7大会ぶりに決勝に進んだ
J1浦和、犯罪被害者遺族らを招待 埼玉県警などと連携(時事通信)◆15日、埼玉県警などと連携し、犯罪被害者遺族らを埼玉スタジアムでの試合観戦に招待した (時事ドットコム)
藤野が不参加、中島を招集=なでしこジャパン(時事通信)😞🤕◆日本サッカー協会は15日、今月下旬に始まるパリ五輪女子アジア2次予選に臨む日本代表(なでしこジャパン)の藤野あおば(日テレ・東京V)がけがのため不参加となったと発表した 代わりに中嶋淑乃(広島)を招集する
清水らフル出場 イングランド女子サッカー(時事通信)◆イングランド女子スーパーリーグで14日、ウェストハムの清水梨紗、植木理子、林穂之香は敵地でのチェルシー戦にいずれもフル出場した (時事ドットコム)
【Jリーグ⚽結果】
★YBCルヴァンカップ準々決勝第2戦
名古屋グランパス 0-1 アビスパ福岡(豊田スタジアム)/浦和レッズ 2-0 横浜F・マリノス(埼玉スタジアム2002)
★明治安田生命J3第31節
松本山雅FC 1-0 AC長野パルセイロ(サンプロアルウィン)/FC今治 0-2 Y.S.C.C.横浜(今治里山スタジアム)
テゲバジャーロ宮崎 2-2 SC相模原(ユニリーバスタジアム新富)/愛媛FC 1-0 ギラヴァンツ北九州(ニンジニアスタジアム)
ヴァンラーレ八戸 2-1 鹿児島ユナイテッドFC(プライフーズスタジアム)/カターレ富山 1-2 アスルクラロ沼津(富山県総合運動公園陸上競技場)
FC大阪 1-1 FC岐阜(東大阪市花園ラグビー場)/カマタマーレ讃岐 1-2 ガイナーレ鳥取(Pikaraスタジアム)
NZ、アルゼンチンが4強=アイルランドとウェールズ敗退-ラグビーW杯(時事通信)🏉
◆ワールドカップ(W杯)フランス大会第22日は14日、パリ郊外サンドニなどで準々決勝2試合が行われ、4度目の優勝を目指すニュージーランド(NZ)が世界ランキング1位のアイルランドを28-24で破り、4大会連続で準決勝に進んだ アルゼンチンは前回4位のウェールズに29-17で逆転勝ちし、2大会ぶりの4強入り
東京が2年連続で国体総合優勝 鹿児島、天皇杯獲得ならず(共同通信)◆「燃ゆる感動かごしま国体」第9日は15日、鹿児島市の白波スタジアムなどで行われ、東京が2年連続17度目の男女総合優勝(天皇杯獲得)を決めた 昨年の栃木に続き、開催県の鹿児島が総合優勝を逃した 東京の女子総合優勝(皇后杯獲得)も決定した
サッカー成年男子は高知V=国体(時事通信)◆「燃ゆる感動かごしま国体」は15日、鹿児島・志布志運動公園陸上競技場などで行われ、サッカーの成年男子決勝では高知(高知ユナイテッド)が初優勝した 鹿児島(鹿屋体大)と2-2からのPK戦を制した
青山、柴原組は準優勝=女子テニスの鄭州オープン(時事通信)😩😩🎾◆15日、中国の鄭州でダブルス決勝が行われ、青山修子(近藤乳業)柴原瑛菜(橋本総業)組は決勝でガブリエラ・ダブロウスキー(カナダ)エリン・ラウトリフ(ニュージーランド)組に2-6、4-6で敗れた
中上は11位 オートバイ(時事通信)😩🛵◆インドネシア・グランプリ(GP)は15日、マンダリカ国際サーキットで各クラスの決勝が行われ、最高峰のモトGPクラスで中上貴晶(ホンダ)は11位だった (時事ドットコム)
小山直、赤崎が五輪代表に=女子は鈴木優、一山がパリ切符-MGC(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️
◆2024年パリ五輪代表選考会のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)は15日、東京・国立競技場発着の42.195キロのコースで行われ、男子は小山直城(ホンダ)と赤崎暁(九電工)、女子は鈴木優花(第一生命グループ)と一山麻緒(資生堂)が五輪代表に決まった
◆男子は序盤から川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が独走 35キロすぎに後続の集団が吸収し、38キロ付近で抜け出した小山直が2時間8分57秒で制した 赤崎が9秒差の2位/女子は鈴木優が2時間24分9秒で優勝し、一時はトップに立った一山が2位
リバティアイランドが牝馬3冠=史上7頭目の快挙-(時事通信)🏇
◆第28回秋華賞(GI、1着賞金1億1000万円)は15日、京都競馬場の芝2000メートルコースに18頭が出走して行われ、断然の単勝1番人気に支持された川田将雅騎乗のリバティアイランドが2分1秒1で制し、桜花賞、オークスと合わせた牝馬3冠を達成した
◆2020年のデアリングタクト以来で史上7頭目の快挙/中団でレースを進めたリバティアイランドは徐々に進出し、最後の直線で鋭く伸びた
西村は8位=米女子ゴルフ(時事通信)😩⛳
◆ビュイックLPGA上海は15日、中国・上海の上海旗忠ガーデンGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、首位と4打差の9位で出た西村優菜は4バーディー、ノーボギーの68とスコアを伸ばし、通算12アンダーで8位に入った/エンゼル・インが通算14アンダーで並んだリリア・ブ(ともに米国)とのプレーオフを制して、ツアー初優勝を飾った
19歳桜井が4勝目=最終日は雨で中止-富士通女子ゴルフ(時事通信)⛳◆富士通レディース 最終日 15日、千葉・東急セブンハンドレッドC、6697ヤード=パー72 雨によるコースコンディション不良で中止となり、前日通算12アンダーで単独首位の19歳、桜井心那が優勝した 今季、通算とも4勝目
岩崎が逆転優勝=ツアー初、メジャーで-日本オープンゴルフ(時事通信)⛳◆日本オープンゴルフ選手権 最終日 15日、大阪・茨木CC西、7315ヤード=パー70 首位に3打差の7位から出た岩崎亜久竜が65と伸ばして通算8アンダーで逆転し、ツアー初優勝を国内メジャー制覇で飾った
トム・キムら3人が首位 米男子ゴルフ第3日(共同通信)◆秋季シリーズ、シュライナーズチルドレンズ・オープンは14日、ネバダ州ラスベガスのTPCサマリン(パー71)で第3ラウンドが行われ、62で回ったトム・キム(韓国)、ラント・グリフィン(米国)とアダム・ハドウィン(カナダ)が通算15アンダー、198で首位に並んだ
塚田がツアー2勝目 シニアゴルフ(時事通信)⛳◆男子ゴルフのトラストグループカップ佐世保シニアオープンは15日、長崎・佐世保CC(パー72)で最終ラウンドが行われ、3打差の3位から出た塚田好宣が通算11アンダーで並んだ田村尚之とのプレーオフを制し、ツアー2勝目を挙げた (時事ドットコム)
森が3度目V=男子個人は石川が初優勝-全日本トランポリン(時事通信)◆最終日は15日、広島・エフピコアリーナふくやまで行われ、個人の女子は、昨年の世界選手権を制した森ひかる(TOKIOインカラミ)が決勝で54.860点をマークして、5年ぶり3度目の優勝を果たした/男子は石川和(ヒロセホールディングス)が60.460点で初優勝
ニナー、高橋が優勝=トライアスロン日本選手権(時事通信)🏊🚴🏃◆15日、東京・台場で行われ、男子は杭州アジア大会王者のニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本)が1時間48分29秒で制し、3年ぶり2度目の優勝を果たした 女子は東京五輪代表の高橋侑子(相互物産)が4年ぶり3度目の栄冠
錦織圭、年内復帰に意欲 男子テニス元世界4位(共同通信)◆木下グループ・ジャパン・オープンを左膝の炎症のため欠場となった錦織圭が15日、東京都内で記者会見し「大会に間に合わなくてショックは大きいけど、次に向かうしかない。回復は順調。早く戻りたい」と語り、年内復帰を目指す意向を示した
冬季五輪、札幌市は厳しく=30、34年同時選定を承認-IOC(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)は15日、インドのムンバイで総会を開き、2030年と34年の冬季五輪開催地について、条件が整えば同時に決める案を承認した/30年招致を断念して34年以降に切り替えた札幌市は厳しい状況となった
IOC、アメフト連盟を正式承認=OCA会長選やり直し求める(時事通信)◆15日、インドのムンバイで総会を開き、暫定的に承認していた国際アメリカンフットボール連盟を国際統括団体として正式に承認した/IOC倫理委員会は、7月のアジア・オリンピック評議会(OCA)会長選が不当だったとして、再選挙をOCAに求めたことを報告した
eスポーツ大会を創設へ=IOC(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は14日、インドのムンバイで行われたIOC総会の開会式でスピーチし、「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」を創設する構想を明らかにした
インド、36年五輪招致を表明(時事通信)◆インドのモディ首相は14日、関心を示していた2036年夏季五輪を招致する意向を表明した AFP通信などが伝えた
岸優太さん、TOBEに合流 元キンプリ、新グループ結成へ(共同通信)
◆ジャニーズ事務所の副社長を昨年退任した滝沢秀明さん(41)が設立したエンターテインメント会社「TOBE」は15日、元「King&Prince」の岸優太さん(28)が合流するとユーチューブチャンネルで発表した 既に合流している平野紫耀さん(26)、神宮寺勇太さん(25)と新グループ「Number_i(ナンバーアイ)」を結成し、活動すると
米俳優のパイパー・ローリーさん死去、91歳=「キャリー」で母親役(時事通信)◆米メディアによると、14日朝、カリフォルニア州ロサンゼルスの自宅で死去、91歳 老衰のためと/米作家スティーブン・キング氏原作の人気ホラー映画「キャリー」(76年)で主人公キャリーの母親役を演じ、同賞助演女優賞の候補に入った
袴田巌さんの姉秀子さん「事件無駄にせぬよう法改正を」 仙台で集会(朝日新聞)◆14日・宮城 死刑囚として長年拘束された後、裁判をやり直す再審開始が確定した袴田巌さん(87)の事件を通じ、死刑や再審制度について考える市民集会が14日、仙台市青葉区の仙台国際センターで開かれた
都議補選(立川)、都民ファ・伊藤氏と立憲・鈴木氏初当選 自民落選(朝日新聞)◆東京都議補欠選挙(立川市選挙区、被選挙数2)が15日投開票され、伊藤大輔氏(48)=都民ファーストの会公認=と鈴木烈氏(49)=立憲民主党公認=の新顔2人が初当選を決めた
犯罪被害者への経済的支援訴え 大阪ビル放火遺族らがシンポ(毎日新聞)◆犯罪被害者や遺族らでつくる一般社団法人「犯罪被害補償を求める会」(神戸市)が15日、兵庫県尼崎市でシンポジウムを開いた
両陛下、国文祭開会式に出席=特別機に不具合も-石川(時事通信)◆天皇、皇后両陛下は15日、羽田空港発の特別機で石川県入りし、金沢市で開かれた第38回国民文化祭と第23回全国障害者芸術・文化祭の開会式に出席された/両陛下は羽田空港から出発する際、当初は別の機体に搭乗したが、センサーに不具合があり、予備機に乗り換えた
「共に生き、平和な世界を」 アイヌ復権に尽力、宇梶静江さん訴え(毎日新聞)◆アイヌ民族の復権に力を注いできた古布絵作家の宇梶静江さん(90)のトークショーが15日、北海道立近代美術館(札幌市中央区)であり、これまでの人生を振り返り、共生社会の実現を訴えた
秋田内陸線 「さらなる発展」誓う 旧国鉄阿仁合線・全線開通60年(毎日新聞)◆第三セクター・秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)の前身、旧国鉄阿仁合線の全線開通から60年を迎えた15日、同じく開業60年となった北秋田市の比立内駅で、同社主催の記念セレモニーがあった 沿線住民や関係者らが出席し、秋田内陸線のさらなる発展を誓った
再生の願い込め植樹祭 復興へ大学生ら交流 福島・飯舘村長泥(産経新聞)◆東京電力福島第1原発事故による避難指示が今年5月に一部解除された福島県飯舘村の長泥地区で15日、植樹祭が行われた 住民や大学生など約180人が参加 地区の復興に向けて互いに意見を出し合いながら、交流を深めた
駅ピアノ3周年祝う音色 JR前橋駅(朝日新聞)◆14日 JR前橋駅で14日、誰でも自由に弾けるピアノが構内に設置されて3年になるのを記念したコンサートがあった
ひきこもり家庭の孤立防げ 当事者らパネルディスカッション(朝日新聞)◆14日 ひきこもりへの理解を深め、困っている人が相談しやすい社会を考える催し「ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバンin埼玉」が14日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で開かれた
蔵造りの町に歓声 川越まつり、コロナ禍前の熱気戻る(朝日新聞)◆14日 豪華な山車が蔵造りの町を練る「川越まつり」が14日、埼玉県川越市街で始まった 大声自粛などの制限があった昨年と違い、今年はコロナ禍前のかたちに戻り、市内は熱気に包まれた
小型EV使ってツアー、農村の魅力を発見 相模原市(朝日新聞)◆14日・神奈川 秋風が吹く田園の中を小型電気自動車(EV)でドライブするツアーが14日、相模原市緑区の青野原地区などであった
甲本雅裕さん一日城主に ドラマでは身代わり役「懐かしい気持ちに」(朝日新聞)◆14日・静岡 浜松城近くの浜松出世パークで14日、家康公祭りが始まった/大河ドラマ「どうする家康」で家康の家臣夏目広次を演じた甲本雅裕さんが、浜松城の「一日城主」を務め、トークショーなどで盛り上げた
万博で使用の分校に「卒業証書」 河瀬直美さん「世界に価値を」(朝日新聞)
◆14日 2025年の大阪・関西万博でシグネチャーパビリオン「いのちのあかし」に活用される、京都府福知山市三和町の旧細見小学校中出分校舎の出発式が14日、現地で開かれた パビリオンのプロデューサーである映画監督河瀬直美さんが出席、地元の児童3人から分校の「卒業証書」を受け取った
見て知って学校給食の今昔 アイデア献立や巨大しゃもじで大釜体験も(朝日新聞)◆14日 兵庫県西宮市の給食を知ってもらおうと、「宮っ子給食♡食育フェア」が14日、同市池田町のフレンテ西宮で開かれた
イスラエル軍、地上侵攻の準備完了 空爆続くガザで子どもや女性犠牲(朝日新聞)😠😫😢
◆イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの軍事衝突で、イスラエル軍は14日夜、ガザへの地上侵攻に向けた準備が整ったと発表した/ロイター通信はガザ保健省の情報として、14日の空爆でパレスチナ人300人が死亡したと報道 ほとんどが女性と子どもと
イスラエル軍が3度目退避通告=大規模地上戦の準備進む-目標はハマス「完全破壊」(時事通信)◆イスラエル軍は15日、X(旧ツイッター)への投稿などを通じ、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザの北部全域の住民に対し、ガザ南部に退避するよう改めて呼び掛けた 通告は3度目
イスラエル、ハマス攻撃計画を発表 ガザ市民の避難促す狙いか(毎日新聞)◆イスラエル軍は14日、パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスに対し、陸海空の3方向から広範囲に攻撃する計画を準備していると発表した/イスラエル軍は侵攻計画を示すことで、市民に早期の避難を促しているとみられる
米長官、サウジ皇太子と会談=ガザ情勢協議、イスラエル再訪へ(時事通信)◆中東歴訪中のブリンケン米国務長官は15日、サウジアラビアのリヤドで同国の事実上の最高権力者ムハンマド皇太子と会談した AFP通信が伝えた
米国務長官、中国外交トップと電話協議 ガザ情勢の立場を意見交換(毎日新聞)◆ブリンケン米国務長官は14日、中国外交トップの王毅共産党政治局員兼外相と電話協議し、イスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘について話し合った ブリンケン氏はハマスによる即時の攻撃停止と拉致した人質の解放を求める米国の立場を説明した 米国務省が発表した
米軍、空母2隻態勢で東地中海警戒へ イスラエルへの敵対行為けん制(毎日新聞)
◆米国のオースティン国防長官は14日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスとの戦闘を受けて、米海軍の空母「ドワイト・アイゼンハワー」とミサイル巡洋艦、2隻のミサイル駆逐艦で構成する空母打撃群を東地中海に派遣すると発表した/イスラエルに対する他国・組織の敵対行為をけん制する狙い
情報統制のロシア、軍事ブロガーに記事作成で指示…プーチン大統領「ほぼ全てで戦況改善」(読売新聞)◆ロシアが侵略を続けるウクライナ情勢を巡り、プーチン露大統領はロシア国営テレビが15日に報じたインタビューで「ロシア軍の積極的防衛で、ほぼ全ての戦線で戦況を改善している」と述べた
強権政治問う、与野党伯仲=ポーランド総選挙、投票開始(時事通信)◆東欧のポーランドで15日、上下両院(任期4年、定数計560)議員選挙の投票が始まった/2015年から8年間続いた右派与党「法と正義」による強権的な政治運営の是非が焦点
与野党、支持拡大訴え=衆参2補選、ラストサンデー(時事通信)◆衆院長崎4区と参院徳島・高知選挙区の両補欠選挙は22日の投開票に向け、15日に最後の日曜日を迎えた いずれも与野党一騎打ちの構図。各党幹部らは物価高騰への対応策などを強調し、支持拡大へ舌戦を繰り広げた
イスラエル在留邦人1000人強 ガザにも少数 上川外相「生命身体に被害の情報なし」(産経新聞)◆上川陽子外相は15日、外務省で記者会見し、イスラム原理主義組織ハマスから攻撃を受けたイスラエルに14日の時点で1000人強の邦人が滞在していることを明らかにした
政府チャーター便、ドバイに到着=イスラエル退避の邦人8人搭乗(時事通信)◆イスラエルからの出国を希望した邦人8人を乗せた日本政府のチャーター便が現地時間14日夜(日本時間15日未明)、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに到着した
インドネシアに100店舗目=丸亀製麺、10年余りで達成(時事通信)◆トリドールホールディングスは14日、インドネシアの首都ジャカルタ近郊で、同国での丸亀製麺100店舗目のオープンを記念するセレモニーを行った 1号店を開設したのは2013年で、10年余りで大台を達成
野球復帰、大リーグ側が支持=世界連盟に書簡送る-28年ロス五輪(時事通信)⚾
◆2028年ロサンゼルス五輪で野球・ソフトボールが追加競技の候補に入ったことに関し、米大リーグ機構と選手会が、競技の五輪復帰を支持する立場を示していたことが13日、分かった 関係者によると、機構と選手会は7月に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)へ支持を表明する書簡を連名で送付した
