SKWリバー 2011-10-24 | Weblog 今年の最大のThe day! SKW ducewetsuite tacofilm でも見られます 昨日、VidemoでWeloveJapan という凄い映像発見 こんど乗せます Daneに john John Fがもの凄いsessionしています
アルゴリズム 2011-10-22 | Weblog newウエポン joistik algorithm DNA のニック特別仕様 これアウトライン最高 速いし動きます!来年の一本 こう見るとskill半はじゃないね だからやめられなあ このアウトラインとcurve痺れますね
今日の波 2011-10-21 | Weblog 西でしたね ミカン浜はあげてはら~かた 例のあれがレフトかなりいいです なんだかんだ四時間半 43点ですね! 10月22日ポイント: ポイント mikan サイズ:むね肩 風:オンからオフ 歩行距離:1800メートル 天候:くもり 気温:19度 満足度:25点(前半)43点(後半) 今年の波乗り回数 79日 10月 7回目 使用ボード:HAMMO GLLOVER
匂うけど 2011-10-20 | Weblog 今朝の西湘の一部はワイドブレイク中心でsizeUP 今日は高気圧の中心が東海上へ移動する一方、南海上には前線が停滞する見込みで、海上を中心に北~北東風がやや強まる予報。 沖合いでは高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが続く傾向となる 匂うね、ウエストコーストが
興味ない 2011-10-19 | Weblog 今日は高気圧の中心が東海上へ移動する一方、本州の南海上には前線が停滞する模様している 茨城~千葉、伊豆・白浜、伊良湖、伊勢・国府の浜、宮崎ではコシ~最大カタサイズがあるものの、オンショアの影響などでイマヒトツな状況が目立ち、コンディションが良いポイントは少ない。 一方、その他のポイントはスモールもしくは厳しいコンディション。 今後、外海のエリアでは高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが徐々に強まる可能性もあるが、既にオンショアの影響を受けているポイントではコンディションの回復は期待出来ない。 まったく、興味ない天気図 だんだん寒くなりsmallsizeで
いいかも 2011-10-19 | Weblog NTTドコモは米アップルのiPhone販売の可能性についてアンドロイド主軸でやっていくが、その上でラインアップの一つとしてアイフォーンを出すのもやぶさかでないと否定しなかった。米アップルと交渉しているかについては「言えない」とした。 いいかも、電波の環境はDOCOMOだしiPhone販売になればもちろん iPhoneだよ