最新の画像[もっと見る]
-
SAEKO Valentine LIVE 2025宣伝 7ヶ月前
-
SAEKO Valentine LIVE 2025宣伝 7ヶ月前
-
SAEKO Valentine LIVE 2025宣伝 7ヶ月前
-
SAEKO Valentine LIVE 2025宣伝 7ヶ月前
-
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/123c67b2b945915c59bd2af21b72a9d7.jpg 11ヶ月前
-
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/123c67b2b945915c59bd2af21b72a9d7.jpg 11ヶ月前
-
SAEKO Valentine LIVE!! 宣伝♪ 3年前
-
SANO DREAM LIVE 司会・・なんだけど・・歌うことに! 3年前
-
原ナイト with SAEKO Christmas LIVE♪ 宣伝! 3年前
-
原ナイト with SAEKO Christmas LIVE♪ 宣伝! 3年前
世知辛いこの頃にあって、心暖まることだよね。
けど、最近では、都心でも団塊の世代が、退職後、畑を借りて、家庭菜園を始めて、採れた野菜をご近所にお裾分けしてたりするんですよ。
古き良き時代に、回帰してるのかなぁ?
近所の方が野菜を置いていってくださるのは昔からのことなのですが、
ちょうどカメラを持っていたのでパチリ[E:camera][E:shine]しました。
どこのウチの人がもってきてくださったのかわからなくて、
ウチの父と母は???ってときもあります
本当にありがたいですよね[E:heart01]
都会の方が家庭菜園を楽しんでいらっしゃるのは聞いたことがあります[E:note]
味がちがいますよね~~!
それも自分が作った野菜をたべるなんて、さぞかし美味しいでしょうね~[E:happy02]
昔、ウチのおばあちゃんが畑でいろんなものを作っていましたが、
とれたてトマトの美味しかったこと~[E:heart04]
いんげんも、すいかも、とうもろこしも・・・
み~んな美味しかった!!
とくに枝豆!!
たまに芋虫??がはいってたりしてー[E:smile] ははは。
私はジャガイモしか作ったことなかったですね。
隣に住む弟が庭に友達と畑を作って、
収穫してバーベキューしてたらしいです。
まだまだいい出来じゃなかったらしいですが、楽しそうですよね![E:happy01]
ははははは!!!!
コメント、なんか笑えました[E:happy02]
は~い、キューバ&メキシコ、書かないとね[E:wink]