広島、ロッテが先勝=ファーストステージ開幕-プロ野球CS(時事通信)◆クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ(3試合制)は14日、マツダスタジアムとZOZOマリンスタジアムでセ、パ両リーグの第1戦が行われ、セはレギュラーシーズン2位の広島が3位のDeNAに延長十一回、3-2でサヨナラ勝ちした パは2位ロッテが3位ソフトバンクに8-2で快勝した
中利夫さん死去=中日で首位打者、監督も-87歳(時事通信)◆プロ野球中日の元外野手で、監督も務めた中利夫(なか・としお)さんが10日、誤嚥性肺炎のため名古屋市の病院で死去した 87歳だった/高木守道と1、2番コンビを組み、60年に盗塁王、67年に首位打者を獲得した/78年から3年間中日の監督を務めたほか、広島でも2軍監督などを歴任
阿部新体制が始動 「僕もみんなも変わろう」-プロ野球・巨人(時事通信)◆秋季練習が14日、川崎市のジャイアンツ球場で始まり、阿部慎之助新監督は練習前の円陣で、「僕も変わるし、みんなも変わって、伸び伸びとやってほしい。いい時間を過ごしてほしいと思う」と訓示した (時事ドットコム)
中田翔、FAは「考えたい」 プロ野球・巨人(時事通信)◆中田翔内野手(34)は14日、川崎市のジャイアンツ球場で取材に応じ、保有するフリーエージェント(FA)権の行使について「家族と相談して考えたい。試合に出たい気持ちが強いし、体が動くうちは野球を全うしたい」と話した (時事ドットコム)
慶大、早大が先勝 東京六大学野球(時事通信)
◆秋季リーグ戦第6週第1日は14日、神宮球場で1回戦2試合が行われ、慶大が明大に5-2で、早大は法大に4-2で先勝した 慶大は一回に栗林泰(4年、桐蔭学園)の二塁打などで5点を先取。外丸(2年、前橋育英)が2失点で完投した
◆早大は2点を追う七回に印出(3年、中京大中京)、中村将(4年、鳥栖)の適時打などで4点を挙げて逆転した (時事ドットコム)
【プロ野球⚾クライマックスシリーズ結果】
★2023 JERA クライマックスシリーズ セ
広島 3-2 DeNA(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
秋山がサヨナラ打=プロ野球セCS・広島-DeNA(時事通信)◆広島が延長サヨナラ勝ち 0-2の六回に西川の犠飛で1点を返し、八回1死三塁から菊池のスクイズで同点 十一回2死一、三塁から秋山の中越えの適時打で決着をつけた
★2023 パーソル クライマックスシリーズ パ
ロッテ 8-2 ソフトバンク(ZOZOマリンスタジアム)
ロッテ快勝=プロ野球CS・ロッテ-ソフトバンク(時事通信)◆ロッテは一回、荻野の先頭打者本塁打とポランコのソロで2点先制 三回に敵失などで2点を加え、六回以降は4点を奪った 佐々木朗は3回を完全投球 中村稔ら救援5投手でつないだ
チュニジア戦へ調整開始=サッカー日本代表(時事通信)⚽◆14日、国際親善試合のチュニジア戦(17日、ノエビアスタジアム神戸)に向けて、新潟市内で調整した 左足を痛めた中村敬(スタッド・ランス)は宿舎で調整 腰に張りのある伊藤洋(シュツットガルト)はチームから離脱した
フランスが本戦出場=ポルトガル、ベルギーも-サッカー欧州選手権予選(時事通信)👨🏻🦰👱🏻♂️
◆13日、各地で行われ、B組はフランスがオランダを2-1で下して勝ち点18とし、2試合を残して本大会出場を決めた/J組のポルトガルはロナルドの2得点などでスロバキアに3-2で競り勝った 7戦7勝の勝ち点21で本戦進出が決定 F組のベルギーもオーストリアを3-2で退け、勝ち点16で予選を突破した
首位町田、次節にも昇格=J2(時事通信)◆14日、秋田市のソユースタジアムなどで、悪天候の影響で未消化となっていた第26、32節の各1試合が行われ、首位の町田は秋田を2-1で下した 残り4試合で勝ち点を75に伸ばし、早ければ次節にも初のJ1昇格が決まる
ポヤトス監督が続投へ J1・G大阪(時事通信)◆ダニエル・ポヤトス監督(45)が来季も指揮を執る見込みであることが14日、分かった クラブは既に続投を要請しており、本人も前向きな姿勢を示していると (時事ドットコム)
広島が初優勝=創立3年目でタイトル-WEリーグ杯決勝(時事通信)
◆女子のWEリーグ・カップは14日、川崎市の等々力陸上競技場で決勝が行われ、広島が優勝を飾り、クラブ創設3年目で初タイトルを獲得した 新潟と0-0のまま延長戦でも決着がつかず、PK戦を制した 広島は押し気味に試合を進めながらも、新潟に粘られた。先蹴りのPK戦は4人全員が成功し、相手が2人失敗した
【Jリーグ⚽結果】
★明治安田生命J2第26節
ブラウブリッツ秋田 1-2 FC町田ゼルビア(ソユースタジアム)/藤枝MYFC 5-1 ザスパクサツ群馬(藤枝総合運動公園サッカー場)
★明治安田生命J3第31節
いわてグルージャ盛岡 2-2 FC琉球(ウエスタンデジタルスタジアムきたかみ)/奈良クラブ 1-1 福島ユナイテッドFC(ロートフィールド奈良)
女子800は塩見V、田中2位 国体陸上(時事通信)◆「燃ゆる感動かごしま国体」は14日、鹿児島・白波スタジアムなどで行われ、陸上の成年女子800メートルは塩見綾乃(京都・岩谷産業)が2分3秒67で優勝した 田中希実(兵庫・ニューバランス)は2分4秒04で2位 (時事ドットコム)
相撲少年個人は国次が優勝 鹿児島国体第8日(共同通信)◆「燃ゆる感動かごしま国体」第8日は14日、鹿児島県の奄美市名瀬運動公園などで行われ、相撲の少年個人は国次晃輔(静岡・飛龍高)が優勝した 決勝で今夏の全国高校総体を制した西出大毅(和歌山商高)を寄り倒した
早田ひな、決勝へ 卓球の世界ツアー(共同通信)🏓◆コンテンダー・マスカットは13日、マスカットで行われ、女子シングルス準決勝で早田ひな(日本生命)が長崎美柚(木下グループ)を3-2で破り、決勝に進んだ
早田ひな、世界ツアーで優勝 卓球のコンテンダー・マスカット(共同通信)🏓◆14日、マスカットで行われ、女子シングルス決勝で早田ひな(日本生命)がアドリアナ・ディアス(プエルトリコ)を4-0で下し、優勝した
A東京などが開幕3連勝 河村は2戦連続30得点(共同通信)🏀◆バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は14日、国立代々木競技場などで12試合が行われ、A東京は宇都宮を75-60で下し、FE名古屋、大阪、琉球、長崎、名古屋Dとともに開幕3連勝とした 横浜BCはワールドカップ(W杯)日本代表の河村が2戦連続となる30得点をマーク
ENEOSが勝利 バスケット女子Wリーグ開幕(時事通信)🏀◆レギュラーシーズンが14日に開幕して各地で7試合が行われ、連覇を狙うENEOSはアランマーレを85-67で下した 昨季準優勝のトヨタ自動車、デンソーなどもそれぞれ白星発進 (時事ドットコム)
森が予選1位で準決勝へ 全日本トランポリン(時事通信)◆全日本選手権第1日は14日、広島・エフピコアリーナふくやまで行われ、個人の女子は昨年の世界選手権を制した森ひかる(TOKIOインカラミ)が1位となって24人による準決勝に進んだ (時事ドットコム)
西村、9位に後退=米女子ゴルフ(時事通信)⛳◆ビュイックLPGA上海は14日、中国・上海の上海旗忠ガーデンGC(パー72)で第3ラウンドが行われ、4位で出た西村優菜は3バーディー、3ボギーの72とスコアを伸ばせず、通算8アンダーで首位と4打差の9位に後退した/12アンダーのマヤ・スタルク(スウェーデン)ら2人がトップで並んだ
桜井が首位浮上=富士通女子ゴルフ(時事通信)⛳◆富士通レディース 第2日 14日、千葉・東急セブンハンドレッドC、6697ヤード=パー72/桜井心那が63をマークし、通算12アンダーで15位から単独首位に浮上した
平本が単独首位=大槻2位、石川は3位-日本オープンゴルフ(時事通信)⛳◆日本オープンゴルフ選手権 第3日 14日、大阪・茨木CC西、7315ヤード=パー70/平本世中が、65をマークして通算6アンダーの単独首位に浮上した 1打差の2位に大槻智春がつけ、さらに1打差で石川遼、片岡尚之、幡地隆寛、ショーン・ノリス(南アフリカ)
チャンプら首位 米男子ゴルフ第2日(共同通信)⛳◆米男子ゴルフの秋季シリーズ、シュライナーズチルドレンズ・オープンは13日、ネバダ州ラスベガスのTPCサマリン(パー71)で第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、キャメロン・チャンプとラント・グリフィン(ともに米国)が通算12アンダー、130で首位に並んだ
女子のトンプソンは予選落ち 米男子ゴルフ(時事通信)😩😞◆シュライナーズチルドレンズ・オープンは13日、ネバダ州ラスベガスで第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、スポンサー推薦で出場した女子のレキシー・トンプソン(米国)は、通算イーブンパーで予選落ちした (時事ドットコム)
田村が首位発進 シニアゴルフ(時事通信)⛳◆男子ゴルフのトラストグループカップ佐世保シニアオープンは14日、長崎・佐世保CC(パー72)で第1ラウンドが行われ、田村尚之が64で回って首位発進した (時事ドットコム)
サントリーが白星発進=Vリーグ男子開幕(時事通信)🏐◆Vリーグ1部(V1)男子は14日に開幕して、堺市の大浜だいしんアリーナなどで2試合が行われ、昨季準優勝のサントリーは東京を3-1で下し、白星発進した
八村、途中出場で8得点=NBAプレシーズン(時事通信)🏀◆レーカーズの八村塁は13日、本拠地で行われたウォリアーズとのプレシーズンゲームに途中出場し、約19分のプレーで8得点、3リバウンド、1アシストを記録した
大東大がトップ通過=日大、立大、東農大も突破-箱根駅伝予選会(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️
◆第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(来年1月2、3日)の予選会は14日、東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までの21.0975キロ(ハーフマラソン)のコースで57チームが参加して行われ、2年連続のトップとなった大東大など13校が本大会出場を決めた
◆大東大は10時間33分39秒 以下は明大、帝京大、日体大、日大、立大、神奈川大、国士舘大、中央学院大、東海大、東農大、駿河台大、山梨学院大の順に通過した
イスラエルでの大会中止 男子テニス(時事通信)😞◆男子プロテニス協会(ATP)は13日、イスラエルのテルアビブで11月5日に開幕予定だった「テルアビブ・ウォータージェン・オープン」を中止すると発表した イスラエル軍とイスラム組織ハマスの軍事衝突による治安上の懸念が理由 (時事ドットコム)
「34年以降」の招致方針変えず=五輪2大会同時決定で-札幌市長(時事通信)
◆国際オリンピック委員会(IOC)の理事会で、2030年と34年の冬季五輪開催地を同時決定する案が承認されたことを受け、招致を目指す札幌市の秋元克広市長は14日、記者団の取材に応じ「状況を注視したい。市としては、34年以降の大会開催可能性を探る立場に変わりはない」と述べた
JOCの山下会長「予想していなかった」=五輪2大会同時決定(時事通信)
◆日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は14日、国際オリンピック委員会(IOC)の理事会が2030年、34年の冬季五輪開催地を同時に決める案を承認したことを受けてインドのムンバイで取材に応じ、「え? って感じだった。可能性がなかったわけではないが、予想していなかったので驚きはあった」と見解を述べた
上野「一歩前進」 ロス五輪追加候補入りで-ソフトボール女子(時事通信)◆上野由岐子投手(41)=ビックカメラ高崎=が14日、横浜市内でのJDリーグの試合後に取材に応じ、2028年ロサンゼルス五輪で、ソフトボールが追加競技候補に入ったことについて「一歩前進できたんじゃないかな」と受け止めた (時事ドットコム)
ジョーンズ氏と11月に面接か=日本代表次期HC候補、豪報道-ラグビー(時事通信)◆オーストラリア公共放送ABC(電子版)は13日、ラグビー豪州代表監督のエディー・ジョーンズ氏が、11月の早い時期に日本代表のヘッドコーチ(HC)選考の面接を受ける予定だと報じた
イングランド、SOにファレル=フィジーはランドランドラら先発-ラグビーW杯(時事通信)
◆ワールドカップ(W杯)フランス大会で15日に行われる準々決勝、イングランド―フィジーの先発メンバーが13日に発表された 日本と同じ1次リーグD組を首位通過したイングランドはSOファレル、ロックのイトジェらが名を連ねた FBにはスミスが入った/フィジーはWTBランドランドラ、CTBナヤザレブらが先発出場
リバティアイランド1.1倍=競馬秋華賞(時事通信)◆日本中央競馬会は14日、第28回秋華賞(GI、15日、京都競馬場、芝2000メートル)の前日売り最終オッズを発表し、史上7頭目の牝馬3冠を目指すリバティアイランドが単勝1.1倍で断然の1番人気となった
半井「可能性切り開ける」 体験イベントに参加-ブレイキン(時事通信)
◆ブレイキン(ブレイクダンス)男子でパリ五輪代表に決まった半井重幸(ダンサー名SHIGEKIX)が14日、東京都内で行われたアーバンスポーツが一堂に会する体験イベントに参加した
◆2028年ロサンゼルス五輪の追加競技候補から外れたことについて語る機会はなかったが「スポーツというものに対して新たな可能性を切り開けるのではないかと感じている」と (時事ドットコム)
青森で震度3(時事通信)◆14日午前11時29分ごろ、青森県東方沖を震源とする地震があり、同県東通村で震度3の揺れを観測した
大槌町議会、未交付条例の遡及適用案を否決(朝日新聞)◆13日・岩手 大槌町で、議決した条例などの公布(町長が署名し掲示する行為)を1年半にわたり怠り、法的に無効状態になっている問題で、同町議会は13日、条例をさかのぼって有効にするために町が提出した議案を、賛成1、反対10で否決した
「一方的な解雇は不当」 ヤマトのパート社員が労組結成で訴え 茨城(毎日新聞)😠
◆13日 ヤマト運輸の小型荷物の配送サービス「クロネコDM便」などが日本郵便に移管されることを受け、茨城県土浦市の仕分け拠点「茨城ベース」に勤務するパート社員が13日、全国労働組合総連合(全労連)系の支援で労働組合「ヤマト運輸茨城班」を結成した
◆労組側は同日、同市内で記者会見を開き、「(会社側に通知された)2024年1月31日付の契約打ち切りは不当で、撤回を求める」などと訴えた
山本知事が栗生楽泉園を初視察(朝日新聞)◆13日 群馬県の山本一太知事は13日、ハンセン病になった人たちを隔離してきた、国立療養所「栗生楽泉園」(草津町)を視察し、入所者や園の関係者らと意見交換した/県によると、山本知事が2019年に初当選した後、新型コロナなど緊急対応が続き、この日の訪問が知事に就任して初めて
「無免許で飲酒運転」知っていたのに…女性巡査、迎えにきた知人男性の車に同乗(読売新聞)😠😞
◆無免許で酒を飲んでいることを知りながら、知人が運転する車に同乗したとして、千葉県警は13日、 署の女性巡査(21)を道路交通法違反(無免許運転同乗、酒酔い運転同乗)の疑いで千葉地検に書類送検した 県警は同日、停職6か月の懲戒処分とし、巡査は同日付で依願退職した
◆7月8日午後4時頃、知人男性(22)(道交法違反の疑いで書類送検)が無免許と知りながら香取市内で運転を依頼し、乗用車に同乗した疑い 6月2日午後8時頃には船橋市内で同じ男性と酒を飲み、無免許で飲酒もしていると知りながら、男性運転の車に乗った疑い
小学校教員採用倍率1・6倍 横浜市教委、大学3年55人に内々定(朝日新聞)◆13日・神奈川 横浜市教育委員会は13日、今年度に実施した教員採用試験の結果を公表した 小学校教員の一般選考の倍率は1・6倍で、過去10年間で最も低い数字になった 今年度から始めた大学3年生に内々定を出す「大学3年生チャレンジ推薦特別選考」では55人が合格した
運休続くJR美弥線、100周年事業が中止(朝日新聞)◆13日 JR美祢線利用促進協議会は13日、大雨での被災で美祢線の運休が続いていることを受け、臨時総会を山口県美祢市で開いた 今年度計画していた美祢線の100周年記念事業の中止を決めた上で、従来の利用促進策を検証するワーキンググループ(WG)の設置を決定した
坊っちゃん列車、11月から全便運休 伊予鉄「深刻な運転士不足」(朝日新聞)😞◆13日 伊予鉄道(松山市)の観光列車「坊っちゃん列車」が運転士不足を理由に、11月1日から当面の間、全便を運休することになった 伊予鉄が13日に発表したダイヤ改定で明らかにした
「虐待の復讐をしようと」 ハンマーで母親襲った容疑で息子逮捕(朝日新聞)😠😫◆母親をハンマーで殴って殺害しようとしたとして、福岡県警春日署は13日、東京都 市 、無職 容疑者(23)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕し、発表した 「虐待を受けていて、復讐しようと思った」などと容疑を認めていると/12日午後10時15分ごろ、同県春日市内にある実家で
「共有地ではない」と国主張 陸自駐屯地建設差し止め仮処分初審尋(朝日新聞)◆13日 佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイ配備計画に伴い、空港隣接地で建設が進む新駐屯地の工事差し止めを漁業者らが求めた仮処分の国側の第1回審尋が13日、佐賀地裁であった
熊本市「住民票に間違い可能性」 合併前の街在住者が引っ越した場合(朝日新聞)◆13日 熊本市は13日、住民票の写しを発行する際に、異動前住所や転入前住所の欄に間違った情報が記載される可能性があると発表した
「移民」と日本人 外国籍43%の公立小も 日本語指導必要な子供、埼玉で急増 10年で2・6倍 8割は中国・トルコ籍(産経新聞)📊◆公立の小中高校などに在籍する外国籍の児童生徒のうち、日常生活や授業に支障があり日本語指導が必要な子供の数が埼玉県で急増していることが14日、文部科学省の調査を元にした分析で分かった
大雪時の立往生を想定した保護訓練 関東地方整備局で初の実動訓練(朝日新聞)
◆13日 本格的な雪のシーズンを前に、大雪により群馬・長野県境の国道18号で多数の車が立ち往生したと想定し、乗っている人を保護する訓練が13日、国のさいたま新都心合同庁舎(さいたま市)であった。避難の意向を確認するなどの実動訓練は、国土交通省関東地方整備局管内で初めて
