57階 レストラン 「ZK」 (ジーケー)
↑
クリックしてください
夫とランチに出かけました。
レストランのホームページには、夜景の写真が使われています。
夜のほうが素晴らしいのでしょうが、今回は昼間です。
ホテルに行くエレベーターは、1階から直通ではなく
スイスホテルと同様、ちょっとややこしくなっています。

そのエレベーターのそばで、
報道?バラエティ? 番組 「キャスト」 に
ホテルオープンの夕方、紹介のために出演されていたこの方を、
夫が見つけて、お声をかけました。
一緒に撮らせていただいた写真、夫の口元が緩んでいますねー。
夫は、若くてきれいな女性が大好きなんです。

フロント階に 「レストランZKは予約で満席」 との表示がありましたが
まだ時間が早かったので、空いていて、写真を撮ることができました。
うっかりして、最寄り駅前まで車で行ってしまいましたので、
夫はノンアルコールビール、私はワイン。

選んだメニューは 「Breeze」 ¥8,322 (税込)


アミューズとパン

オードブル

前菜
私は 「ほたて貝柱」の香草パン粉焼き

夫は 「フォアグラ」 のポアレ を選んで +¥807

魚料理

肉料理

デザート


コーヒー

お支払合計は ¥21,696 でした。
今回は、北側の席でした。

西側、南側に向いた席もあるそうです。
4人以上で、¥11,550~ のおまかせ料理で、シェフズルーム(個室)が利用できます。
(4人に満たない場合は、室料¥20,000が必要)
ホテルのレストランは、普通 「日本料理」「フランス料理」「中国料理」 などにわかれています。
このホテルでは、レストラン 「ZK」 のみで、
鉄板焼き以外のお料理は、席が分れていません。
同じ席で、両方のお料理を楽しむことも可能だそうです。
1週間ほど前には、ホテルのホームページで、
レストランの詳しいメニューを見ることができました。
昨日、もう一度見ようとしたら、そのページがなくなっていました。
今日、スタッフに聞いてみると、オープンしたばかりで、混乱しているようですね。
その時に見た、最高額のメニュー。

このメニューのうち
国産牛を神戸牛にランクアップすると +¥11,551
合計金額 ¥69,301
数年前に、北海道洞爺湖ウインザーホテルの鉄板焼きで、
2人で7万数千円支払って、贅沢をしたなあ と思っていたのですが・・・。
和食、フレンチより鉄板焼きが高いのが、私には不思議です。
手間はかからない気がするのですがねえ。

食器は
Villeroy & Boch (ビレロイ&ボッホ)
↑
クリックしてください
インテリア、器 ともに 高級感はありませんが、価格設定から言ってこんなものでしょうか。
(¥5,000くらいのメニューからあります)
スタッフの対応(容貌も)、雰囲気は申し分ありませんでした。
夫は、眺望が気に入ったようで、
違う方向の席に、また連れて行ってくれるそうです。よろしくお願いします。
ごちそうさまでした。
↑
クリックしてください
夫とランチに出かけました。
レストランのホームページには、夜景の写真が使われています。
夜のほうが素晴らしいのでしょうが、今回は昼間です。
ホテルに行くエレベーターは、1階から直通ではなく
スイスホテルと同様、ちょっとややこしくなっています。


そのエレベーターのそばで、
報道?バラエティ? 番組 「キャスト」 に
ホテルオープンの夕方、紹介のために出演されていたこの方を、
夫が見つけて、お声をかけました。
一緒に撮らせていただいた写真、夫の口元が緩んでいますねー。
夫は、若くてきれいな女性が大好きなんです。

フロント階に 「レストランZKは予約で満席」 との表示がありましたが
まだ時間が早かったので、空いていて、写真を撮ることができました。
うっかりして、最寄り駅前まで車で行ってしまいましたので、
夫はノンアルコールビール、私はワイン。


選んだメニューは 「Breeze」 ¥8,322 (税込)


アミューズとパン


オードブル

前菜
私は 「ほたて貝柱」の香草パン粉焼き

夫は 「フォアグラ」 のポアレ を選んで +¥807

魚料理

肉料理

デザート


コーヒー

お支払合計は ¥21,696 でした。
今回は、北側の席でした。

西側、南側に向いた席もあるそうです。
4人以上で、¥11,550~ のおまかせ料理で、シェフズルーム(個室)が利用できます。
(4人に満たない場合は、室料¥20,000が必要)
ホテルのレストランは、普通 「日本料理」「フランス料理」「中国料理」 などにわかれています。
このホテルでは、レストラン 「ZK」 のみで、
鉄板焼き以外のお料理は、席が分れていません。
同じ席で、両方のお料理を楽しむことも可能だそうです。
1週間ほど前には、ホテルのホームページで、
レストランの詳しいメニューを見ることができました。
昨日、もう一度見ようとしたら、そのページがなくなっていました。
今日、スタッフに聞いてみると、オープンしたばかりで、混乱しているようですね。
その時に見た、最高額のメニュー。

このメニューのうち
国産牛を神戸牛にランクアップすると +¥11,551
合計金額 ¥69,301
数年前に、北海道洞爺湖ウインザーホテルの鉄板焼きで、
2人で7万数千円支払って、贅沢をしたなあ と思っていたのですが・・・。
和食、フレンチより鉄板焼きが高いのが、私には不思議です。
手間はかからない気がするのですがねえ。

食器は
Villeroy & Boch (ビレロイ&ボッホ)
↑
クリックしてください
インテリア、器 ともに 高級感はありませんが、価格設定から言ってこんなものでしょうか。
(¥5,000くらいのメニューからあります)
スタッフの対応(容貌も)、雰囲気は申し分ありませんでした。
夫は、眺望が気に入ったようで、
違う方向の席に、また連れて行ってくれるそうです。よろしくお願いします。
ごちそうさまでした。
やっぱりそうなんですかねえ。