goo blog サービス終了のお知らせ 

ういろのめせん

ういろの順風満帆人生らいぶらりい~

だからがんばれるんだ!!

2007-12-05 23:10:38 | Weblog
いや~今週の働きマンもよかったですなあ~(-~ー)
私が毎週見逃さずに見てるドラマはこれくらいですな。

松方は頑張ってるよ!すげーよ!
今週は仕事への思い入れをテーマに・・・まさにそれがなければ、私は今頃仕事してないでしょうね!
思い入れがあるからこそ、きっと仕事以上の仕事をしちゃうんだろうなあ。
もっとこうしたら・・・このアイテムがあったら・・・このときにこうしたら・・・
追い込んで追い込んで・・・全力疾走!そして全力で倒れる!
だから、自分のことがまわんないんでしょうなあ(笑)
部屋を掃除する前に、部屋のものが動いてないんです。掃除機かけるくらいです。

最近振り返ってばっかりで、自分のそのときの感情に振り回されてばっかりの半年だったけど、ようやく自分の基盤が見えるようになってきたかな。


結局私は仕事もしたいし、彼氏も欲しいし、結婚もしたい。

けど、自分がしたい仕事(たとえ今の仕事でなかったとしても。今の仕事はさすがにかなり理解されないと無理だろうな~)を諦めて家庭に入ってずっと専業主婦をしろってのは、無理!

彼氏ほしいけど、この人すごい!私も負けてられない!ッて思える人じゃないとだめ。(でも駄目な所もさらけ出してくれる人・・・?)


はい~わかってますヨ。
ないものねだりしてもダメダメ!

けどまあ、結局自分の辿りつくところがそこなんだから、しかたないかな。
それを気づかない振りしてたけど、やっぱそうなんですよ。
理想は理想だけど、それを一つずつでもクリアしていけたらきっと叶うはず。

彼氏は・・・自分の頑張りだけじゃどうにもならないけどね(・・;)

どこまで走れるかはわかんないけど(今すでに糸一本でつながってる感じだし)
やれることはしたい。

けど、そのためには休めるところがほしい。

甘やかすんじゃなくて、自分が自分を振り返られる機会をあたえてもらえるところ・・・かな?


今年もあと一ヶ月。
・・・なにか幸せなことがありますようにっ!!!!

なんせ25です。

2007-11-17 00:11:32 | Weblog
気が付いたら、秋が終わりそうです。
誰か、このブログまだ見てくれてるんだろうか・・・(--;

この前からもう何ヶ月が過ぎたんでしょうか。

今年もまたまた、結婚式のピークの季節です。
毎年、この次期になると大変大変言ってますが、毎年大変さが違いますね!

一年目は仕事覚えたてで大変!
二年目はある程度まかされるようになって大変!

でも、今年は夏にリニューアルイベントをしてから全く落ち着くまもなく、秋に突入してしまいました。経験をつんで、やっとこさ一人前になれそうかな?

夏からずっと、日が変わるか変わらないかの時間にかえって、朝早く出て行く・・・

ご飯は冷えてます。
ポツンです。

なんだかなあ~

ちなみに、今週の担当の新郎様が私のお父さんと同い年です。
ほんとに、結婚には色々あるし、いろんな人生があるっていう意味が、最近よくわかるようになりました。

今までとはやっぱり心構えも必要でしたが、だからといって、他の若いカップルと変わらないところもあります。

愛する気持ちっていろんな形がありますね。

結婚式にも、本当にいろんな意味があります。

いつか、論文にしてみたいものです(笑)


話はかわりますが、
20代も後半に入り、これからは勢いだけでは生きていけない時期になりました。
何が私にとってベストなのかを考えてみました。

女ならいろんな人生を考えますよね。

けど、やっぱり答えはまだわかりません。
それは、今の仕事がまだ自分が満足にできていないから、次に進めないということなのかなとも思います。

考えてみても、先は本当にわからないですもんね。

明日は何があるのかは。


なので、今はなにより今目の前にいるカップルさんに「よかった!」と言ってもらえるように、最善を尽くすばかりです。
社会人になって、いろんな理不尽なこととか、見たくないこと、知りたくないこと、たくさんありましたが、そのなかでも上手くやっていく術を、ようやく身につけて、本来の仕事に真っ向から向かおうと思えるようになりました。


な~~~んて、ちょっとかっこよく言ってみましたが、きっと、ちょっと経ったらサビシイ・・・とか思ってたりするかもしれませんね(笑)>▽<;

こんなことを言い出したのは、過去のブログやカキコを久々にみて、自分が間違っていないと思っていたころに切なさを覚えたからでございます。

気が付いたら25ですよ?

