goo blog サービス終了のお知らせ 

波乗り道中膝栗毛(人生波ありなみなし)波乗り以外にも

人生波次第なんて言いながら、波乗りとともに生きて。波情報、SURFTRIPなど日本中の波乗りと波乗り以外も!

イチローまた歴史を

2009-07-15 | Weblog
「ワッツ・アップ?(調子どう?)ぐらいは言いたい」と意気込んでいたオバマ大統領との初対面。試合前のクラブハウスで実現したその瞬間、イチローの興奮は最高潮に達したらしい。
 「ビッグファンだって言われて驚きました。知っていただいていることが驚きだったんですけど、そんなことまで付けていただき感動しました」
 ざっくばらんなあいさつをするはずが、出た言葉は「NICE TO MEET YOU,SIR(お会いできて光栄です)」という最上級の尊敬語。「とてもとてもそんな(ざっくばらんな)雰囲気じゃない。僕を雰囲気で封じ込めたわけですから、ただ者じゃない。圧倒された」と苦笑した。
 念願のサイン・ボールもゲットした。ペンを走らせる大統領の前で待つイチローが大はしゃぎ。「威圧感だけでなく、柔らかい感じも持つ。すごく魅力的な人。『人』って言っちゃだめだ、『方』って言わなきゃ」完全に“オバマ・ワールド”に魅了されていた。
また、歴史をつくってしまった 9年連続出場だし

博多祇園山笠

2009-07-15 | Weblog
福岡の夏の風物詩、博多祇園山笠、最終日の「追い山」で終えた。
重さ1トンを超える7つの山車をかき手と呼ばれる男衆が担ぎ、博多の街約5キロを約30分かけて走り抜けた。

 まだ薄暗い中、福岡市博多区の櫛田神社に太鼓の音が響き渡ると、今年の1番手の山車が「おいさ」のかけ声とともに、境内に走り込んだ。深夜から集まった大観衆と一緒に博多祝い唄を合唱。5キロ先のゴール「廻り止め」を目指して駆けだした。

 ゴールまでの速さを競った。沿道からは歓声と「勢い水」が浴びせられ、博多の街は「おいさ、おいさ」のかけ声に包まれた。

 博多祇園山笠は760年を超える歴史を持ち、一度見てみたい

MagicBoard

2009-07-15 | Weblog
こう診るとやはりいいアウトラインだなあ
小波なのにドライブはするし縦に動く 当然に小波のスビードとテイクオフはもちろん

ハンドなのにTailの絞りにエッジ シングルダブルからTailはややVにキックしている Balanceがいま一番のお気に入り

はも

2009-07-15 | Weblog
はもがいまシーズンで食べた 毎回思うがやはり上方の食だねぇ
風情はあるしなかなかありつけるもんじゃないし

B級が一番口に合う

身体の名医

2009-07-15 | Weblog
いまから何年も世話になっている 整体の先生です
ヘルニア治療で月一 冬は二回で悪くならないように
何をしても良くならず藁をも縋る思いで 最高に名医です
腰首ヘルニア から逆子まで治して全国からの口コミで予約一杯