キクイダタキで動きのあるものを

上の方でウロウロしていますので

首が痛い

桜の木の葉は穴だらけ

虫だらけなんでしょうね

なんで、気にとっても虫を食べてくれる鳥は歓迎でしょうか

似たような写真ばかりで

キクイダタキの頭はなかなか拝めません

これは、ピンと甘いですが虫を食べてます。

これは羽が顔にかぶってますね

上の方でウロウロしていますので

首が痛い

桜の木の葉は穴だらけ

虫だらけなんでしょうね

なんで、気にとっても虫を食べてくれる鳥は歓迎でしょうか

似たような写真ばかりで

キクイダタキの頭はなかなか拝めません

これは、ピンと甘いですが虫を食べてます。

これは羽が顔にかぶってますね
もう、キクイタダキが来ているのですか!
昨シーズンはキクイタダキがフィーバーしましたが
今年も期待出来そうですね。
冬鳥はこれからが本格的なシーズン
楽しみですね。
こんばんは
キクイダタキいましたし、ベニマシコも河川敷に到着のようです。今年は到着が早いですね。
河川敷環境はあまりいいとは言えませんが、少し頑張って撮影しに行きたいと思います。