あのころは・・・ピチピチですよ。

髪だけはのびていっています。|||^^|||ロンゲです☆

昔は健康ぽっちゃり系でしたが、今は痩せて、一定まではよかったのでが、最近お風呂のあとに、自分の体を見たくありません。)-△-(

目じりの横に線がついています。==~




時間は自分の知らない間に過ぎて逝っているんですね。
それにじわじわと感じる今日この頃です。
だから、後ろをあえて見てしまうんです。

ただ、見るだけじゃなくて、ちゃんと感じて、自分の身に染み付けないと。


阿波の夏は過ぎましたが・・・

2007-08-17 01:10:39 | Weblog
今年も徳島の夏といえばの阿波踊りもついに昨日フィナーレでした!

ういろは今年はあえてお祭りの外に向かって行きました
地元の友達が帰ってきたり、お客さんと友達になったので、ファミリーで一緒にご飯食べたり。

こういうとき、友達が近くにいるって本当に嬉しいです。

なんせ4日もお祭りさわぎなもんで、一緒にワイワイいえるのは楽しい


そうそう、今週と来週にかけて、大きなイベントをするんですよ!
結構いろんなところに大々的に宣伝しまくってますから見た人いるかな?(徳島内だけですが・・・)

そのイベントの準備で今日も日を跨いで仕事・・・

みんなでなかよくテーブルを囲んでラーメンすすってました。

・・・お客さんには見られたくナイ

これが終われば、いよいよ一年で一番忙しい秋!!!!
もうすでにパニックぎみですが、もう3年目になるので、ちょっとは落ち着いて仕事できるように・・・心がけます

台風ごーごー!!!

2007-07-14 23:41:44 | Weblog
いやあ、今徳島はものすごいことになってますね!

常に地震みたいな強風と雨でビクビク

新車水没なんてことになったらめっちゃショックなので、死に物狂いでしょっちゅうチェックに行ってます。

今日は結婚式もなく、来館予定だった人たちも次々とキャンセルになったので、自分たちも早々に切り上げました。



ケド・・・
帰る途中、木が倒れてて道が通れない!!!!!



前が見えない暴風の中、遠回りしてたら、いつも通ってる潜水橋が水没!!!!!
・・・そしてまた遠回り・・・




今もポッターが自警団に呼び出され、一人でビクビクしてます。

明日昼から結婚式なんですが・・・
どうなるんだろう
朝会社に行けるのかも心配ですが、県外客が多いのでとっても心配です

一人14役

2007-05-23 18:15:52 | Weblog
ういろ、最近ちょっと仕事が楽になり、休みの日も2日とも寝ちゃうなんてのがなくなりました。

          ・・・ピークの時はひたすら寝てました。

で、最近ポッターがしているオンラインゲームに目が行くようになり、近頃ひたすらレベル上げを手伝っています。

去年のクリスマスのプレゼントに、何欲しいかたずねた所(あんまり物欲がないのでわからず・・・)
「パソコン」
・・・日をあけて聞いても
「パソコン」

本気か冗談かわかりませんでしたが、そんなこんなで今は二台のパソコン相手に休みの日と仕事早く帰れた日には、ひたすらオンラインゲームです。

ういろ的には、休みの日どっちもゲームに費やされるのは納得できず、パソコンを取り上げようかとしましたが・・・それはちょっとかわいそうなので、休みの日どっちかをゲームの日にしました。(小学生レベルのお約束)

まあでもやっぱりヒマなわけで、ゴロゴロしてたら
「ちょっとちょっと~」
・・・で、レベル上げ&回復専門になりました。

怖いね、人の影響って


オニュー

2007-05-19 21:17:33 | Weblog
このたび新車購入することとなりました

ケド、ずっと欲しかった型のではなく・・・家族会議の結果
(お金はういろの懐からでるのですが、年長者の意見も聞かなくてはいけない立場でして・・・
まあ、今の経済状態と、これからのことを考えると妥当かな~と。

Iっち連絡が出来ずにごめんなさい。
こっちのこれからお世話になる人に面倒みてもらうことになってしまいました。
そうなの、Nっさん車なんです。

まじ、そこが心残りなんです。カタログまで送ってもらったのに

でもEクストレイルじゃないのC-ブなの

でもお気に入りなの。Nっさんが。

とりあえずデザインかわいいし、燃費もいいし、まあまあ広広なので。

チョコレート色にチリレッドのシートにしちゃいました
念願のナビもつけました
これで時間さえあればどこにだっていけちゃいます!!!