「電チャン」ら横浜駅乗り入れ6社のキャラ集結 「鉄道の日」30年(毎日新聞)◆「鉄道の日」の14日、横浜駅に乗り入れする鉄道6社局のマスコットキャラクターが集結するイベントが横浜駅で行われ、制定から30年目を迎えた鉄道の日を盛大に祝った
川合玉堂展開幕 愛知・長久手の名都美術館 12月10日まで(朝日新聞)◆13日 四季の風物詩を情緒豊かに描いた日本画の大家川合玉堂(1873~1957)の生誕150年記念特別展「川合玉堂」(朝日新聞社など主催)が13日、長久手市の名都美術館で始まった
豪華寝台列車「ななつ星」運行10周年 JR博多駅で記念出発式(毎日新聞)◆今年で運行10周年となるJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」の出発式が14日、福岡市博多区のJR博多駅で開かれた 国内に豪華寝台列車ブームを呼んだ列車を一目見ようと、博多駅には大勢の人が集まった
ガザ北部住民に即時退避要求=イスラエル軍、侵攻前に局地的急襲-衝突の死者3500人超(時事通信)😠😫😢
◆パレスチナ自治区ガザへの本格的な地上侵攻の準備を進めるイスラエル軍は14日、ガザ北部の住民に対し、南部に直ちに退避するよう改めて要求した
◆イスラエル軍は13日、過去24時間の作戦でガザに侵入し、イスラム組織ハマスが拉致した人質の居場所確認などを目的とする「局地的な急襲」を行ったと発表した/7日に始まった衝突の死者数は3500人を超えた
レバノン南部でロイター通信の映像記者1人死亡 イスラエル軍砲撃で(毎日新聞)😠😫😢◆レバノン南部のイスラエルとの国境近くで13日、イスラエル軍の砲撃があり、ロイター通信の映像記者の男性1人が死亡、ロイターなどの記者ら6人が負傷した
イスラエル軍、ガザで地上部隊の作戦開始…大規模展開へ向けた偵察活動か(読売新聞)◆イスラエル軍は13日、パレスチナ自治区ガザで地上部隊が作戦を行ったと明らかにした。ガザを実効支配するイスラム主義組織ハマスの排除を目的とした大規模な地上作戦に向け、少数の部隊が偵察活動などを行ったとみられる
サウジ・イスラエル 関係正常化の交渉を中断と報道 ガザ情勢が波及(朝日新聞)◆AFP通信は14日、中東の大国サウジアラビアがイスラエルとの関係正常化に向けた交渉を中断し、仲介役の米国側にも伝えたと報じた
邦人退避に備え 自衛隊機が出発 ガザ地区に「少数」の日本人(朝日新聞)◆パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの軍事衝突を受けた邦人輸送に備え、航空自衛隊のKC767空中給油・輸送機が14日午前、小牧基地(愛知県小牧市)を離陸し、アフリカ東部ジブチに向かった
米国防長官、イスラエル軍のガザ侵攻に向け「IS総統の教訓共有」(毎日新聞)
◆米国のオースティン国防長官は13日、イスラエル中部テルアビブで、ガラント国防相と会談した 会談後の共同記者会見では、イスラエルが準備するパレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻に向けて、米軍主導の有志連合による過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦の「教訓を共有した」と説明
ガザへの「安全地帯」設置、米国が各国と協議 巻き添え被害防げるか(朝日新聞)◆ブリンケン米国務長官は13日、ヨルダン、カタール、バーレーンを訪問し、パレスチナ自治区ガザ地区で民間人の犠牲を抑える方策を各国高官らと協議した ガザ地区内に「安全地帯」を設ける考えも表明
フランス、テロ警戒を最高レベルに 「ガザ情勢に関連」のテロで緊迫(朝日新聞)◆フランスのボルヌ首相は13日夜、国内のテロ警戒レベルを最高段階のレベル3に引き上げると発表した
「人間性はどこへ」 英スコットランド首相義母、ガザから出られず(朝日新聞)◆英スコットランド自治政府のハムザ・ユーサフ主席大臣(首相に相当、38歳)は13日、パレスチナ自治区ガザ地区から出られなくなっているという義母の動画をX(旧ツイッター)で公開した
プーチン氏、アルメニア訪問の用意=ICC加盟で拘束の可能性(時事通信)◆ロシアのプーチン大統領は13日、キルギスの首都ビシケクで開かれた独立国家共同体(CIS)首脳会議終了後に記者会見し、会議を欠席したアルメニアを訪れる用意があると表明した/ウクライナ侵攻に絡みICCから逮捕状が出たプーチン氏が訪問すれば、拘束される可能性がある
NZ、6年ぶり保守政権に=中道右派・国民党主導の連立-労働党、経営不振で敗北・総選挙(時事通信)◆ニュージーランド(NZ)議会(一院制、基本定数120)の総選挙が14日、投開票された 変革を訴えた中道右派の最大野党・国民党が第1党となり、保守系の少数政党との連立で6年ぶりに政権を奪還することになった
先住民の地位を明文化する改憲案 オーストラリア国民投票で否決(毎日新聞)◆オーストラリアで14日、先住民の地位を明文化する憲法改正への賛否を問う国民投票が実施され、否決された 豪ABC放送が伝えた
米下院議長候補にジョーダン氏 共和指名も混迷続く(産経新聞)◆米野党共和党の下院議員団は13日、マッカーシー前下院議長の解任に伴う後任議長候補を選ぶ投票を実施し、ジョーダン下院司法委員長(59)を指名した
北朝鮮、ロシアに武器供給=米が画像公開、軍事協力裏付け(時事通信)😠◆米政府は13日、北朝鮮がウクライナに侵攻するロシアに対し武器を供給したと公表し、ウクライナ情勢を悪化させるとして北朝鮮を非難した/米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官が記者会見で、ロ朝間の武器取引の詳細を明らかにし、画像も公開した
参院徳島・高知補選で与野党幹部が舌戦 有権者に支持呼びかけ(毎日新聞)◆事実上の与野党一騎打ちの激戦を繰り広げている参院徳島・高知選挙区補欠選挙(改選数1)で14日、岸田文雄首相と公明党の山口那津男代表がそろって徳島、高知の両県で応援演説に立った 野党側も、立憲民主党の岡田克也幹事長が徳島で有権者に支持を呼びかけた
中東情勢に「憂慮」表明=G20会議で鈴木財務相(時事通信)◆鈴木俊一財務相は13日(日本時間14日未明)、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の閉幕後に記者会見し、会議で「イスラエル、パレスチナ武装勢力間の衝突に対する深刻な憂慮を表明した」と明らかにした
NYダウ終値、39ドル高の3万3670ドル…売り買いが交錯(読売新聞)
日本、2勝2敗で終える=アルゼンチンに敗れD組3位-ラグビーW杯(時事通信)😩😞🏉◆ワールドカップ(W杯)フランス大会第21日は8日、ナントで1次リーグD組の最終戦が行われ、世界ランキング12位の日本は同9位のアルゼンチンに27-39で敗れた 2勝2敗の勝ち点9で同組3位となり、2大会連続の1次リーグ突破はならなかった
イングランドが4戦全勝=日本、次回大会の出場権確保-ラグビーW杯(時事通信)🏉
◆ワールドカップ(W杯)フランス大会第20日は7日、リールなどで1次リーグ最終戦の3試合が行われ、日本が入るD組では、既に1位通過を決めているイングランドがサモアに18-17で逆転勝ちし、4戦全勝とした/日本は、8強入りを懸けるアルゼンチンとの最終戦を残して3位以上が確定し、次回の2027年大会の出場権を確保した
◆B組はアイルランドがスコットランドを36-14で下し、4戦全勝で1位通過を決めた 3勝1敗の南アフリカは2位での8強入りが確定/C組では1位のウェールズがジョージアを43-19で下して4戦全勝
杭州アジア大会が閉幕=次回は26年に愛知・名古屋で(時事通信)
◆第19回アジア競技大会は8日夜、中国・杭州の杭州オリンピックセンタースタジアムで閉会式が行われ、中国が国を挙げて開催した「アジア版オリンピック」の幕が閉じた/次回26年大会は愛知県と名古屋市の共催。大村秀章同県知事が代表して大会旗を引き継ぐ「フラッグハンドオーバーセレモニー」が行われた
尾県団長「評価できる」=アジア大会を総括(時事通信)◆杭州アジア大会最終日の8日、日本選手団の尾県貢団長が杭州市内で記者会見し、金52個を含むメダル188個を獲得した日本勢について「評価できる。それぞれの競技で持てる力を発揮してくれた結果」と総括した
前田2失点、ツインズ敗れる=オリオールズも黒星-米大リーグ(時事通信)😩😩⚾
◆プレーオフは7日、各地で地区シリーズ(5回戦制)が始まり、ア・リーグで前田が所属するツインズ(中地区1位)は、昨季ワールドシリーズ覇者のアストロズ(西地区1位)に4-6で敗れた 前田は四回から登板し、2回を4安打2失点だった
◆藤浪のオリオールズ(東地区1位)はレンジャーズ(西地区2位)に2-3で競り負けた/ナはダイヤモンドバックス(西地区2位)がドジャース(同1位)に11-2で大勝 フィリーズ(東地区2位)はブレーブス(同1位)に3-0で先勝
東大、昨秋以来の勝利=早大が勝ち点2-東京六大学野球(時事通信)
◆秋季リーグ戦第5週第2日は8日、神宮球場で2回戦2試合が行われ、東大が法大を4-2で破り、1勝1敗とした リーグ戦勝利は昨秋の慶大戦以来で、法大戦での白星は2021年春以来 早大は立大に4-1で連勝し、勝ち点を2に伸ばした
◆東大は五回に内田(3年、開成)の適時打などで2点を勝ち越した 松岡(4年、駒場東邦)は2失点完投でリーグ戦初勝利 早大は伊藤樹(2年、仙台育英)が10奪三振、無四球で初完投した
中野監督が勇退=大体大野球部(時事通信)😞◆8日、野球部の中野和彦監督(64)が今季限りで退任すると発表した ゼネラルマネジャーに就任する 後任は松平一彦コーチ
南野は途中出場=旗手が先制ゴール-欧州サッカー(時事通信)⚽
◆7日、各地で行われ、フランス1部で南野拓実のモナコは、敵地で伊東純也と中村敬斗のスタッド・ランスを3-1で下した 南野は後半途中から出場 伊東はフル出場し、中村敬は後半途中に退いた スコットランド・プレミアリーグでは、古橋亨梧らのセルティックがホームでキルマーノックに3-1で勝った 旗手怜央はフル出場し、前半22分に先制点
伊藤フル出場、浅野は終盤まで サッカーのドイツ1部(共同通信)◆7日、シュツットガルトの伊藤洋輝はホームのウォルフスブルク戦にフル出場した チームは3-1で勝った ボーフムの浅野拓磨は敵地のライプチヒ戦で後半37分までプレーし、試合は0-0で引き分け
吉田はフル出場=米MLSサッカー(時事通信)◆7日、各地で行われ、DF吉田麻也のロサンゼルス・ギャラクシーは敵地でミネソタ・ユナイテッドと対戦し、2-5で大敗した 吉田はフル出場した
決勝は川崎-柏=福岡とJ2熊本は敗退-天皇杯サッカー(時事通信)
◆第103回天皇杯全日本選手権は8日、川崎市の等々力陸上競技場などで準決勝が行われ、決勝は川崎と柏のJ1勢対決となった 川崎は初めて4強入りした福岡(J1)を4-2で下し、優勝した第100回大会以来の決勝進出 1-1の後半、橘田、マルシーニョらのゴールで突き放した
◆柏はJ2で唯一勝ち残っていた熊本に4-0で快勝し、11大会ぶりの決勝 開始早々に戸嶋が先制点を挙げ、前半終了間際にはCKから片山が加点 後半も主導権を渡さなかった
首位町田は分ける=J2(時事通信)◆8日、各地で第38節の残り6試合が行われ、首位の町田は甲府と3-3で引き分けた 勝ち点は72で、2位清水と5差 5位の千葉は水戸と1-1で引き分けて連勝が7でストップ 勝ち点は61となった
【Jリーグ⚽結果】
★明治安田生命J2第38節
モンテディオ山形 2-0 栃木SC(NDソフトスタジアム山形)/いわきFC 2-2 ベガルタ仙台(ハワイアンズスタジアムいわき)
ジェフユナイテッド千葉 1-1 水戸ホーリーホック(フクダ電子アリーナ)/FC町田ゼルビア 3-3 ヴァンフォーレ甲府(町田GIONスタジアム)
ツエーゲン金沢 0-2 ブラウブリッツ秋田(石川県西部緑地公園陸上競技場)/ザスパクサツ群馬 0-0 ファジアーノ岡山(正田醤油スタジアム群馬)
★明治安田生命J3第30節
福島ユナイテッドFC 0-1 FC今治(とうほう・みんなのスタジアム)/Y.S.C.C.横浜 1-0 奈良クラブ(ニッパツ三ツ沢球技場)
ガイナーレ鳥取 0-0 SC相模原(オールガイナーレYAJINスタジアム)/松本山雅FC 1-4 いわてグルージャ盛岡(サンプロアルウィン)
AC長野パルセイロ 1-1 ヴァンラーレ八戸(長野Uスタジアム)/FC岐阜 2-1 アスルクラロ沼津(岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
ギラヴァンツ北九州 0-1 カターレ富山(ミクニワールドスタジアム北九州)/愛媛FC 1-1 テゲバジャーロ宮崎(ニンジニアスタジアム)
剣道少年は男女とも鹿児島V=国体(時事通信)◆「燃ゆる感動かごしま国体」は8日、霧島市牧園アリーナなどで競技が始まり、剣道の少年男子、少年女子はともに鹿児島が優勝した
初昇格の長崎が白星発進 バスケ男子Bリーグ1部(共同通信)🧑🏻🏀◆男子Bリーグ1部(B1)は8日、長崎県立総合体育館などで11試合が行われ、初昇格の長崎が千葉Jを91-82で下し、今季初戦を白星で飾った
キプトゥムが世界新=初の2時間0分台-シカゴ・マラソン(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆8日、米シカゴ市街地コースで行われ、男子でケルビン・キプトゥム(ケニア)が2時間0分35秒の世界新記録を樹立し優勝した 従来の記録は昨年9月のベルリン・マラソンで五輪連覇のエリウド・キプチョゲ(同)がマークした2時間1分9秒 これを34秒縮め、初めて2時間1分を切った
日本、米国に敗れる=バレーボール男子(時事通信)😩🏐◆パリ五輪予選東京大会最終日は8日、国立代々木競技場で行われ、世界ランキング4位の日本は同2位の米国に2-3で競り負けた 日本は7日に自力では16年ぶりとなる五輪出場を決めており、大会を5勝2敗の2位で終えた
重量級の草野が優勝 相撲世界選手権(時事通信)◆アマチュア相撲の世界選手権は8日、東京都立川市のアリーナ立川立飛で行われ、男子個人戦は重量級で草野直哉(日大)が優勝した (時事ドットコム)
鈴木が50平で日本新 競泳(時事通信)🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆静岡招待スプリント選手権は8日、静岡県富士水泳場で行われ、女子50メートル平泳ぎで鈴木聡美(ミキハウス)が30秒10の日本新記録を樹立した 自身が9月の杭州アジア大会でマークした30秒14を更新 (時事ドットコム)
慶大、甲南大が優勝=陸上日本選手権リレー(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆最終日は8日、東京・国立競技場で決勝が行われ、400メートルリレーの男子は慶大(広木、三輪、篠宮、豊田)が38秒96で優勝した 女子は甲南大(蔵重、岡根、井戸、奥野)が44秒82で勝った
宮田が3連覇 全日本ショートトラック(時事通信)⛸◆全日本距離別選手権最終日は8日、長野・帝産アイススケートトレーニングセンターで男女の1000メートルが行われ、男子は北京五輪代表の宮田将吾(阪南大)が3連覇を遂げ、7日の500メートルとの2冠を達成した (時事ドットコム)
稲森、今季初V=宋永漢とのプレーオフ制す-ACN男子ゴルフ(時事通信)⛳
◆ACNチャンピオンシップ 最終日 8日、兵庫・三甲GCジャパン、7295ヤード=パー72 3位から出た稲森佑貴が今季初勝利を挙げた 昨年のジャパン・プレーヤーズ選手権byサトウ食品以来のツアー5勝目 66で回って通算17アンダーで並んだ宋永漢(韓国)とのプレーオフを制した
グリフィンが首位維持 米男子ゴルフ第3日(共同通信)⛳◆秋季シリーズ、サンダーソンファームズ選手権は7日、ミシシッピ州ジャクソンのCCジャクソン(パー72)で第3ラウンドが行われ、ベン・グリフィン(米国)が66をマークして通算20アンダー、196で単独首位を守った
スリロットが初優勝 シニアゴルフ(時事通信)⛳◆日本プロシニア選手権住友商事・サミットカップは8日、茨城・サミットGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、首位タイから出たサマヌーン・スリロット(タイ)が70で回り、通算10アンダーで国内シニアツアー初優勝を遂げた (時事ドットコム)
森田が6年ぶりV=安田2位、小祝は10位-スタンレー女子ゴルフ(時事通信)⛳
◆スタンレー・レディースホンダ 最終日 8日、静岡・東名CC、6590ヤード=パー72 首位タイで出た27歳の森田遥が70でまとめ、通算13アンダーで優勝した 2017年8月の北海道meijiカップ以来、6年ぶりのツアー通算2勝目 2打差の2位は安田祐香/小祝さくらは75と振るわず、10位
西村、18位に後退=米女子ゴルフ(時事通信)⛳
◆ボランティアーズ・オブ・アメリカは7日、テキサス州ザ・コロニーのオールドアメリカンGC(パー71)で第3ラウンドが行われ、9位で出た西村優菜は3バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの74とスコアを落とし、通算1アンダーの18位に後退した/金孝周(韓国)が通算11アンダーとし、2位に5打差をつけて首位を守った
ディープ産駒、通算2750勝=父サンデーサイレンス超え-中央競馬(時事通信)🏇◆8日の京都競馬第4レースでロックユーが1着に入り、ディープインパクト産駒が中央競馬で種牡馬最多の通算2750勝目に到達した 1日に父サンデーサイレンスの2749勝に並んでいた
八村、先発で12得点=NBAプレシーズン(時事通信)🏀◆レーカーズの八村塁は7日、敵地で行われたウォリアーズとのプレシーズン初戦に先発出場し、約21分間のプレーで12点、7リバウンド、1アシストだった
石井、溝江組は2連敗=ビーチバレー(時事通信)😩😩🏐◆世界選手権は7日、メキシコのトラスカラなどで1次リーグが行われ、女子でF組の石井美樹(湘南ベルマーレ)溝江明香(トヨタ自動車)組は、ブラジルのペアにストレート負けし、通算0勝2敗となった
三浦が優勝=フィギュアスケート(時事通信)⛸◆フィンランディア杯は7日、フィンランドのエスポーで行われ、男子でショートプログラム(SP)首位の三浦佳生(オリエンタルバイオ)がフリーもトップの176.86点を挙げ、合計267.81点で優勝した
フェルスタッペン3連覇=レッドブル2冠達成-F1(時事通信)🚗
◆F1シリーズ第18戦、カタール・グランプリ(GP)は7日、ドーハ郊外のロサイル国際サーキットで約100キロの距離で争うスプリントが行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が2位に入り、3年連続3度目のドライバーズ部門制覇を決めた
