15,16日の一泊、田沢湖高原温泉郷で
宴会&温泉三昧の旅行をしてきました。
爺様としては旅行と呼べる距離ではないのですが、
東京でお世話になった皆さんがいらっしゃったので、
宴会となったしだいです。
囲炉裏端で焼き物を肴に、秋田の地酒秀吉を熱燗で、
2次会は大き目のお部屋を用意していただき、
刺し盛りに、岩手の地酒よえもん(美山錦・自家田栽培)
をこれまた熱燗で。
お風呂は、蟹場の露天、ブナ林と田沢湖を眺めながらの
ホテルでの内湯、最後は鶴の湯の露天で。
良いお湯でしたが、鶴の湯は観光化されすぎて、
風情とかひなびたとかとは無縁の世界ですね。
爺様自身もその観光客の一人なのですが。
10年以上も前のあの雰囲気がなつかしい。
熱燗も良いですよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます