goo blog サービス終了のお知らせ 

波乗り道中膝栗毛(人生波ありなみなし)波乗り以外にも

人生波次第なんて言いながら、波乗りとともに生きて。波情報、SURFTRIPなど日本中の波乗りと波乗り以外も!

PU OR EPS

2009-10-19 | Weblog
PUは、以前のクラークフォームに代表される、いわゆる通常のウレタンフォームをポリエスター樹脂でグラッシングするボード。 ブランドとしては、キングマックフォーム社製、USブランクス社製、エスキモーフォーム、インパクトフォームなどがあり、今回のJOIは多分
軽量、プロ仕様
デッキ面 4オンス+4オンス,3/4パッチ ボトム面 4オンス

一方、EPSは、最新のエポキシ樹脂用ブランクス。エポキシ樹脂はレジンのおよそ8倍の強度が魅力でコンピューターシェイプの革新的な技術でそのロッカーや レイルボリューム等が正確に表現可能となり、注目を集めたのがこの素材。EPSは、「Expanded Poly- Styrene」の頭文字の略で、 ポリスチレン樹脂に炭化水素、または代替フロン等の発泡剤を加え押し出して成 形します。

多数のプロが使用して、折れない(とされる)強度と適度なしなり、超軽量、そして シェイプの詳細な反映が魅力です。間違いなく近い将来主流になる新素材です。

弱点としてEPSはエポキシ樹脂のために熱には弱く、およそ60度で剥離、または膨張します。車内や真夏の直射日光は禁物!

自然治癒力

2009-10-19 | Weblog
10月18日(sun) ポイント: サイズ:もも腰  風:南 南西 歩行距離:1200メートル 天候:晴れ 気温:23度 満足度:35点  73回目 10月 1回目 ボード:JOISTIK PSX

昨日は本当にリハビリでした!今日は一日歩いたけれどだいぶ痛みが消えてきました この調子で週末には治れば やはり自然治癒力しかないのか

リハビリ

2009-10-19 | Weblog
昨日はリハビリで入りました まったく駄目です
ほぼ一ヶ月ぶりに前足をかばいフロントフッターとしては走らず 波も波だがホントにリハビリ
でも海に入れる喜び そして波乗りできたことストレスが消えました
今週は無理せず一点の痛みだけ治すことに集中