◆「ホンダRBPT」のパワーユニットを搭載するレッドブルは、前戦日本GPで2年連続の製造者(コンストラクターズ)部門制覇を決めており、2年連続の2冠達成
開、1位で決勝へ=スケートボード(時事通信)🛹◆世界選手権は7日、ローマで準決勝が行われ、女子は東京五輪銀メダルの開心那が1位で上位8人による決勝に進んだ
綿貫、2回戦敗退 男子テニス(時事通信)😩🎾◆上海マスターズは7日、上海で行われ、シングルス2回戦で綿貫陽介(フリー)は第7シードのテーラー・フリッツ(米国)に6-7、7-6、4-6で敗れた (時事ドットコム)
駒大の藤田監督「準備は整った」=9日出雲大学駅伝(時事通信)
◆第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走(6区間45.1キロ)を翌日に控えた8日、有力チームの監督が島根県出雲市内で記者会見した 昨年度に出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の3冠に輝いた駒大の藤田敦史監督は「まずはこの出雲を取るつもりで戦う。準備は整った。後は選手を信じて待ちたい」
宇野「表現力」を追求=坂本、初メダルに意欲-フィギュアGPシリーズ(時事通信)
◆グランプリ(GP)シリーズに出場する日本の有力選手が8日、東京都内で記者会見し、男子で世界選手権連覇の宇野昌磨(トヨタ自動車)は「自己満足のために表現力(アップ)を頑張りたい。自分が感動するようなプログラムができたら」と、独自の視点で演技充実を追求する考えを語った
◆女子で世界選手権2連覇中の坂本花織(シスメックス)は、GPファイナルで表彰台の経験がなく、「今年こそはメダルを取りたい」と意欲を示した
重岡兄弟、笑顔で会見=王座統一戦から一夜明け-ボクシング(時事通信)😄😄◆世界ミニマム級王座統一戦を制し、正規王者となった世界ボクシング評議会(WBC)の重岡優大と、弟で国際ボクシング連盟(IBF)の銀次朗(ともにワタナベ)が、試合から一夜明けた8日、東京都内の所属ジムで記者会見し、笑顔で心境を語った
パリでパラ競技体験イベント=マクロン大統領ら参加(時事通信)◆来年のパリ・パラリンピックのチケット販売を翌日に控えた8日、パリ市内のレピュブリック広場でパラ競技の紹介や体験などを行うイベントが開催され、フランスのマクロン大統領も参加した
記者会見やり直しを要請 当事者の会、ジャニーズに(共同通信)◆ジャニーズ事務所が性加害問題を巡って開いた記者会見で特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことを受け、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」は8日、事務所に会見のやり直しを要請するとホームページで発表した
「何よりも被害者救済を」 性加害問題で堂本光一さん(共同通信)◆ジャニーズ事務所の人気デュオ「Kinki Kids」の堂本光一さん(44)が8日、東京都内で開いた記者会見で、同事務所のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による性加害問題について言及し、「何よりもまず、被害に遭われた方が救われないといけない」と強調した
落語家の古今亭志ん橋さんが死去、79歳…1月が最後の寄席公演(読売新聞)◆落語家の古今亭志ん橋氏(ここんてい・しんきょう、本名・小椋幸彦=おぐら・ゆきひこ)が8日、大腸がんで死去した 79歳だった/今年1月5日が最後の寄席出演となった
岐阜で震度3(時事通信)◆8日午後11時12分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とする地震があり、同県高山市で震度3の揺れを観測した
霊園の宗派巡り対立、逮捕の2人は容疑否認 東京・足立の住職殺害(産経新聞)
◆東京都足立区の寺院「源証寺」の納骨堂で7月、練炭に火を付け住職の男性を一酸化炭素(CO)中毒死させたとして、霊園開発会社の社長ら男女2人が逮捕された事件で、住職と同社が寺の霊園の運営方針を巡り対立していたことが8日、捜査関係者への取材で分かった 2人が容疑を否認していることも新たに判明
中高大男子が体力低下傾向=コロナ禍の活動制限影響か-スポーツ庁(時事通信)📉
◆8日、2022年度の「体力・運動能力調査」の結果を公表した 同年度を含む最近10年間の体力テストの合計点(平均)を分析したところ、中学、高校、大学生など男子の一部年代で、新型コロナウイルス流行とほぼ同時期に低下傾向だったことが判明 専門家は感染拡大に伴う部活動などの活動制限が影響したとみている
両陛下、サツマイモ栽培会社訪問=国体フェンシング観戦も-鹿児島(時事通信)◆鹿児島県を訪問中の天皇、皇后両陛下は8日、サツマイモの栽培や加工を行う「南橋商事」(同県鹿屋市)を訪れ、若手社員と交流された/8日午前に鹿児島市から大隅半島側へ移動する際にはフェリーを利用 同県垂水市の体育館で国体のフェンシング競技も観戦した
香ばしい煙に誘われ…長蛇の列 北海道・根室港でサンマ祭り(毎日新聞)🐟◆サンマの水揚げ13年連続日本一の北海道根室市で8日、「第31回根室さんま祭り」が開かれ、炭火で焼く香ばしいサンマの煙が根室港周辺にたちこめた 荒天のため1日のみの開催となったが、開幕前から長蛇の列ができ、約1万1000人が来場した
「言葉で命救えなかった無力感」 津波伝えた武田アナ、被災地で話す(朝日新聞)◆7日 元NHKアナウンサーの武田(たけた)真一さん(56)が7日、宮城県名取市閖上を訪れ、講演をした
「変化する芸術祭」 埼玉国際芸術祭が開幕(朝日新聞)◆7日 「さいたま国際芸術祭2023」が7日から、さいたま市大宮区の「旧市民会館おおみや」をメイン会場に始まった
秋晴れの横浜でツーデーマーチが開幕(朝日新聞)◆7日・神奈川 「第25回港よこはまツーデーマーチ」が7日、開幕した 参加した約550人は横浜市中区の赤レンガパークを出発 秋晴れの下、港町の街並みを楽しみながら歩いた
世界一「那覇大綱挽」、2万人熱戦=4年ぶり制限なし-沖縄(時事通信)◆「那覇大綱挽」が8日午後、那覇市で開催された 新型コロナウイルスの流行下は中止されたり規模が縮小されたりしたが、4年ぶりに制限のない形で実施された ギネスブックに「世界一」と認められた大綱を約2万人が東西に分かれて引き、会場周辺には約27万5000人(主催者発表)が詰め掛けた
イスラエル首相「暗黒の日、強力な報復」 双方の死者430人以上に(朝日新聞)
◆パレスチナ自治区ガザ地区からイスラエルに攻撃があったことをめぐり、イスラエルのネタニヤフ首相は7日、テレビ中継された演説で、「今日起きたことは、イスラエルではかつてなかったことだ。この暗黒の日に対して、私たちは強力な報復を行うだろう」と 米CNNなどが伝えた/ロイター通信によると、この日で双方の死者は430人以上に上ったと
ハマス報道官「我々は黙っていないと理解させる」「イランも支援」(朝日新聞)◆パレスチナ自治区を実効支配するイスラム組織ハマスのハマド報道官は7日夜、英公共放送BBCのラジオ番組に出演し、同日朝に始めたイスラエルへの攻撃について「我々は犯罪に対して黙っていないとイスラエルに理解させる」と語った
イスラエルとパレスチナ、死者900人超す 紛争激化する懸念広がる(朝日新聞)😠😫😢◆パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが行ったイスラエルへの大規模攻撃は、ロケット弾や戦闘員の襲撃によるイスラエル側の死者が600人以上、負傷者が2048人となった イスラエルメディアが8日伝えた
駐日イスラエル大使「ハマスは民主主義を攻撃」 「戦争状態」と強調(毎日新聞)😠◆パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスからの攻撃により、イスラエル国内で600人以上が死亡したことを受けて、ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使は8日、東京都内で緊急の記者会見を開いた
露、パレスチナ情勢で停戦要求 ウクライナはハマス非難(産経新聞)😠
◆イスラム原理主義組織ハマスとイスラエルの軍事衝突で、ロシアのラブロフ外相は7日、エジプトのシュクリ外相と電話会談し、即時停戦と対話による情勢の正常化が必要だとする認識で一致した 露外務省が発表した
◆ウクライナのゼレンスキー大統領は7日のビデオ声明で、今回の衝突の直接的引き金となったハマスによる攻撃を と非難 「イスラエルには身を守る権利がある」とし、反撃は正当だとする認識を示した
中国「深い懸念」示し停戦求める イスラエルとハマスの衝突(産経新聞)😠◆中国外務省は8日に発表した報道官談話で、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとイスラエルの軍事衝突について「緊張と暴力の激化に深い懸念を示す」と表明し、即時停戦を求めた
バイデン氏「テロを決して正当化しない」とハマス避難…イスラエル支持は「揺るぎない」(読売新聞)😠◆米国のバイデン大統領は7日、緊急演説を行い、「テロ攻撃を正当化することは決してない」とハマスを非難し、イスラエルを全面支持する意向を表明した
アフガン地震、死者2000人超=建物多数が倒壊、救助活動続く(時事通信)😫😢😞◆アフガニスタン西部ヘラート州で7日に相次いだ強い地震で、イスラム主義組織タリバン暫定政権は8日、死者が同州の13の村で2053人に達したと発表した
訪ロの鈴木宗男参院議員「処分に反対も抵抗もしない」 札幌市で会見(朝日新聞)
◆日本維新の会が、事前に党に届けずにロシアを訪問したとして、鈴木宗男参院議員(比例)を除名処分する方向で調整に入っている問題で、鈴木氏は8日、札幌市の事務所で記者会見し、党の処分を受け入れる考えを示した/党が処分を検討していることに対して「どんな処分が来るか待ちたい。私は反対も抵抗もしない」と受け入れる姿勢を示した
AIの規制や課題を議論 京都で国連のインターネット会議(産経新聞)◆インターネットを巡る政策や課題について議論する国連主催の会議「インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)」が8日、京都市で開幕した 主なテーマは、人工知能(AI)の活用と規制
ブレイキンで半井が金メダル、五輪出場権=サッカーの日本男子は韓国に敗れて銀-アジア大会(時事通信)◆第15日の7日、初実施のブレイキン(ブレイクダンス)で男子の半井重幸(ダンサー名SHIGEKIX)が金メダルに輝き、優勝者に与えられる来年のパリ五輪出場権を獲得した サッカーの日本男子は決勝で韓国に1-2で敗れ、3大会ぶりの優勝はならなかった
フランス、首位突破で8強=イタリア下し4連勝-ラグビーW杯(時事通信)🏉◆ワールドカップ(W杯)フランス大会第19日は6日、リヨンで1次リーグA組の1試合が行われ、世界ランキング2位のフランスは同11位のイタリアから8トライを奪って60-7で大勝し、4戦全勝の勝ち点18として同組首位で準々決勝に進んだ
リーチ「新しい歴史に」 アルゼンチン戦へ最終調整-ラグビー日本代表(時事通信)
◆ワールドカップ(W杯)フランス大会で、アルゼンチンとの1次リーグD組最終戦を翌日に控えた日本代表は7日、ナント郊外で最終調整を行った
◆この日、35歳の誕生日を迎えたフランカーのリーチ(BL東京)は「日本のラグビーにとって、すごく大事な試合になる。海外の大会でベスト4に入るチャンスがある。これを物にすれば新しい歴史になる」と意気込みを示した (時事ドットコム)
藤浪、前田が調整 8日に地区シリーズ開幕(共同通信)⚾
◆米大リーグは7日(日本時間8日)に5回戦制の地区シリーズが始まり、4試合が行われる 日本勢の所属チームはともにア・リーグで、藤浪のオリオールズが本拠地でレンジャーズと対戦。前田のツインズは敵地でアストロズと顔を合わせる
◆6日はそれぞれ前日練習を行い、藤浪はボルティモアでキャッチボール、ブルペン投球などで調整。前田はヒューストンで軽く体を動かした
オリオールズの藤浪、登録メンバー外れる=米大リーグ地区シリーズ(時事通信)😞◆7日、レンジャーズとのア・リーグ地区シリーズの登録メンバーを発表し、藤浪晋太郎投手は外れた
大谷、3年連続でアーロン賞候補=米大リーグ(時事通信)◆6日、攻撃面で最も顕著な活躍を見せた打者に贈られるハンク・アーロン賞の最終候補を発表し、ア・リーグではエンゼルスの大谷翔平選手が3年連続でノミネートされた
アルカンタラが右肘手術=米大リーグ・マーリンズ(時事通信)😞🤕◆サンディ・アルカンタラ投手が6日に右肘の靱帯の再建手術を受けたことを、自身のSNSで公表した 来季は全休となる見通し
ソフトバンクがCSへ=ロッテと楽天、1枠懸け最終戦へ-プロ野球パ・リーグ(時事通信)
◆7日、2試合が行われ、2位ソフトバンクは4位楽天と5-5で引き分けて3位以上が確定し、2年連続のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた 3位ロッテはリーグ覇者のオリックスに1-4で敗れ、Aクラス確定は持ち越しとなった ロッテと楽天は9日にレギュラーシーズン最終戦(楽天)の直接対決でCSの残り1枠を争う
床田がCS第1戦先発へ 広島、新井監督が明言(共同通信)◆7日、クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第1戦の先発に、今季11勝をマークした床田寛樹投手の起用を明言した 「ペース配分は考えず、初回からどんどんいってくれればいい」と期待を寄せた
ソフトバンク、4年ぶりV=ファーム日本選手権(時事通信)
◆7日、宮崎市のひなたサンマリン宮崎で行われ、ウエスタン・リーグを制したソフトバンクがイースタン覇者の巨人に6-5で逆転勝ちし、4年ぶり5度目の優勝を果たした
◆ソフトバンクは1-5の六回に川村の適時三塁打に敵失が絡んで2点を返し、八回にはリチャードのソロ、渡辺陸の犠飛などで3点を挙げて試合をひっくり返した 4番手の泉が勝ち投手 尾形が締めた
法大、早大が先勝=東京六大学野球(時事通信)◆秋季リーグ戦第5週第1日は7日、神宮球場で1回戦2試合が行われ、法大が東大に6-1で、早大は立大に5-4で先勝した 法大は二回から登板した吉鶴(3年、木更津総合)が5回無失点と好投 早大は九回に代打篠原(4年、早大学院)、代打梅村(3年、早稲田実)の連続適時打で逆転サヨナラ勝ち
【プロ野球⚾結果】
★パーソル パ・リーグ
ロッテ 1-4 オリックス(ZOZOマリンスタジアム)
オリックスの杉本が2本塁打=プロ野球・ロッテ-オリックス(時事通信)◆オリックスは同点の四回に杉本のソロで勝ち越し 3-1の九回に杉本が再びソロを放って加点した 先発の山崎福は打たせて取り、6回1失点で11勝目 山岡が3セーブ目
谷保さん、涙で引退あいさつ ロッテ、場内アナウンス担当(共同通信)😢◆今季限りで引退するロッテの場内アナウンス担当、谷保恵美さんが7日、レギュラーシーズンの本拠地最終戦で涙ながらにあいさつをした 試合後には吉井監督らから花束をもらい「最後のあいさつで泣かないつもりだったが泣いちゃった。無事に公式戦を終えられてほっとしている」と
楽天 5-5 ソフトバンク(楽天モバイルパーク宮城)
5-5で引き分け=プロ野球・楽天-ソフトバンク(時事通信)◆ソフトバンクは2点を追う三回に川瀬の適時三塁打、柳田の2ランで3点を奪い、四、五回にも1点ずつ加点 楽天は六回に辰己の3ランで追い付いた 終盤以降は両チームの救援陣が力投した
楽天の松井裕が500試合登板=プロ野球(時事通信)◆松井裕樹投手は7日、ソフトバンク最終戦(楽天)の九回に登板し、通算500試合登板を達成した/初登板は2014年4月2日のオリックス2回戦(コボスタ宮城)での先発
板倉はフル出場=ドイツ・サッカー(時事通信)⚽◆欧州各国リーグは6日、各地で行われ、ドイツ1部で板倉滉のボルシアMGはホームでマインツと2-2で引き分けた 板倉はフル出場
久保、9月のリーグMVPに=スペイン・サッカー(時事通信)◆スペイン1部リーグで6日、レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(22)が9月の月間最優秀選手(MVP)に選出された 久保は9月に行われたリーグ5戦のうち4試合に出場し、4得点
30年W杯サッカー、南米で最初の3試合=第2戦までに中11~12日-FIFA(時事通信)
◆6日、モロッコ、ポルトガル、スペインの3カ国共催で、南米3カ国でも1試合ずつ行うことが確実となった2030年ワールドカップ(W杯)について、予定している一部日程を発表した 1次リーグ最初の3試合を南米3カ国で実施。当該6チームは移動と休養のため、第2戦までに11~12日程度の間隔を空ける
清水が2位浮上=ダービー戦勝利-J2(時事通信)◆7日、各地で第38節の4試合が行われ、昇格争いの直接対決となった「静岡ダービー」は、前節3位の清水が同2位の磐田を1-0で下し、勝ち点67として2位に浮上した 磐田は勝ち点65のままで4位に後退 前節4位の東京Vは大分に1-0で勝ち、3位に上がった
宮沢が初アシスト=イングランド女子サッカー(時事通信)⚽◆イングランド女子スーパーリーグで6日、マンチェスター・ユナイテッドの宮沢ひなたはホームのアーセナル戦に1-1の後半途中から出場し、初アシストを記録した
【Jリーグ⚽結果】
★明治安田生命J2第38節
大宮アルディージャ 2-1 レノファ山口FC(NACK5スタジアム大宮)/清水エスパルス 1-0 ジュビロ磐田(IAIスタジアム日本平)
東京ヴェルディ 1-0 大分トリニータ(味の素スタジアム)/V・ファーレン長崎 5-1 藤枝MYFC(トランスコスモススタジアム長崎)
★明治安田生命J3第30節
FC琉球 1-0 カマタマーレ讃岐(タピック県総ひやごんスタジアム)
鹿児島国体が開幕=来年から「国スポ」に改称(時事通信)◆特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」は7日、鹿児島・白波スタジアムに天皇、皇后両陛下を迎えて総合開会式が行われた/佐賀県開催の2024年大会から国民スポーツ大会(国スポ)に改称されるため、「国体」としては今年が最後と
日本が連覇=坂本が女子1位-ジャパンOPフィギュア(時事通信)⛸◆日本、北米、欧州の3地域対抗戦、ジャパン・オープンは7日、さいたまスーパーアリーナで行われ、日本は614.79点で連覇を遂げた/女子で世界選手権連覇の坂本花織(シスメックス)が149.59点で1位、プロの宮原知子さんは4位
三浦佳生がSP首位=フィギュアスケートのフィンランディア杯(時事通信)⛸◆フィンランディア杯は6日、フィンランドのエスポーで行われ、男子ショートプログラム(SP)で三浦佳生(オリエンタルバイオ)が90.95点で首位に立った