そのかわり・・・
F-ジョンとはやっぱおさらばになってしまいました
心の整理といいますか、きっかけもあったし、あんまり乗れないからジョン子もかわいそうやから・・・

今度の休みはラストツーリングに行ってきます

大切な人たちへ

2007-04-23 00:01:04 | Weblog
なかなか更新するきっかけがなかったのですが、ひとつ。
大切な人がひとり星になってしまいました。
いなくなって、その人の大切さを痛感し、また、そのほかに大切な人がたくさんいることに気が付きました。

最初、いなくなったことを聞き、見送って何日かは後悔と寂しさと無念の気持ちしかなく、ご飯を食べても、お風呂に入っても、ああ、あの人はもうこんなことはできないのだ。私がもう少し素直で大人であったならば、その人の運命は変わっていたかもしれない。と。
だけど仕事はおっかけてくる。今、私の前にいるカップルにちゃんと笑顔で対応できているのか。
そんなことばかりでした。

けれど、私が就職活動をして、支えて応援してくれた人のことを思うと、きっとあの人はこんなことを望んではいない。そして、今週結婚式を迎える私の大切なカップルが笑顔で「ういろさんが担当でよかった。当日もよろしくね。」といってくれた一言に、再び動くことができました。
今日、その方たちの結婚式が滞りなく終了し、また、先週式を終えたカップルがわざわざ私のために新婚旅行のお土産を持ってきてくださったり・・・。

きっとあの人が教えてくれたんだ。
そう思いました。

本当に心から人を思う心。
愛している人 愛した人
同じ悲しみを抱えているのに私を励ましてくれた人
私が泣き崩れている時に、そっと傘をさしてくれた人
肩を貸してくれた人
ほっぺをさして笑わせてくれた人
私の話を聞こうと遠くから駆けつけようとしてくれた人

全ての人に感謝しています。
私にはこんなに大切な人がいると身をもって知りました。

ありがとう。

ういろはこれからもっと前進します。

すてきなこと

2006-12-05 12:50:20 | Weblog
11月25日についに友達の結婚式がありました。
なんせ大きなお家なので、結婚式もかなり盛大!
けっこう(ほんまに)大変でした

でも朝起きてからなんか私が切なくて、友達がWDドレス着てるのみたら母のような気分になりぐっとがまんしてたのですが、披露宴中に私にサプライズでプレゼントをいただきました
急に司会者から名前を呼ばれて(そのとき結構恥ずかしい格好でかくれていたので)
えええ!ってなってからパニックで、気がついたら大泣きしてました
コメントをもとめられたのですが、何いうてるのかわかりませんでした。。。

本人も当日まで色々大変だったようで、本当に結婚は大変だと実感しました。
やっぱり最近は結婚をカジュアルにする人もいますが、なかなかそうはいきませんよね。

今回させてもらったことで、初心にもどれました。




ちなみに話題はかわりますが、ついにブーツと板を買い換えました。
たっっかい買い物を久々にしたのでめっちゃ緊張しました。
まあ貯めてたお金で、いつか買いかえるつもりでしたが、さすがに
っでも年末にはニュウで滑れるかと思うとわくわくです

今年は☆

2006-11-21 23:18:34 | Weblog
今年はうれしいことに、年末から休みがあります
うれしすぎる~~~!!!!

って、もう年末

あと一ヶ月で今年終わっちゃう

冬休み5日もあるのにどうしよう

もちろんスノボには行くつもりなのですが・・・せっかく年越しできるのでなんか変わったことがしたいな~

のんびり考えてたらほんと時間がないからどうしよう!

みなさんは年越しどうしますか?

山奥の温泉で年越し

とか、

ディズニーのカウントダウン

とか

いろいろ考えてるのですが、なかなか

おうちでいいやんって最終的にはなりそうですが・・・

なんとかかんとか

2006-10-24 21:20:25 | Weblog
第一のピークをなんとかやりすごしました。



死ぬかと思った!
体重激減です☆うひゃ☆(決していいやせ方ではないが。)

忙しさから、まともに食事がとれない。
絶対成人病になるなあ~と先輩とグチりながらコンビニのおにぎりを一口食べて、仕事に戻る日々・・・
去年とはまた気持ちが違いますね。

去年は何とか仕事をこなさなきゃいけない!ってあせってたのが、今年はどうにかして+αをこなしたい(新規獲得・売り上げアップ↑↑↑)
なども考えておりました。
でも、やっぱりぶち当たる壁。
自分の未熟さをまだまだ感じるこのごろです。

友達の結婚式まであと1ヶ月。
最高のカタチにしてあげたいのだけれど、本人がピリピリし始めているようです。
マリッジブルーかな?
絶対みんな多少はあるみたい。
そんな不安も解消してあげたいのだけれど、なかなか難しいです。

みんな「ありがとう!!」
って言ってくれるけど、どれだけの人に本当によかったって思ってもらえてるのかな?
難しい問題ですね。

そういえば、第2ピークが過ぎたころに大学のみんながこっちに集まるみたい。
本当にあいたいです。
仕事ばっかりの日々で、休みの日も実は不安でちゃんと心が休まっていません。
すべてが仕事の日々です。(だんなも職場一緒だしね・・・)
友達の存在がこんなに大切って実感できたのに、みんなになかなかあえない!

つらいよ~~~(><)

今度あった時は、たまには次の日なんとかなる!って気持ちで行くので、楽しみましょう☆(ってか私の存在を忘れないでね・・・)