フィギュア中村俊介は準優勝 ジュニアGPアルメニア大会(共同通信)😩⛸◆7日、アルメニアのエレバンで行われ、男子ショートプログラム(SP)2位の中村俊介(木下アカデミー)はフリーで3位の137.37点をマークし、合計214.67点で準優勝だった
南、ゆかで銀=橋本は7位-世界体操(時事通信)😩😩🤸🏻♀️🤸🏻♂️◆第8日は7日、ベルギーのアントワープで種目別決勝が行われ、男子ゆかは南一輝(エムズスポーツク)が14.666点で、2021年大会に続く銀メダルを手にした 個人総合で連覇を果たした橋本大輝(順大)は7位 東京五輪金のアルチョム・ドルゴピャト(イスラエル)が14.866点で優勝
岸11位、畠田は17位=バイルスが6度目V-世界体操(時事通信)😩😩🤸🏻♀️🤸🏻♂️
◆第7日は6日、ベルギーのアントワープで女子個人総合決勝が行われ、16歳の岸里奈(戸田市スポーツセンター)は4種目合計53.199点で11位だった。畠田千愛(セントラルスポーツ)は51.865点で17位/シモーン・バイルス(米国)が58.399点で制し、休養前の19年大会以来で、自身の最多記録を更新する6度目の優勝
張本智、早田組は準優勝 卓球スターコンテンダー蘭州(共同通信)😩😩🏓◆7日、中国の蘭州で行われ、混合ダブルス決勝で張本智和(智和企画)早田ひな(日本生命)組は中国ペアに2-3で競り負けて準優勝だった
西矢が3位 スケートボード(時事通信)😩🛹◆ストリートリーグ(SLS)の今季第3戦は7日、シドニーで行われ、女子で東京五輪金メダルの西矢椛(サンリオ)が3位に入った (時事ドットコム)
関ら準決勝へ=スケートボード(時事通信)🛹◆世界選手権は6日、ローマで準々決勝が行われ、女子は東京五輪銀メダルの開心那が1位で上位16人による準決勝に進んだ
重岡兄弟、そろって王座統一=ボクシング・ダブル世界戦(時事通信)🥊
◆世界ミニマム級王座統一戦は7日、東京・大田区総合体育館で2試合が行われ、別団体でともに暫定王者の重岡優大と弟の銀次朗(ともにワタナベ)がそれぞれ正規王者を破り、そろって王座を統一した 2人とも初防衛に成功した
◆世界ボクシング評議会(WBC)暫定王者の重岡優は、パンヤ・プラダブシー(タイ)に3-0で判定勝ち 国際ボクシング連盟(IBF)暫定王者の重岡銀はダニエル・バラダレス(メキシコ)を5回TKOで破った
日本がパリ五輪切符=北京以来、自力突破-バレーボール男子五輪予選(時事通信)🏐◆第6日は7日、国立代々木競技場で行われ、世界ランキング4位の日本は同7位のスロベニアを3-0で下し、五輪出場を決めた 4連勝で5勝1敗とし、五輪切符を得る2位以内が確定した 開催国枠出場を除き、自力での五輪出場は2008年北京大会以来、16年ぶりと
今平が首位守る=ACN男子ゴルフ(時事通信)⛳◆ACNチャンピオンシップ 第3日 7日、兵庫・三甲GCジャパン、7295ヤード=パー72/今平周吾が3バーディー、2ボギーの71で回り、通算13アンダーで単独首位を守った
小平は予選落ち=米男子ゴルフ(時事通信)😩⛳◆サンダーソン・ファームズ選手権は6日、ミシシッピ州ジャクソンのCCジャクソン(パー72)で第2ラウンドが行われ、前日91位と出遅れた小平智は3バーディー、4ボギーの73で回り、通算イーブンパーで予選落ちした 63をマークしたベン・グリフィン(米国)が通算14アンダーで首位に立った
飯島ら首位浮上 シニアゴルフ(時事通信)⛳◆男子ゴルフの日本プロシニア選手権住友商事・サミットカップは7日、茨城・サミットGC(パー72)で第3ラウンドが行われ、飯島宏明、パク・スンピル(韓国)、サマヌーン・スリロット(タイ)の3人が、通算8アンダーで首位に並んだ (時事ドットコム)
小祝、森田が首位浮上=スタンレー女子ゴルフ(時事通信)⛳◆スタンレー・レディースホンダ 第2日 7日、静岡・東名CC、6590ヤード=パー72 大会連覇が懸かる小祝さくら、6年ぶりのツアー2勝目を目指す森田遥がともに通算11アンダーで首位に並んだ 小祝は前日の4位から、森田は15位から浮上した
西村、9位で決勝Rへ=米女子ゴルフ(時事通信)⛳◆ボランティアーズ・オブ・アメリカは6日、テキサス州ザ・コロニーのオールドアメリカンGC(パー71)で第2ラウンドが行われ、10位で出た西村優菜が3バーディー、1ボギーの69で回り、通算4アンダーの9位で決勝ラウンドに進んだ/金孝周(韓国)が通算10アンダーで首位を守った
菊池純が6連覇 全日本ショートトラック(時事通信)⛸◆全日本距離別選手権第1日は7日、長野・帝産アイススケートトレーニングセンターで行われ、女子500メートルで菊池純礼(富士急)が6連覇した (時事ドットコム)
宇都宮、横浜BCなど白星発進=W杯代表が奮闘-バスケットBリーグ(時事通信)🏀
◆7日、各地で1部(B1)の11試合が行われて本格的に開幕し、今夏のワールドカップ(W杯)で日本のパリ五輪出場権獲得に貢献した比江島が所属する宇都宮は群馬に80-73で勝って白星発進とした
◆W杯に出場した代表選手は、それぞれの所属チームで奮闘 横浜BCの河村は京都戦で18得点、6アシストをマークし、チームを81-67の勝利に導いた
石井、溝江組敗れる=ビーチバレー(時事通信)😩😩🏐◆世界選手権は6日、メキシコのトラスカラなどで開幕して1次リーグが行われ、女子F組の石井美樹(湘南ベルマーレ)溝江明香(トヨタ自動車)組は、ドイツのペアにストレート負けした
空手、28年ロス五輪で不採用(時事通信)😞◆2028年ロサンゼルス五輪で追加競技候補となっている空手が実施されないことが7日、分かった 競技関係者が明らかにした 同日に世界空手連盟から各国・地域の競技団体へ通知された
ナランフレグ引退=競馬(時事通信)😞◆日本中央競馬会は7日、昨年の高松宮記念(GI)を制したナランフレグ(牡7歳、美浦・宗像義忠きゅう舎)の競走馬登録を同日付で抹消したと発表した
26年愛知・名古屋大会をPR 組織委とJOC、杭州で(共同通信)
◆愛知県と名古屋市で共催する2026年アジア大会に向け、大会組織委員会と日本オリンピック委員会(JOC)によるレセプションが7日、アジア大会開催中の中国・杭州のホテルで開かれ、組織委会長を務める大村秀章愛知県知事は「全ての人をインスパイア(触発)し、子どもたちに夢を与える大会にしたい」と英語でスピーチした
一線級の選手団編成へ、JOC 26年愛知・名古屋アジア大会で(共同通信)◆2026年に愛知県と名古屋市で共催するアジア大会に、日本オリンピック委員会(JOC)が一線級をそろえた選手団を編成する方向で検討に入ったことが7日、関係者への取材で分かった
ファンクラブ名称を暫定変更 ジャニーズ事務所、会員に謝罪(共同通信)
◆7日、ジャニー喜多川元社長(2019年死去)による性加害問題を受け、17日付で社名を変更するのに伴い、公式ファンクラブ「ジャニーズファミリークラブ」の名称を変更するとファンクラブ会員向けに発表した 所属タレントのマネジメントなどを担う新会社が設立され、ファンクラブに関する詳細が決まるまで、暫定的に「ファミリークラブ」とすると
団員急死で調査チーム=大劇場の休演延長-宝塚歌劇団(時事通信)◆7日、宙組所属の女性団員(25)が急死したことを受け、外部の弁護士らによる調査チームを設置したと発表した/宝塚大劇場(同)の宙組公演は10月1日から休演しており、8日までの予定だった休演期間を22日まで延長する
宝塚歌劇団理事長、週刊誌のいじめ報道否定 花組再開は「公演届けるのが使命」(産経新聞)◆宝塚歌劇団の宙組所属俳優の女性(25)が転落死したことについて、歌劇団の木場健之理事長は7日、兵庫県宝塚市内で応じた報道各社の取材に対し、一部週刊誌で報じられた上級生からのいじめについては「なかったと認識している」と説明した
TGC北九州、中条あやみさんら出演 地元の子どももステージ彩る(毎日新聞)😀◆国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」が7日、北九州市小倉北区の西日本総合展示場新館で開かれた 人気モデルの中条あやみさんら豪華出演者がステージを彩り、来場者の目をくぎ付けにした
岩手で震度3(時事通信)◆7日午後11時26分ごろ、岩手県沖を震源とする地震があり、同県普代村で震度3の揺れを観測した
朝日岳で4人死亡 「1人が低体温症で動けない」と110番(毎日新聞)😫😢😞◆6日午後0時25分ごろ、栃木県那須町の朝日岳(標高1896メートル)で登山をしていた男性から「2人で登山をしたが、1人が低体温症で動けない」と110番があった 県警が捜索したところ、7日朝に那須町湯本の登山道付近で男女4人の遺体が相次いで見つかった
力入れたが…3カ月で利用者ゼロ 群馬県企画「リトリート旅」売れず(毎日新聞)😞◆6日 群馬県は6日、観光客が温泉地への長期滞在で心身を癒やす「リトリート」の旅を推進するため、初めて大手旅行サイトで提供した「リトリート3泊旅」の旅行プランが3カ月で1件も売れなかったと明らかにした
無許可の盛り土が崩落の恐れ、宗教法人が造成 千葉県が行政代執行(朝日新聞)◆6日 千葉県は6日、計画にない盛り土が造成されたとして、君津市豊田旧野中で盛り土の一部を安全な場所に移す行政代執行を始めた
地下納骨堂に練炭28個、CO中毒で住職殺害容疑 墓石会社長ら逮捕(朝日新聞)😠
◆東京都足立区の寺の地下にある納骨堂で7月、多数の練炭が置かれ、この寺の住職が一酸化炭素中毒で死亡する事件があり、警視庁は7日、住職を殺害したとして、千葉県 市の墓石販売会社 の 竜太(50)と、同社役員の淳子(63)の両容疑者について殺人と建造物侵入の両容疑で逮捕した 捜査関係者への取材で
神奈川県立こども医療センター 死亡事故を受け「大改革を」県指導へ(毎日新聞)◆6日 神奈川県立こども医療センターで2021年に小児の入院患者が手術後に死亡した医療事故を受け、県は6日の県議会厚生常任委員会で、改革に向け乗り出すことを明らかにした
重要湿地の保全求める意見書 リニア残土計画めぐり保全団体が提出(朝日新聞)◆6日 岐阜県御嵩町にある国選定の重要湿地に、リニア中央新幹線のトンネル工事に伴う残土を処分する計画を巡り、NPO法人「ラムサール・ネットワーク日本」(東京都)は6日、残土の受け入れを拒否し、重要湿地の保全を求める意見書を県と町に提出した
図書館寄贈本の閲覧不可を巡る訴訟、岐阜・御嵩町と著者が和解(朝日新聞)◆6日 岐阜県御嵩町の町政に関する寄贈本が、町図書館で1年余、閲覧や貸し出しができなかったため精神的苦痛を受けたなどとして、著者が町を相手に1万1千円の損害賠償を求めて岐阜地裁に提訴した訴訟で、町と著者の和解が6日、成立した
医療機関の74%「医薬品が不足」、せき止めなど1500品目…後発薬メーカーの不祥事影響(読売新聞)📊◆6日 風邪薬などの医薬品の供給が不安定になっている問題で、日本医師会(日医)は6日、医療機関の7割以上が医薬品不足に直面したとする緊急調査結果(速報値)を発表した
将棋の藤井聡太が3連覇に向け先勝 竜王戦第1局(産経新聞)◆将棋の藤井聡太竜王(21)=棋聖・名人・王位・叡王・棋王・王将=に伊藤匠七段(20)が挑む第36期竜王戦七番勝負の第1局が6、7の両日、東京都渋谷区で指され、後手の藤井竜王が82手で勝ち、3連覇に向けて白星スタートを切った
「福島の海産物は安全・おいしい」…スーパーで試食イベント、高校生「とにかく食べて」(読売新聞)◆三陸常磐モノの海産物をアピールして消費拡大を目指す「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」(経済産業省など主催)の試食イベントが7日、福島県を中心にスーパーを展開するマルトの「SC中岡店」(福島県いわき市)で開催された
「そうだんべえ」園児らかけ声愛らしく 前橋まつり始まる(毎日新聞)😀◆前橋市の秋の風物詩「第75回前橋まつり」(同市など主催)が7日、市中心部で始まった 名物のだんべえ踊りや吹奏楽のパレードを一目見ようと、週末の街角が大勢の見物客でにぎわった
豊洲市場開業5年を記念し体験会 「水産仲卸売場」を都民初公開(朝日新聞)🐟◆豊洲市場(東京都江東区)の開業5周年を記念した親子向け体験イベントが7日にあった 水産仲卸業者でつくる「東京魚市場卸協同組合」(東卸)が企画し、普段は関係者しか入れない「水産仲卸売場」を公開
プラネタリウム100年企画展=東京・多摩六都科学館で始まる(時事通信)◆近代的な光学式プラネタリウム誕生100年を記念し、多摩六都科学館(東京都西東京市)は7日、歴史を振り返る企画展を始めた
虎ノ門ヒルズ4棟目、超高層「ステーションタワー」開業…飲食店など73店が順次オープンへ(読売新聞)◆6日 虎ノ門ヒルズ(東京都港区)の4棟目となる超高層ビル「ステーションタワー」が6日、開業した/来年4月までにオフィスやホテル、飲食店、生活雑貨店など計73店が順次開業を予定
めぐみさんと再会願いコンサート=小中時代の同級生ら-新潟市(時事通信)◆北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=拉致当時(13)=の小中学校の同級生らによるチャリティーコンサートが7日、新潟市内で開かれた 約300人が集まり、めぐみさんとの再会を願った
給油所の「過疎地」支援 県と石油商業組合、市町村のサポートチーム(朝日新聞)◆6日 長野県と県石油商業組合は6日、ガソリンスタンドが少ない「SS(サービスステーション)過疎地」対策として、市町村を支援する「サポートチーム」を共同で設置すると発表した
長崎くんち始まる 4年ぶりに奉納踊、県内外の観客を魅了(毎日新聞)◆長崎の秋を彩る伝統行事「長崎くんち」(国指定重要無形民俗文化財)が7日、長崎市上西山町の諏訪神社で始まった 4年ぶりに奉納踊があり、六つの踊町が趣向を凝らした演し物を奉納 観客からは「モッテコーイ」の掛け声が盛んに送られた
ロシア、核実験禁止条約撤回へ=軍縮機運、一段と停滞(時事通信)◆ロシアの包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)準備委員会のウリヤノフ特使は6日、X(旧ツイッター)への投稿で、包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准を撤回する計画だと表明した
中国艦船が比巡視船妨害 1メートルの距離まで接近(産経新聞)😠😫◆フィリピン沿岸警備隊は6日、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島のアユンギン(同・仁愛)礁で、比巡視船の航行が、中国海警局の船に妨害されたと発表した 中国船は巡視船から約1メートルという至近距離まで接近したと
ハマスがイスラエルに大規模攻撃 ロケット弾と戦闘員、民間人を襲撃(朝日新聞)😠😫◆パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスは7日、イスラエルに対する大規模攻撃を始めた 大量のロケット弾発射に加え、数十人の戦闘員がイスラエル領内に侵入し、民間人らを襲撃
「活動、世界中に勇気」イラン活動家のノーベル平和賞受けバイデン氏(毎日新聞)◆バイデン米大統領は6日、今年のノーベル平和賞にイランで服役中の女性人権活動家、ナルゲス・モハンマディ氏(51)が選ばれたことについて「自由と平等を求めるモハンマディ氏の声が、世界に響き渡っていることを示している」と祝福する声明を出した
11月に米中首脳会談の可能性は「ある」 バイデン米大統領(毎日新聞)◆バイデン米大統領は6日、中国の習近平国家主席との会談が11月に米西部サンフランシスコで実施される方向で調整が進んでいると報じられていることについて「そのような会談は設定されていないが、可能性はある」と述べた
トランプ氏、キングメーカー狙う 下院議長に自派のジョーダン氏推薦(毎日新聞)◆米共和党のトランプ前大統領は6日、連邦下院の次期議長に同党のジョーダン下院司法委員長を推すと表明した/トランプ氏には「キングメーカー」として下院への影響力を強める狙いも
中国に機密漏えいを図ったか 米司法省、陸軍の元情報要員を起訴(毎日新聞)😠◆米司法省は6日、中国に国防情報を漏えいしようとしたとして、陸軍情報部隊の元軍曹(29)をスパイ防止法違反(国防情報の不当保持)などの罪で起訴したと発表した
不法入国急増するメキシコ 移民を乗せたバス横転で16人が死亡(朝日新聞)😠😫😢◆メキシコ南部オアハカ州で6日、高速道路を走行中のバスが横転する事故があり、少なくとも16人が死亡した 大半が米国を目指す移民だったと 同州当局の発表をもとに、AP通信などが報じた
EU首脳会議 ウクライナ加盟問題協議 「近道はなし」(産経新聞)◆欧州連合(EU)は6日、スペイン南部グラナダで首脳会議を開き、ロシアの侵略を受けるウクライナが目指すEU加盟の問題や拡大した場合のEUの在り方について協議した
首相「花粉症対策、集中的に」 スギ伐採の重点区域を年度内に策定へ(朝日新聞)◆岸田文雄首相は7日、視察先の茨城県で記者団に対し、花粉症対策の一環として、スギ人工林の伐採や植え替えを重点的に進める地域を年度内に策定する考えを明らかにした
〈独自〉岸田首相 中国と領有権で対立のフィリピン、マレーシア歴訪へ(産経新聞)◆岸田文雄首相は11月3~5日の3連休に東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国のフィリピンとマレーシアを歴訪する方向で最終調整に入った 7日、複数の政府関係者が明らかにした
長期の財政予測、国会の新組織で 令和臨調「中立的な検証を」(朝日新聞)◆6日 経済界や学者の有志らでつくる「令和国民会議(令和臨調)」は6日、財政・政策運営に関する提言を公表した
NYダウ終値、288ドル高の3万3407ドル…ディズニー株やMS株など買い戻す動き(読売新聞)
柔道の角田と田中が金メダル=競泳は池江らが銀-アジア大会(時事通信)
◆第2日は24日、中国の杭州を中心に行われ、柔道はパリ五輪代表に決まっている女子48キロ級の角田夏実(SBC湘南美容クリニック)が優勝し、日本勢の今大会金メダル第1号に輝いた。男子66キロ級の田中龍馬(筑波大)も優勝した
◆競泳は、池江璃花子(横浜ゴム)が女子400メートルリレーで日本の第3泳者として臨み、銀メダルを手にした/女子50メートル平泳ぎで鈴木聡美(ミキハウス)が30秒14の日本新記録をマークして銀メダルに輝いた
日本男子は快勝発進 ホッケー(共同通信)🏒◆杭州アジア大会は24日、男子の1次リーグが始まり、前回初優勝したA組の日本はバングラデシュに7-2で快勝した
草木首位、菅原3位で通過 スケートボード(共同通信)🛹◆杭州アジア大会は24日、パークの予選で、女子は15歳の草木ひなのが78・06点の首位、菅原芽依は75.33点の3位で25日の決勝に進んだ
木下が準々決勝へ アジア大会・ボクシング(時事通信)🥊◆24日、男女各階級が行われ、女子54キロ級の1回戦で木下鈴花(クリエイティブサポート)はネパール選手に5-0で判定勝ちし、準々決勝に進んだ (時事ドットコム)
日本女子のメダル確定 男子はイランに敗れる-アジア大会・卓球(時事通信)🏓◆24日、団体の準々決勝が行われ、日本女子は台湾を3-0で下して準決勝に進んだ 3位決定戦がないためメダル獲得が確定した/日本男子はイランに0-3で敗れた (時事ドットコム)
日本男子は銀メダル アジア大会・体操(時事通信)😩😞🥈🤸🏻♀️🤸🏻♂️◆24日、男子団体総合が行われ、日本は合計258.628点で銀メダルを獲得した (時事ドットコム)
敷根が銅メダル アジア大会・フェンシング(時事通信)😩😞🥉🤺◆24日、個人戦が行われ、男子フルーレで敷根崇裕(ネクサス)は準決勝で張家朗(香港)に14-15で敗れた 3位決定戦はなく銅メダルを獲得 準々決勝で松山恭助(JTB)を下した (時事ドットコム)
日本は男女とも2連勝 ラグビー7人制、1次リーグ(共同通信)🏉◆杭州アジア大会は24日、ラグビー7人制の1次リーグが始まり、日本は2連覇を目指すF組の女子がシンガポールに57-0、インドに45-0とそれぞれ圧倒して2連勝し、同組2位以内を決めて準決勝に進んだ/C組の男子はタイに65-0、シンガポールに41-7と2戦続けて大勝 同組1位で準々決勝に進出
岡田、吉岡組が首位キープ セーリング(共同通信)⛵◆杭州アジア大会第2日の24日、セーリングの混合470級は第8レースを終え、岡田奎樹(トヨタ自動車東日本)吉岡美帆(ベネッセ)組が首位を守った
溝江、石井組など8強 アジア大会・ビーチバレー(時事通信)🏐◆24日、男女の決勝トーナメント1回戦が行われ、女子の溝江明香(トヨタ自動車)石井美樹(湘南ベルマーレ)組、長谷川暁子(NTTコムウェア)坂口由里香(トーヨーメタル)組が、それぞれカザフスタンのペアを下して準々決勝に進んだ (時事ドットコム)
日本、男女とも五輪枠 アジア大会・近代五種(時事通信)◆24日、男女の決勝が行われ、男子は佐藤大宗(自衛隊)が6位に入り、来年のパリ五輪出場枠を一つ獲得した/女子も内田美咲(自衛隊)が4位で、五輪出場枠を一つ得た (時事ドットコム)
日本男子、初戦白星 アジア大会・ホッケー(時事通信)🏒◆24日、男子1次リーグが始まり、A組の日本はバングラデシュに7-2で快勝して白星発進した (時事ドットコム)
日本は2位、今大会初メダル=ローイング-アジア大会(時事通信)😩😞🚤🥈◆24日、女子かじなしフォアの決勝が行われ、日本(木野田、高野、榊原、中条)が2位に入り、日本勢として今大会初のメダルを獲得した 優勝は中国
北朝鮮が3連勝で1位通過 サッカー1次リーグ(共同通信)◆杭州アジア大会は24日、サッカー男子の1次リーグF組で北朝鮮がインドネシアを1-0で下し、3連勝で1位通過を決めた
アイルランド、南ア破り3連勝=イングランドも3勝目-ラグビーW杯(時事通信)🏉
◆フランス大会第11日は23日、各地で1次リーグの3試合が行われ、B組では世界ランキング1位のアイルランドが同2位で前回王者の南アフリカを13-8で破り、3連勝で勝ち点を14に伸ばした。南アフリカは2勝1敗で勝ち点10
◆日本のD組では首位のイングランドがチリに71-0で大勝。3連勝で勝ち点14とし、1次リーグ突破へ大きく前進した/C組はジョージアとポルトガルが18-18で引き分け、ともに1分け1敗で勝ち点2
吉田は3安打=ロバート38号、大谷と6本差-米大リーグ(時事通信)⚾◆23日、各地で行われ、レッドソックスの吉田はホワイトソックス戦に5番左翼で出場し、4打数3安打だった 4試合連続安打/ホワイトソックスのロバートが38号ソロを放ち、ア・リーグ本塁打トップに立つエンゼルスの大谷に6本差に迫った
監督「大谷は順調に回復」=米大リーグ・エンゼルス(時事通信)◆ネビン監督は23日、右肘の手術を受けた大谷翔平選手について、「順調に回復している。来週には会えると思う」と語った
岩村氏の銅像お披露目=米大リーグ・レイズ(時事通信)◆23日、球団創設25周年を記念して、チームの歴史的な瞬間を伝える銅像の除幕式を行い、岩村明憲氏とエバン・ロンゴリア氏の像を披露した 記念式典には岩村氏も出席した
明大、法大が雪辱=東京六大学野球(時事通信)
◆秋季リーグ戦第3週第2日は24日、神宮球場で2回戦2試合が行われ、明大が早大に5-2で、法大が慶大に6-4で雪辱し、ともに1勝1敗とした 明大は三回に上田(4年、愛産大三河)が勝ち越し打を放ち、四回に宗山(3年、広陵)と上田の適時打で2点を加えた。法大は九回に松下(2年、桐蔭学園)の適時打などで2点を勝ち越した
慶応高、来春の選抜は絶望的 秋季神奈川大会で敗退(共同通信)😩😞◆今夏の甲子園大会で優勝した慶応(神奈川)が24日、秋季神奈川県大会の準々決勝で桐光学園に0-4で敗れ、来年春の選抜大会出場が絶望的となった
【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
DeNA 0-6 巨人(横浜スタジアム)
巨人の戸郷、完封で12勝目=プロ野球・DeNA-巨人(時事通信)◆巨人が快勝 四回にブリンソンが先制犠飛 坂本は五回に2ラン、九回にも3ランを放った 戸郷は切れのある直球を軸に6安打に抑え、今季2度目の完封 自己最多に並ぶ12勝目を挙げた
坂本が1000打点 プロ野球・巨人(時事通信)◆坂本勇人内野手は24日、DeNA22回戦(横浜)の五回に2点本塁打を放ち、通算1000打点を達成した/初打点は2007年9月6日の中日21回戦(ナゴヤドーム)で延長十二回に高橋から (時事ドットコム)
中日 0-0 阪神(バンテリンドーム ナゴヤ)
0-0で引き分け=プロ野球・中日-阪神(時事通信)◆中日は柳が丁寧な投球を見せ、8回3安打 その後は救援陣が粘った 阪神の才木は直球に力があり、延長十回まで投げた 石井、ブルワー、桐敷も好投した
中日のビシエドが1000安打=プロ野球(時事通信)◆ダヤン・ビシエド内野手が24日、阪神23回戦(バンテ)の九回に才木から三塁への内野安打を放ち、日本通算1000安打を達成した/初安打は2016年3月25日の阪神1回戦(京セラ)で六回にメッセンジャーから
広島 1-3 ヤクルト(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
ヤクルトが逆転勝ち=プロ野球・広島-ヤクルト(時事通信)◆ヤクルトは1点を追う四回、山田と村上の連打で2点を奪って逆転 七回は塩見の三塁打で1点を加えた 小川は制球が良く、8回1失点で3年ぶりの2桁となる10勝目を挙げた 田口が33セーブ目
★パーソル パ・リーグ
楽天 3-1 日本ハム(楽天モバイルパーク宮城)
島内がサヨナラ2ラン=プロ野球・楽天-日本ハム(時事通信)◆楽天がサヨナラ勝ち 1点を追う七回、浅村の二塁打で同点 九回1死一塁、島内が右翼へ2ランを放って試合を決めた 先発の荘司は7回を3安打1失点と好投し、3番手の松井裕が2勝目
ロッテ 6-7 ソフトバンク(ZOZOマリンスタジアム)
ソフトバンク逃げ切る=プロ野球・ロッテ-ソフトバンク(時事通信)◆ソフトバンクは一回に柳田の左前打、三森の2点中前打などで5点を先取 二、六回にも加点した 7投手の継投で逃げ切り、2番手の嘉弥真が2年ぶり勝利を挙げた
佐々木朗希が発熱で先発回避 ロッテ、横山に変更(共同通信)😞😷◆佐々木朗希投手が24日、発熱のため、予告先発されていた同日のソフトバンク24回戦(ZOZOマリンスタジアム)の登板を取りやめた 先発は横山陸人投手に代わった
オリックス 4-1 西武(京セラドーム大阪)
オリックスの山本が15勝目=プロ野球・オリックス-西武(時事通信)◆オリックスが6連勝 山本は球に切れがあり、7回3安打無失点、10奪三振で15勝目 平野佳が27セーブ目 打線は六回に森のソロとゴンザレスの3ランで4点を奪った
板倉はフル出場=旗手、前田大が得点-ドイツ・サッカー(時事通信)⚽
◆欧州各国リーグは23日、各地で行われ、ドイツ1部で板倉滉のボルシアMGはホームでライプチヒに0-1で敗れた 板倉はフル出場した
◆スコットランド・プレミアリーグでは、古橋亨梧、旗手怜央らのセルティックが敵地でリビングストンを3-0で下した 旗手は前半14分に先制点を挙げ、後半途中に岩田智輝と交代 古橋は後半途中で退いた 前田大然はフル出場し、後半ロスタイムに得点した
板倉フル出場、浅野は途中交代 サッカーのドイツ1部(共同通信)◆23日、ボルシアMGの板倉滉はホームのライプチヒ戦にフル出場した/ボーフムの浅野拓磨は0-7で大敗したアウェーのバイエルン・ミュンヘン戦で後半23分までプレーした
横浜M、4戦ぶり白星=浦和は3位浮上-J1(時事通信)◆24日、各地で第28節の残り3試合が行われ、2位の横浜Mは鹿島に2-1で逆転勝ちした 4試合ぶりの勝利で勝ち点54とし、首位神戸との1差を守った 鹿島は5試合ぶりの黒星で勝ち点46 浦和はG大阪を3-1で下し、勝ち点49として3位に浮上 9位の川崎は湘南を2-0で退け、2連勝
清水が分ける=J2(時事通信)◆24日、各地で第36節の残り5試合が行われ、2位の清水が甲府と0-0で引き分け、勝ち点64とした 3位の磐田は岡山に1-2で敗れ、同62のまま 4位の東京Vは藤枝と2-2でドロー
【Jリーグ⚽結果】
★明治安田生命J1第28節
鹿島アントラーズ 1-2 横浜F・マリノス(県立カシマサッカースタジアム)
横浜Mが逆転勝ち=Jリーグ・鹿島-横浜M(時事通信)◆横浜Mがアンデルソンロペスの2ゴールで逆転勝ち 0-1の前半34分にCKを短くつないでクロスに合わせ、後半5分にはこぼれ球を押し込んだ 序盤は相手のプレスに苦しんだが、盛り返した
湘南ベルマーレ 0-2 川崎フロンターレ(国立競技場)
川崎、前半2得点=J1・湘南-川崎(時事通信)◆川崎が前半の2点で逃げ切った 少ないパスで前進し、山田が先制ゴール PKでリードを広げ、後半は重心を下げて反撃を封じた
ガンバ大阪 1-3 浦和レッズ(パナソニックスタジアム吹田)
浦和、後半に2得点=J1・G大阪-浦和(時事通信)◆浦和が逆転勝ちした 1点を先制された前半、カンテが同点ゴール 後半に退場者を出したが、高橋がクロスに頭で合わせて勝ち越し さらにリンセンが追加点を奪った
★明治安田生命J2第36節
ファジアーノ岡山 2-1 ジュビロ磐田(シティライトスタジアム)/清水エスパルス 0-0 ヴァンフォーレ甲府(IAIスタジアム日本平)
東京ヴェルディ 2-2 藤枝MYFC(味の素スタジム)/徳島ヴォルティス 0-1 大宮アルディージャ(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)
ロアッソ熊本 3-0 栃木SC(えがお健康スタジアム)
★明治安田生命J3第28節
福島ユナイテッドFC 1-1 SC相模原(とうほう・みんなのスタジアム)/松本山雅FC 0-0 FC岐阜(サンプロアルウィン)
アスルクラロ沼津 1-2 ガイナーレ鳥取(愛鷹広域公園多目的競技場)/FC大阪 0-0 ギラヴァンツ北九州(東大阪市花園ラグビー場)
カマタマーレ讃岐 0-1 Y.S.C.C.横浜(Pikaraスタジアム)
少年女子400自は竹沢V 鹿児島国体の競泳(共同通信)◆「燃ゆる感動かごしま国体」は24日、鹿児島市鴨池公園プールなどで会期前競技が行われ、競泳の少年女子共通400メートル自由形は今夏の全国高校総体王者の竹沢瑠珂(東京・武蔵野高)が4分11秒03で2連覇した
梅木は3位=柔道GS(時事通信)😩🥋◆バクー大会は24日、バクーで行われ、女子78キロ級の梅木真美(ALSOK)は3位だった 準決勝で東京五輪銅メダルのアナマリア・ワグナー(ドイツ)に敗れ、和田梨乃子(パーク24)との3位決定戦を制した
西岡が4強入り=男子テニス(時事通信)🎾◆珠海選手権は24日、中国の珠海で行われ、シングルス準々決勝で西岡良仁(ミキハウス)はヤンレナート・シュトルフ(ドイツ)を6-4、7-5で破った
湯浅、福島が16強=男子の半井も-世界ブレイキン(時事通信)💃🏻🕺🏻◆23日、ベルギーのルーベンで行われ、女子で連覇が懸かる湯浅亜実(ダンサー名AMI)、2021年大会覇者の福島あゆみ(AYUMI)が1回戦に勝ってベスト16入りした 男子は昨年準優勝の半井重幸(SHIGEKIX)が1、2回戦に勝って16強入り
福島が準々決勝へ=前回覇者の湯浅敗退-世界ブレイキン(時事通信)💃🏻🕺🏻◆24日、ベルギーのルーベンで行われ、女子で2021年大会覇者の福島あゆみ(ダンサー名AYUMI)が準々決勝に進んだ 連覇を目指した湯浅亜実(AMI)は、ベスト16によるリーグ戦で敗れた
日本、五輪切符獲得ならず=ブラジルに敗れる-バレーボール女子五輪予選(時事通信)😩🏐
◆東京大会最終日は24日、国立代々木競技場で行われ、世界ランキング8位の日本は同4位のブラジルに2-3で競り負け、今大会でパリ五輪出場を決めることはできなかった 5勝2敗で3位に終わり、2位以内に与えられる五輪出場権獲得を逃した ブラジルが6勝1敗で2位/世界ランク1位のトルコはベルギーをストレートで下し、7戦全勝で終えた
ドミニカ共和国、セルビアが五輪へ=バレーボール女子(時事通信)◆パリ五輪予選は24日、中国の寧波でA組の最終戦が行われ、ドミニカ共和国とセルビアが五輪出場権を獲得した
上條が初優勝、G1で2勝目 ボートのヤングダービー(共同通信)🚤◆第10回ヤングダービー(プレミアムG1)最終日は24日、山口県下関市のボートレース下関で6選手による優勝戦(1800メートル、3周)が行われ、29歳の上條暢嵩(大阪)が1分48秒6で初優勝し、賞金1200万円を獲得した G1制覇は2度目
新谷、日本新ならず11位=アセファが世界新V、キプチョゲ連覇-ベルリン・マラソン(時事通信)😩🏃🏻♀️🏃🏻♂️
◆24日、ベルリンの市街地コースで行われ、日本歴代2位の記録を持つ女子の新谷仁美(積水化学)は後半にペースダウンして2時間23分8秒の11位にとどまり、狙っていた日本記録更新はならなかった
◆ティギスト・アセファ(エチオピア)が2時間11分53秒の世界新記録で2連覇/男子は東京五輪で2連覇したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が2時間2分42秒で、2年連続5度目の優勝
野口さん、新谷にエール=「楽な気持ちで再挑戦を」-ベルリンマラソン(時事通信)◆女子マラソンの日本記録を持つ野口みずきさん(45)=岩谷産業陸上部アドバイザー=が24日、電話取材に応じ、ベルリン・マラソンで記録更新を逃した新谷仁美(積水化学)に対し、「今後もまた高みを目指してほしい」とエールを送った
バスケ、横浜BCなどが3次Rへ 全日本選手権、男子2次R最終日(共同通信)🏀◆第99回天皇杯全日本選手権は24日、札幌市の北海きたえーるなどで男子2次ラウンド最後となる6回戦が行われ、横浜BCなどBリーグ1部(B1)勢8チームが勝ち、12月の3次ラウンドに進んだ
貴景勝が4度目V=決定戦で熱海富士下す-大相撲秋場所(時事通信)◆千秋楽は24日、東京・両国国技館で行われ、全休明けの西大関貴景勝(27)=本名佐藤貴信、兵庫県出身、常盤山部屋=が今年1月の初場所以来、4度目となる優勝を果たした/貴景勝は本割で関脇大栄翔を下して11勝目を挙げ、4敗に後退した21歳の熱海富士との決定戦を制した
貴景勝逆転、4度目賜杯=熱海富士との決定戦制す-大相撲秋場所千秋楽(時事通信)
◆14日、東京・両国国技館 大関かど番だった貴景勝が4度目の優勝を遂げた 関脇大栄翔を送り出し、元大関の朝乃山に屈して4敗となった返り入幕の熱海富士との決定戦を注文相撲で制した
◆新大関豊昇龍は北青鵬を退けて給金 霧島は高安を下して9勝とした 琴ノ若は若元春との関脇対決に勝ち、ともに9勝6敗 十両は、元幕内の一山本が優勝
審判部長「見てみないと」=貴景勝の横綱昇進-大相撲(時事通信)◆日本相撲協会の佐渡ケ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)は秋場所千秋楽の24日、熱海富士との優勝決定戦を注文相撲で制した大関貴景勝について、来場所は横綱昇進が懸かるかと問われ、「千秋楽まで見てみないと」と語るにとどめた
熱海富士、初の敢闘賞=大相撲秋場所(時事通信)◆三賞選考委員会が24日に開かれ、返り入幕の在位2場所目で千秋楽まで優勝争いをリードした熱海富士が敢闘賞に輝いた 熱海富士の三賞受賞は初めて
懸賞は最多2325本 大相撲秋場所(時事通信)◆日本相撲協会は24日、大相撲秋場所の懸賞本数が2325本となり、過去最多だった2018年秋場所の2160本を上回ったと発表した (時事ドットコム)
幕下は日翔志が優勝=大相撲秋場所(時事通信)◆千秋楽の24日、幕下と序二段の優勝決定戦が行われ、幕下は6勝1敗で並んだ7人による決定戦を日翔志(東京都出身、追手風部屋)が制した 序二段は7戦全勝同士の対戦で、7月の名古屋場所で序ノ口優勝の安大翔(宮城、安治川)が、元十両の王輝(新潟、錣山)を破った
田中、女子800制す 100障害は大松V、福部2位-全日本実業団陸上(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️
◆最終日は24日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われ、女子800メートルは、今夏の世界選手権5000メートル8位入賞の田中希実(TeamNB)が2分3秒98で優勝した 女子100メートル障害は大松由季(サンドリヨン)が12秒97で制し、日本記録を持つ福部真子(日本建設工業)は13秒04で2位 (時事ドットコム)
大槻が今季初V=逆転で通算3勝目-パナソニック男子ゴルフ(時事通信)⛳◆パナソニック・オープン 最終日 24日、兵庫・小野東洋GC、7113ヤード=パー72 3位から出た大槻智春が6バーディー、ノーボギーの66で回って通算20アンダーに伸ばし、逆転で今季初勝利を挙げた 昨年のANAオープン以来、ツアー通算3勝目
岩井明、2週連続完全V=史上4人目の快挙-ミヤギテレビ杯女子ゴルフ(時事通信)◆ミヤギテレビ杯ダンロップオープン 最終日 24日、宮城・利府GC、6569ヤード=パー72 岩井明愛が通算13アンダーに伸ばし、2週連続優勝を果たした 今季、通算ともに3勝目 前週に続いて初日から首位を守る完全優勝だった
角田12位、入賞逃す=フェルスタッペン13勝目-F1日本GP(時事通信)😩🚗◆第17戦、日本グランプリ(GP)は24日、三重・鈴鹿サーキットで決勝が行われ、アルファタウリの角田裕毅は12位で入賞を逃した ポールポジション(PP)から出たレッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が今季13勝目
ニナーは22位 トライアスロン世界選手権(時事通信)🏊🚴🏃◆23日、スペインのポンテベドラで行われ、男子の日本勢はニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本)が22位に入ったのが最高だった (時事ドットコム)
二階堂が2位 スキージャンプGP(時事通信)😩🎿◆23日、ルーマニアのルシュノフで男子個人第5戦(HS97メートル、K点90メートル)が行われ、二階堂蓮(日本ビール)が93メートルと92メートルを飛び、合計240.5点で2位に入った (時事ドットコム)
文田は銀メダル=世界レスリング(時事通信)😩😞🥈🤼◆23日、ベオグラードで行われ、男子グレコローマンスタイル60キロ級で2021年東京五輪銀メダルの文田健一郎(ミキハウス)は準優勝だった
大政涼が3位=5秒07の日本新-クライミングW杯(時事通信)😩🧗🏻♀️🧗🏻♂️◆23日、中国の呉江でスピード最終戦が行われ、男子の大政涼(松山大)が3位に入った/準決勝では自身の日本記録を0秒07更新する5秒07をマークした
日本、UWWに抗議=試合中のペットボトル投げ込みで-レスリング(時事通信)😠◆日本レスリング協会は23日、世界選手権の男子グレコローマンスタイル67キロ級3回戦で曽我部京太郎(日体大)とイラン選手の試合中に相手関係者がスタンドからペットボトルを投げ込んだ件について、世界レスリング連合(UWW)に正式に抗議した
新会長に藤木氏 アイスホッケー(時事通信)◆日本アイスホッケー連盟は24日、東京都内で開いた評議員会と理事会で役員改選を行い、新会長に神奈川県連盟会長の藤木幸太氏を選任した (時事ドットコム)
車いすテニスの小田、再起誓う 「負けのまま終わらない」(共同通信)◆男子シングルスで世界ランキング1位の小田凱人(東海理化)が24日、東京・有明コロシアムで行われたエキシビションマッチに参加後、報道陣の取材に応じ、1回戦で敗れて四大大会3連勝を逃した全米オープンを踏まえ「負けのままで終わらせてしまえば、上にはいけない」と再起を誓った
レスリングの須崎「執念だった」=パリ五輪代表が帰国(時事通信)◆世界選手権でパリ五輪代表を決めた女子が24日、ベオグラードから帰国して成田空港で取材に応じた 50キロ級で連覇を遂げ、五輪2大会連続金メダルに挑む須崎優衣(キッツ)は「何としても(五輪代表を)一発で決めたいという執念だった。目標を達成できてよかった」と、ほっとした表情を見せた
ロス・インディオス棚橋静雄さん死去 85歳 「別れても好きな人」(毎日新聞)◆「別れても好きな人」などのヒット曲で知られるバンド「ロス・インディオス」の元リーダーでボーカルの棚橋静雄(たなはし・しずお)さんが19日、多臓器不全のため亡くなった 85歳
佳子さまがコロナ感染 28日まで訪問中の鳥取市内で療養(朝日新聞)◆宮内庁は24日、秋篠宮家の次女佳子さまが新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した/佳子さまは鳥取県を訪問中で同日予定されていた「第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」への出席は取りやめ、28日まで滞在先の鳥取市内のホテルで療養すると
神奈川・真鶴町長が失職 リコール住民投票で賛成過半数(毎日新聞)◆神奈川県真鶴町の松本一彦町長(57)の解職の賛否を問う住民投票が24日投開票され、「賛成」が有効票の過半数を占め、松本氏は失職した
リコール成立の神奈川・真鶴町長が会見「私の行動の結果」 町長選出馬しない意向(産経新聞)◆24日の住民投票で失職が決まった神奈川県真鶴町の松本一彦町長(57)は記者会見を開き、「私の行動のすべての結果が今回の失職につながったと認識している」と述べ、町長選には出馬しない意向を表明した
東大阪市長選、自公から維新へ転身の現職が5選…大阪府市町村の「維新首長」21人(読売新聞)◆大阪府東大阪市長選は24日投開票され、自民、公明両党と決別し、地域政党・大阪維新の会公認に転じた現職の野田義和氏(66)が、共産党推薦の新人ら2人を破り、5選を果たした/府内43市町村長のうち、維新首長は21人と
万博の会場建設費、450億円上振れ 2300億円程度に膨らむ見通し(毎日新聞)◆大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の建設費が、現行の1850億円から450億円ほど多い2300億円程度に膨らむ見通しであることが24日、明らかになった
「釜石よいさ」スタジアムで復活(朝日新聞)◆23日・岩手 釜石市民の祭り「釜石よいさ」が23日、4年ぶりに屋外で復活した 釜石鵜住居復興スタジアムの外周を使い、15団体約550人が踊りを披露し、2千人を超す観客が集まった
綾瀬はるかさん「さすけねぇか」 会津まつりの藩公行列、笑顔で参加(朝日新聞)😀
◆23日 「会津まつり」の主要行事、藩公行列が23日、福島県会津若松市であった/行列には、NHK大河ドラマ「八重の桜」で主人公の山本八重を演じた俳優の綾瀬はるかさんが、昨年に続いて参加 出陣式では「みんなさすけねぇか? 今年も呼んでくれてありがとうなし」と会津弁であいさつ 行列の道中は、沿道を埋めた観衆に笑顔をふりまいた
横断歩道上での危険も体験 交通安全運動でイベント(朝日新聞)◆23日・栃木 秋の全国交通安全運動がスタートして最初の週末となった23日、子どもやお年寄りに横断歩道の安全な渡り方を学んでもらう催しが、宇都宮市のミナテラスとちぎであった
「体の幅が優れている」黒毛和牛の最高位決定…兵庫県南あわじ市で審査会(読売新聞)🐄◆23日 黒毛和牛と乳牛を審査する兵庫県南あわじ市の畜産共進会が23日、市文化体育館大駐車場(北阿万筒井)で開かれた
乗客100人で呑み鉄 六角精児さんも訪ねた「日本の原風景」の路線(朝日新聞)
◆23日・24日 鉄道ファンの俳優六角精児さんを招いて、中国山地を走る赤字ローカル線、JR芸備線について話し合うシンポジウムが23日、広島県庄原市であった
◆六角さんも「乗客が少なく厳しい」と危機感を語る路線を盛り上げようと、主催する市民グループは翌24日、お酒を飲みながら鉄道旅をする六角さんの番組にあやかり、「呑み鉄」貸し切り列車を運行 車内で地酒の利き酒会を開催した
大切に育てた豚肉 高校生が販売 高松市で24日まで(朝日新聞)◆23日 香川県立農業経営高校の生徒たちが、授業を通して大切に育ててきた豚の精肉を24日まで、大型商業施設・ゆめタウン高松(高松市三条町)で販売している 23日は販売実習を兼ねた3年生3人が、買い物客に自慢のおいしさをPRしながら試食を勧めた
赤い特注Tシャツが切符替わり、かもめファンの小4「乗りまくります」…開業1年祝う(読売新聞)◆23日 西九州新幹線の開業から1年を迎えた23日、新幹線車両「かもめ」には節目を祝って多くの人が乗車し、沿線各駅のイベントも大勢の家族連れらでにぎわった
ザポリージャ戦線、ウクライナが「第3防衛線」突破…車両の通過も可能に(読売新聞)◆ウクライナ南部でロシア軍への反転攻勢を指揮するウクライナ軍将官のオレクサンドル・タルナフスキー氏は23日、米CNNのインタビューで「ザポリージャ戦線」で露軍が築いた「第3防衛線」を突破し、前進を続けていると述べた
日中韓首脳会談、習氏「適切な時期の開催歓迎」 再開向け初めて公言(朝日新聞)◆中国浙江省杭州市で23日夜、第19回アジア競技大会の開会式があった 現地入りした習近平国家主席は開会に合わせて訪中した12カ国の要人と相次ぎ会談 韓国の韓悳洙首相に対し、日中韓の首脳会談について「適切な時期の開催を歓迎する」と述べた
アルメニア、国連に監視団派遣を要請 ナゴルノカラバフ係争(毎日新聞)◆アゼルバイジャン軍がアルメニアとの係争地ナゴルノカラバフを実効支配するアルメニア人勢力を攻撃し、勝利宣言したことを受けてアルメニアは23日、国連に監視団の即時派遣を要請した
米国版「はやぶさ」帰還、小惑星の砂や石入ったカプセル投下…試料1gをJAXAに提供予定(読売新聞)◆米国版「はやぶさ」とも呼ばれる米航空宇宙局(NASA)の探査機オシリス・レックスは24日午前8時50分(日本時間24日午後11時50分)頃、小惑星ベンヌで採取した砂や石の入ったカプセルを米ユタ州にある米軍施設、ユタ試験訓練場内の砂漠地帯に落下させた
木原防衛相、宮古島・石垣市長と面会 玉城知事とは見送り(産経新聞)◆木原稔防衛相は24日、沖縄県を訪れ、宮古島市の座喜味一幸、石垣市の中山義隆両市長とそれぞれ面会した/米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、国と対立する玉城デニー知事との面会は今回、見送られた
ブイ設置の中国海洋調査船、航路・船速明らかに「尖閣支配の既成事実化」企図か(産経新聞)
◆中国が東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)内に大型のブイを設置した問題で、中国の海洋調査船が中国浙江省寧波市を出航後、時速約7ノット(約12キロ)という遅い速度で航行し、ブイ設置後に2倍以上の速度で引き返していたことが24日、船舶自動識別装置(AIS)のデータから明らかになった
アルゼンチンが初勝利=サモアを下す-ラグビーW杯(時事通信)🏉◆第10日は22日、サンテティエンヌで日本が入る1次リーグD組の1試合が行われ、世界ランキング10位のアルゼンチンが同11位のサモアを19-10で下し、初勝利を挙げて1勝1敗の勝ち点4とした
仏主将デュポンが手術=顔骨折も大会中に復帰へ-ラグビーW杯(時事通信)◆フランス・ラグビー協会は23日、顔を骨折した同国代表主将のSHデュポンが22日深夜に手術を受けたと発表した ロイター通信が伝えた 21日にワールドカップ(W杯)フランス大会1次リーグA組のナミビア戦で顔面にタックルを受け、負傷した
鈴木、日本勢3人目の20号=前田のツインズ優勝、吉田は決勝打-米大リーグ(時事通信)⚾
◆22日、各地で行われ、カブスの鈴木はロッキーズ戦に6番右翼で出場し、四回に20号2ランを放つなど4打数3安打3打点と活躍した 日本選手のシーズン20号到達は松井秀(元ヤンキースなど)、大谷(エンゼルス)に続き3人目で、右打者では初めて
◆前田が所属するツインズは大谷のエンゼルスに8-6で勝ち、今季82勝72敗として、3年ぶりのア・リーグ中地区優勝を決めた レッドソックスの吉田はホワイトソックス戦に6番左翼で出場し、同点の八回に右前へ決勝適時打を放ち、4打数1安打1打点だった
史上初の40本塁打60盗塁 ブレーブスのアクーニャ(共同通信)◆米大リーグ、ブレーブスの外野手ロナルド・アクーニャが22日、ワシントンで行われたナショナルズ戦で一回に先頭打者本塁打を放ち、今季40号に到達した 既に68盗塁を決めており、史上初の同一シーズン「40本塁打、60盗塁」を達成した
頓宮が左脚疲労骨折=CSへ不安、山下は腰負傷-プロ野球・オリックス(時事通信)😞🤕◆23日、頓宮裕真捕手が左足第4中足骨の疲労骨折と診断されたと発表した/山下舜平大投手は腰椎分離症と診断された
早大、慶大が先勝=東京六大学野球(時事通信)◆秋季リーグ戦第3週第1日は23日、神宮球場で1回戦2試合が行われ、早大が明大に5-3で、慶大は法大に8-2で先勝した/早大は八回に吉納(3年、東邦)と代打野村(4年、山梨学院)の適時打で2点を勝ち越した 慶大は二回に広瀬(4年、慶応)が2ランを放つなど、四回までに8点を奪った
【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
巨人 3-7 広島(東京ドーム)
末包が勝ち越しソロ=プロ野球・巨人-広島(時事通信)◆広島が終盤に突き放した 同点の七回に末包のソロと秋山の2ランで3点を勝ち越し 八回にも末包の2打席連続となる10号ソロで1点を加えた 森下は6回3失点で9勝目 継投も決まった
広島の秋山が途中交代 プロ野球(時事通信)😫◆秋山翔吾外野手は23日、巨人最終戦(東京ドーム)の九回に左脚に死球を受け、途中交代した (時事ドットコム)
DeNA 3-4 中日(横浜スタジアム)
中日の高橋宏が7勝目=プロ野球・DeNA-中日(時事通信)◆中日が逃げ切った 二回に高橋宏の中前打、大島、カリステの連続適時打などで4点を先取 高橋宏は要所でゴロを打たせ、6回1失点で7勝目を挙げた 藤嶋が3セーブ目
ヤクルト 3-9 阪神(明治神宮野球場)
阪神の大竹が12勝目=プロ野球・ヤクルト-阪神(時事通信)◆阪神が快勝 一回、中野の適時二塁打や、ノイジーの2ランなどで4点を先取 三回にも大山が2点適時打を放つなど着実に加点した 先発の大竹は要所を締め、8回3失点で12勝目
★パーソル パ・リーグ
西武 - ロッテ(ベルーナドーム)
西武4連勝=プロ野球・西武-ロッテ(時事通信)◆西武が4連勝 二回に源田の左前打で先制 同点の五回、投ゴロの間に勝ち越した 先発の平良は7回1失点と粘り11勝目 クリスキーが6セーブ目を挙げた
ソフトバンク 1-6 オリックス(福岡PayPayドーム)
オリックス5連勝=プロ野球・ソフトバンク-オリックス(時事通信)◆オリックスが5連勝 0-1の三回、若月が逆転の2点右前打 四回は紅林の二塁打などで3点 八回にも1点を加えた 田嶋は直球に力があり、8回1失点で6勝目
楽天 4-1 日本ハム(楽天モバイルパーク宮城)
岸が8勝目=プロ野球・楽天-日本ハム(時事通信)◆楽天は一回、島内の二塁打で先制 四回に1点を加え、六回は辰己の内野安打、鈴木大の中前打で2点を奪った 岸は8回1失点で8勝目 松井裕が37セーブ目を挙げた
なでしこ、アルゼンチンに圧勝=W杯後、最初の強化試合-サッカー女子(時事通信)⚽
◆女子国際親善試合は23日、ミクニワールドスタジアム北九州で行われ、国際連盟(FIFA)ランキング8位の日本代表(なでしこジャパン)は、同31位のアルゼンチン代表に8-0で圧勝した ワールドカップ(W杯)後、最初の試合を白星で飾った
◆なでしこは球際の競り合いで優位に立ち、開始早々に田中美(INAC神戸)が先制ゴール その後も長谷川(マンチェスター・シティー)が2得点するなど4-0で折り返し、後半も清家(三菱重工浦和)、杉田(ポートランド・ソーンズ)らが加点した
シュツットガルト伊藤はフル出場 ドイツ1部、ダルムシュタット戦(共同通信)◆22日、シュツットガルトの伊藤洋輝はホームのダルムシュタット戦でフル出場した
南野は終盤に交代 フランス・サッカー(時事通信)◆フランス1部リーグで22日、モナコの南野拓実はホームのニース戦で終了間際までプレーした (時事ドットコム)
シャビ監督が契約延長 スペイン・サッカー(時事通信)◆スペイン1部リーグ、バルセロナは22日、シャビ・エルナンデス監督(43)との契約を2025年6月まで延長したと発表した (時事ドットコム)
神戸が首位キープ=J1(時事通信)◆23日、各地で第28節の6試合が行われ、首位の神戸はC大阪を1-0で下し、勝ち点を55に伸ばした 前節5位の名古屋は札幌と1-1で引き分けて勝ち点47 F東京は鳥栖に3-2で逆転勝ちした 福岡は柏を3-1で退けて3連勝 京都は広島に競り勝ち
首位町田、6発快勝=J2(時事通信)◆23日、各地で第36節の6試合が行われ、首位の町田は長崎に6-0で快勝し、4試合ぶりの白星で勝ち点71とした 千葉は仙台を3-1で下し、5位に浮上 大分は水戸に1-0で競り勝ち、暫定7位に上がった
【Jリーグ⚽結果】
★明治安田生命J1第28節
アルビレックス新潟 3-1 横浜FC(デンカビッグスワンスタジアム)
新潟が3得点=Jリーグ・新潟-横浜C(時事通信)◆新潟が3得点を奪って快勝した 序盤に島田からのパスを受けた水戸が相手守備をかわして先制ゴール 後半は、CKから渡辺が勝ち越し点を挙げ、終了間際に高が駄目押し点
FC東京 3-2 サガン鳥栖(味の素スタジアム)
F東京が逆転勝ち=Jリーグ・F東京-鳥栖(時事通信)◆F東京が逆転勝ちした 前半は押し込まれて2失点したが、後半に盛り返して左クロスからアダイウトン、渡辺がゴール 拮抗した終盤には、俵積田がこぼれ球を押し込んだ
名古屋グランパス 1-1 北海道コンサドーレ札幌(豊田スタジアム)
1-1で引き分け=Jリーグ・名古屋-札幌(時事通信)◆名古屋は後半の立ち上がり、味方ゴール前からのロングボールにユンカーが抜け出して先制点 札幌はサイドから崩し、クロスに飛び込んだ小林が同点ゴール
柏レイソル 1-3 アビスパ福岡(三協フロンテア柏スタジアム)
福岡、紺野が2得点=Jリーグ・柏-福岡(時事通信)◆福岡が逆転勝ちした 前半は相手の堅守を攻略できずに苦しみ、先制点を許した 後半は持ち直して、紺野が立て続けに2得点 金森が追加点を挙げ、そのまま逃げ切った
京都サンガF.C. 1-0 サンフレッチェ広島(サンガスタジアム by KYOCERA)
豊川が決勝点=Jリーグ・京都-広島(時事通信)◆京都が少ない好機を生かした 後半7分に右サイドを上がった山崎のクロスが、相手に当たってこぼれたところを豊川が左足でゴール この1点を守った
ヴィッセル神戸 1-0 セレッソ大阪(ノエビアスタジアム神戸)
神戸が競り勝つ=Jリーグ・神戸-C大阪(時事通信)◆神戸が競り勝った 後半開始直後から攻勢を強めると、初瀬のロングパスに抜け出した佐々木が均衡を破る得点 その後も激しいプレスを続け、敵陣でボールを奪った
★明治安田生命J2第36節
ブラウブリッツ秋田 1-1 モンテディオ山形(ソユースタジアム)/水戸ホーリーホック 0-1 大分トリニータ(ケーズデンキスタジアム水戸)
V・ファーレン長崎 0-6 FC町田ゼルビア(トランスコスモススタジアム長崎)/いわきFC 1-0 ツエーゲン金沢(いわきグリーンフィールド)
ジェフユナイテッド千葉 3-1 ベガルタ仙台(フクダ電子アリーナ)/レノファ山口FC 1-0 ザスパクサツ群馬(維新みらいふスタジアム)
★明治安田生命J3第28節
いわてグルージャ盛岡 1-0 テゲバジャーロ宮崎(いわぎんスタジアム)/奈良クラブ 0-1 FC琉球(ロートフィールド奈良)
AC長野パルセイロ 3-1 カターレ富山(長野Uスタジアム)/愛媛FC 0-2 鹿児島ユナイテッドFC(ニンジニアスタジアム)
FC今治 2-0 ヴァンラーレ八戸(今治里山スタジアム)
杭州アジア大会が開幕=コロナによる1年延期経て(時事通信)
◆第19回アジア競技大会は23日夜、中国・杭州の杭州オリンピックセンタースタジアムで開会式が行われた/新型コロナウイルスの影響で1年延期を経て迎える開会式は、巨大なハスの花をモチーフにした外観のスタジアムが舞台 近代的な技術を駆使して中国悠久の歴史や文化、アジアや世界との調和をアピールした
バッハ会長、ア大会選手村を評価 持続可能な開催方法に期待(共同通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が23日、杭州アジア大会の選手村を視察後に取材に応じ「多くの選手たちと話したが、最も重要な食事をはじめ、選手村の状況にみな非常に満足している。最高水準の競技会場で輝くことを楽しみにしている」と高く評価した
渡部、成年女子100平で優勝 国体(時事通信)◆「燃ゆる感動かごしま国体」は23日、鹿児島・鴨池公園水泳プールなどで会期前競技が行われ、成年女子の100メートル平泳ぎで五輪3大会連続出場の渡部香生子(東京・MEIGI)が優勝した (時事ドットコム)
大森生が優勝 柔道GS(時事通信)🥋◆グランドスラム(GS)バクー大会は22日、バクーで行われ、女子52キロ級の大森生純(JR東日本)が決勝でディストリア・クラスニチ(コソボ)を破って優勝した (時事ドットコム)
小原は3位=柔道GS(時事通信)😩🥋◆グランドスラム(GS)バクー大会は23日、バクーで行われ、男子81キロ級の小原拳哉(パーク24)が3位に入った 準々決勝でウズベキスタン選手に敗れたが、敗者復活戦から勝ち上がった
丸山は2位=スキージャンプGP(時事通信)😩🎿◆23日、ルーマニアのルシュノフで女子個人第5戦(HS97メートル、K点90メートル)が行われ、丸山希(北野建設)が89.5メートルと88.5メートルを飛び、合計211.6点で2位に入った
湯浅、福島ら予選通過=世界ブレイキン(時事通信)🕺🏻💃🏻◆23日、ベルギーのルーベンで開幕し、女子は連覇が懸かる湯浅亜実(ダンサー名AMI)、2021年大会覇者の福島あゆみ(AYUMI)が予選を通過して1回戦に進んだ 男子で昨年準優勝の半井重幸(SHIGEKIX)、菱川一心(ISSIN)も
文田健一郎、日下尚が五輪代表に 世界レスリング第7日(共同通信)🤼◆22日、ベオグラードで男子グレコローマンスタイルが行われ、60キロ級で東京五輪銀メダルの文田健一郎(ミキハウス)が23日の決勝に進み、77キロ級の日下尚(三恵海運)は3位決定戦を制し、ともに五輪代表に決まった
曽我部、3回戦敗退=角は2回戦で-世界レスリング(時事通信)😩🤼◆23日、ベオグラードで行われ、五輪階級では男子グレコローマンスタイル67キロ級の曽我部京太郎(日体大)が3回戦で東京五輪金メダルのモハマドレザ・ゲラエイ(イラン)に10-11で屈し、敗退した 同87キロ級の角雅人(自衛隊)は2回戦敗退
田中、矢沢がパリ五輪代表に=カヌー・スラローム(時事通信)🛶◆世界選手権は23日、来年のパリ五輪予選を兼ねてロンドン郊外で行われ、カヤックシングルで男子の田中雄己(駿河台大)と女子の矢沢亜季(昭和飛行機都市開発)がパリ五輪代表に決まった 準決勝はそれぞれ15位と28位で敗退したが、ともに五輪出場枠を獲得し、日本連盟の規定により代表と
日本、初黒星=五輪切符はお預け-バレーボール女子(時事通信)😩🏐◆パリ五輪予選東京大会第6日は23日、国立代々木競技場で行われ、世界ランキング8位の日本は同1位のトルコに1-3で敗れ、初黒星を喫して5勝1敗となった
入海ら6選手が優勝戦へ ボートのヤングダービー(共同通信)🚤◆第10回ヤングダービー(プレミアムG1)第5日は23日、山口県下関市のボートレース下関で準優勝戦(第9~11レース)などが行われ、入海馨(岡山)ら各レース2着までの6選手が24日の優勝戦に進出した
熱海富士、単独トップ=1差に貴景勝ら4人-大相撲秋場所14日目(時事通信)◆23日、東京・両国国技館 熱海富士は阿炎を破って3敗を守ったが、貴景勝は豊昇龍との大関対決に屈して4敗 単独トップに立ち、初賜杯を目指す熱海富士は千秋楽に元大関の朝乃山との一番が組まれた/新関脇の琴ノ若は給金を直したものの、返り小結の翔猿は負け越し
児玉、11秒50で連覇=男子は東田V-全日本実業団陸上(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆第2日は23日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われ、女子100メートルは児玉芽生(ミズノ)が2連覇を果たした/男子100メートル決勝は東田旺洋(関彰商事)が10秒16で制し、日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)は10秒28で2位
岩井明が単独首位=ミヤギテレビ杯女子ゴルフ(時事通信)⛳◆ミヤギテレビ杯ダンロップオープン 第2日 23日、宮城・利府GC、6569ヤード=パー72 2週連続優勝が懸かる岩井明愛が通算10アンダーに伸ばし、単独首位に立った 1806
永野、宋永漢が首位=パナソニック男子ゴルフ(時事通信)⛳◆パナソニック・オープン 第3日 23日、兵庫・小野東洋GC、7113ヤード=パー72 2位から出て四つ伸ばした長野泰雅と、初日から首位の宋永漢(韓国)が通算16アンダーで首位に並んだ
角田は9番手=フェルスタッペンがPP-F1日本GP予選(時事通信)🚗
◆F1シリーズ第17戦、日本グランプリ(GP)は23日、三重・鈴鹿サーキットで公式予選が行われ、角田裕毅(アルファタウリ)は上位10台による3次予選(Q3)に今季3度目の進出を果たす健闘を見せ、9番手につけた
◆今季のドライバーズ得点トップで、総合3連覇を目指すマックス・フェルスタッペン(オランダ、レッドブル)がポールポジション(PP)を獲得
友野は2位 フィギュアスケート(時事通信)😩⛸◆ネーベルホルン・トロフィーは22日、ドイツのオーベルストドルフで行われ、男子フリーでショートプログラム(SP)2位の友野一希(上野芝ク)は172.23点で2位となり、合計265.78点で2位だった (時事ドットコム)
五輪「限界忘れる場所に」 サーフィン女子の松田(共同通信)◆来年のパリ五輪出場を事実上決めている松田詩野が23日、神奈川県藤沢市で行われたイベント後に報道陣の取材に応じ「今までで一番いい波に乗れるように挑戦する舞台。メダルを狙って、自分の限界を忘れるような場所にしたい」と初の大舞台への思いを語った
平川、F1へ「チームに貢献を」 来季、マクラーレンに控えで加入(共同通信)◆来季の控えドライバーに決まった平川亮が23日、日本GPが開催中の三重県鈴鹿サーキットで取材に応じ「まずはチームがどういう仕事をしているのか見極めたい。早く溶け込んで貢献したい」と意欲を語った
角田、来季もアルファタウリ=F1参戦4年目へ(時事通信)◆アルファタウリは23日、角田裕毅(23)が2024年シーズンも正ドライバーを務めると発表した 来季でF1参戦4年目と
ヨネヤマママコさん死去、88歳 パントマイムの第一人者(共同通信)◆日本のパントマイムの第一人者として活躍したヨネヤマママコ(本名米山ママコ=よねやま・ままこ)さんが20日午後0時40分、老衰のため埼玉県内の病院で死去した 88歳
「あまちゃん」10年、のんさんが久慈で「暦の上ではディセンバー」「潮騒のメモリー」披露(読売新聞)◆NHK連続テレビ小説「あまちゃん」が今年で放送から10年を迎えたことを記念し、劇中音楽を担当した大友良英さん(64)や主演を務めた女優・のんさん(30)らによるコンサートが23日、ロケ地の岩手県久慈市で開かれた
有識者会議設置で合意 病院統合問題で知事と青森市長(朝日新聞)◆22日 青森県立中央病院と青森市民病院を統合し、県と青森市が共同経営する新病院をつくる計画をめぐり、宮下宗一郎知事と西秀記市長が22日、県庁で会談した 新たな有識者会議を立ち上げ、病院の規模や建設地について議論を進めていく方針で合意した
駅弁「吉田屋」の食中毒、原因は県外から仕入れた米飯の管理不十分か…営業禁止処分に(読売新聞)😠😞◆青森県八戸市の駅弁製造販売会社「吉田屋」の弁当を食べた人が下痢や嘔吐などの症状を相次いで訴えた問題で、八戸市保健所は23日、弁当を原因とする食中毒と断定し、食品衛生法に基づき、同日から同社を営業禁止処分とした
「鎮兵」木簡公開に120人超=遺跡保存求める声も-福島(時事通信)◆福島市は23日、奈良末期~平安初期の集落跡、西久保遺跡で出土した「鎮兵」に関する木簡を現地で一般公開した/鎮兵の文字が完全な形で出土したのは全国初で、一目見ようと市内外から120人以上の人が訪れた
Jアラート訓練告知メール 「間違った対応とは考えていない」(朝日新聞)
◆22日 茨城県防災・危機管理課から19日朝に県内の携帯に緊急速報メールが配信された件で、総務省消防庁が同課に対し「携帯キャリアによる配信の手引の確認を」と指摘していたことが、22日わかった 取材に対し同課の中原健次課長は「事前に周知しておけばよかったとは思うが、間違った対応とは考えていない」と
山武の土砂搬入地 水素イオン基準値超 市が第三者委を設置(朝日新聞)◆22日 千葉県山武市小松の市有地に計画以上の大量の土砂が搬入され、市条例の基準値を超える水素イオン濃度が検出された 市は22日、事実関係の実態把握や再発防止対策を求める第三者委員会を発足させ、調査を始めた
大雨で被災した小湊鉄道 鉄道調査隊が土砂流出など確認(朝日新聞)◆22日・千葉 鉄道・運輸機構(JRTT)の鉄道災害調査隊が22日、台風13号に伴う大雨で被災した小湊鉄道を調査した 線路への土砂流入など13カ所の被害を確認し、数日中に復旧方法を同社に報告する予定
「教訓を次の世代に」=御嶽山噴火9年でシンポ-長野(時事通信)◆死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)噴火から9年を迎えるのを前に、長野県が23日、火山防災の取り組みを紹介するシンポジウムを木曽町で開催した 阿部守一知事は「悲惨さや教訓を次の世代に伝えていくことが大事だ」と述べた
「架台の不安定さが要因の一つ」 静岡の橋桁落下事故で調査委報告書(朝日新聞)
◆22日 静岡市清水区の国道1号静清バイパス下り線の高架道路工事現場で設置工事中の橋桁が落下して作業員ら8人が死傷した今年7月の事故で、国土交通省静岡国道事務所は22日、事故調査委員会(委員長・舘石和雄名古屋大学大学院教授)が事故原因などをまとめた報告書を公表した
セクハラ疑惑の町長の不信任案否決 町の第三者委は事実関係を調査中(朝日新聞)◆22日 岐阜県岐南町の小島英雄町長(73)が複数の女性職員の体を触るなどしていた問題で、町議会(定数10)は22日、小島町長への不信任決議案を否決した
「開かずの踏切」渡りきれず 高齢男性死亡 大阪のJR東海道線(毎日新聞)😫😢😞
◆23日午前11時45分ごろ、大阪府高槻市富田丘町のJR東海道線「富田村踏切」(警報機、遮断機付き)で、高齢男性が姫路発近江塩津行き新快速電車(12両編成、乗客約950人)にはねられた 男性は頭などを強く打ち、間もなく死亡が確認された 府警高槻署によると、男性は自転車を押して線路内に立ち入ったと
尼崎市で死亡ひき逃げ 近くで物損事故起こした44歳会社員を逮捕 関与か(産経新聞)😠😫😢
◆23日午前11時10分ごろ、兵庫県尼崎市神田中通の市道で、自転車に乗っていた男性が車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された 兵庫県警尼崎南署
◆死亡事故の約5分後に現場から南約5キロの路上で、軽乗用車が工事用看板に衝突して逃走しようとする物損事故があり、同署は道交法違反(事故不申告)の疑いで、軽乗用車を運転していた京都府 市の会社員、 容疑者(44)を現行犯逮捕
給食の麦飯にゴキブリ・ナメクジ混入、児童が相次ぎ発見…市内計3校に提供(読売新聞)😠😫
◆22日 熊本県山鹿市教育委員会は22日、市立 小で1日と15日に提供した給食に、ゴキブリなどが混入していたと発表した/市教委によると、1日が約1センチのゴキブリ、15日が約1・5センチのナメクジで、 小の児童が配膳していた麦飯の中で発見 麦飯は、 中と、 支援学校にも提供
佳子さま鳥取県内入り、「工芸の郷」視察 24日に手話甲子園へ出席(朝日新聞)◆鳥取市で24日に開かれる第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園に出席するため、秋篠宮家の次女佳子さまが23日、鳥取県内入りした/佳子さまはその後、鳥取市河原町の西郷地区にある「いなば西郷工芸の郷」を訪問した
苫小牧CCSを鈴木直道・北海道知事が視察、「地域振興に期待」(朝日新聞)◆環境と経済の好循環をめざす「ゼロカーボン北海道」を掲げる鈴木直道知事は23日、温室効果ガスである二酸化炭素を地下に封じ込める技術開発のための施設「苫小牧CCS実証試験センター」(苫小牧市)を視察した
クマが市街地に出没したら… 担当者が親子グマにふんし「訓練」(毎日新聞)◆22日 東北各地でツキノワグマの出没や人身事故が増えていることを受け、秋田県などは22日、市街地での出没を想定した合同訓練をにかほ市立仁賀保中付近で実施した
北陸新幹線金沢-敦賀間、「イースト・アイ」で走行試験…福井知事「準備に全力」(読売新聞)
◆来年3月16日に開業する北陸新幹線金沢―敦賀間(125キロ)で23日、車両の走行試験が始まった/JR東日本の試験用車両「イースト・アイ」(6両)が、金沢市の金沢駅を23日午前2時半頃に出発/杉本達治・福井県知事は「開業までの約半年間、駅からの移動手段の整備など利用者を迎える準備に全力を尽くしたい」とあいさつした
1000人1000色のマイグラスプロジェクト オーバードホール(朝日新聞)◆22日 青色の再生ガラス「リメルト・ブルー」を使って制作された「マイグラス」の展示会がオーバード・ホール/中ホール(富山市牛島町)のギャラリーなどで22日から始まった
南畑古墳群 構築方法や埋葬施設の構造、共同発掘調査で明らかに(朝日新聞)◆22日 滋賀県高島市新旭町安井川の南畑古墳群について、市教育委員会は22日、京都橘大学(京都市山科区)との共同の発掘調査によって、古墳の構築方法や埋葬施設の構造が新たに明らかになった、と発表した
「CROSS FM」会長に堀江貴文氏 「福岡は伸びしろしかない」(朝日新聞)◆22日 福岡県を放送エリアとするラジオ局「CROSS FM」(本社・北九州市)の代表取締役会長に6日付で就いた実業家の堀江貴文氏らが22日、同市小倉北区の小倉城で記者会見した
ゼレンスキー氏、ウクライナ系が4%占めるカナダ訪問「ロシアは必ず負けるだろう」(読売新聞)◆ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は22日、カナダの首都オタワの連邦議会で演説した/ゼレンスキー氏は演説で、ロシアの侵略を と非難し、「ロシアは必ず負けるだろう。ロシアの侵略は我々の勝利で終わらせなければならない」と述べた
黒海艦隊攻撃で「幹部含む数十人の死傷者」 ウクライナ特殊作戦部隊(朝日新聞)◆ロシア占領下のウクライナ南部クリミア半島セバストポリで22日に起きたウクライナ軍によるロシア黒海艦隊司令部への攻撃で、ウクライナの特殊作戦部隊は23日、「幹部を含む数十人が死傷した」とSNSに投稿した
台湾の工場で火災→爆発 救助中の消防士4人死亡、100人負傷(毎日新聞)😫😢😞
◆台湾の消防当局によると、南部・屏東県のゴルフ用品工場で22日夕、火災が発生し、救助活動に当たっていた消防士4人がその後起きた爆発に巻き込まれて死亡した 23日午前2時(日本時間同3時)現在、従業員6人の行方が分かっていないほか、消防関係者など約100人が負傷
台湾のゴルフ用品工場爆発 消防士ら7人死亡、3人不明(毎日新聞)😫😢◆台湾の消防当局によると、南部・屏東県のゴルフ用品工場で22日夕、爆発を伴う火災が発生し、救助活動に当たっていた消防士4人と工場の従業員3人が死亡した 消防関係者ら約100人が負傷 従業員3人の行方が分かっておらず、捜索活動を進めている
習近平氏、アサド氏と会談 「戦略的パートナーシップ」に格上げへ(毎日新聞)◆中国の習近平国家主席は22日、杭州アジア大会に合わせ中国を訪問中のシリアのアサド大統領と浙江省杭州市で会談した 中国外務省によると、両首脳は2国間関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げする方針を表明した
韓国最大野党・李在明代表、ハンストを24日目で終了 18日に搬送(毎日新聞)◆韓国の進歩系最大野党「共に民主党」の李在明代表は23日、尹錫悦政権の強権政治に抗議するためとして8月31日から続けていたハンガーストライキ(ハンスト)を終了した 開始から24日目だった
バイデン氏が自動車ストの現場へ 「労組票」でトランプ氏に対抗(毎日新聞)
◆米ホワイトハウスは22日、バイデン大統領(民主党)が今月26日に中西部ミシガン州を訪問し、自動車大手に対して全米自動車労働組合(UAW)が行っているストライキの現場で連帯を示すと発表した 27日に同州で自動車労組の組合員らを前に演説する予定のトランプ前大統領(共和党)に対抗する狙い
米、ウクライナに長射程ミサイル供与へ 米メディア報道(産経新聞)◆米NBCなど主要メディアは22日、バイデン米大統領が21日にウクライナのゼレンスキー大統領と会談した際に、長射程の地対地ミサイル「ATACMS」を供与する方針を伝えたと報じた
ニューヨーク市警がロボコップ導入 休憩なし時給9ドルで地下鉄警備(毎日新聞)◆米ニューヨーク市警は22日、市内の地下鉄駅に完全自律型の警備ロボットを試験的に配備すると発表した
イタリアのナポリターノ前大統領が98歳で死去 政界の「キング」(朝日新聞)◆イタリアのジョルジョ・ナポリターノ前大統領(98)が22日、入院先のローマの病院で死去した イタリアのANSA通信が伝えた ナポリターノ氏はイタリアで最も長く大統領を務め、政界での影響力の強さから「キング」と呼ばれた
木原防衛相、初視察で南西地域重視アピール(産経新聞)◆木原稔防衛相は23日、就任後初の自衛隊部隊の視察で熊本県内の陸上自衛隊駐屯地などを訪れた
日米豪印外相「現状変更に反対」=中国念頭、来年は日本で会合(時事通信)◆日本、米国、オーストラリア、インド4カ国の枠組み「クアッド」の外相会合が22日(日本時間同日)、米ニューヨークで開かれた 中国の海洋進出を念頭に、一方的な現状変更の試みに反対するとの共同文書を発表 次回会合を2024年に日本で開くことを決めた
万博建設費2300億円に引き上げで調整 2度目の増額 70年万博基金活用も(産経新聞)◆2025年大阪・関西万博を巡り、これまで1850億円を見込んでいた会場建設費について、政府と運営主体の日本国際博覧会協会(万博協会)が450億円多い2300億円程度に引き上げる方向で調整していることが23日、分かった
米自動車労組、スト拡大=GM、ステランティスの38拠点(時事通信)😠
◆米自動車大手3社の従業員が加盟する全米自動車労組(UAW)は22日正午(日本時間23日未明)、ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーを傘下ブランドに持つステランティスの2社が誠実に労使交渉に臨んでいないとして、追加で両社の米国内20州にある部品供給拠点38カ所をストライキ入りさせた
NYダウ4日続落、終値106ドル安の3万3963ドル…大手自動車スト長期化に警戒感(読売新聞)