“赤紙”貼られた家、本当に住めないの? 建物の危険度判定に困惑headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-…
あー、これこれ。5年前、うちの地元の古い町並みはみんな赤い紙貼られてたわ。ちゃんとした土地家屋調査士とかが見るわけではないので、診断はプロにしてもらったほうがいいと思うよ
学校再開 焦りと不安 「勉強の遅れが心配」 熊本地震
nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/a…
勉強の遅れを気にすることが出来るってのは、生きてるからこそ。まずは生き残ったことに感謝してのんびりしたらどうですかね。焦ってもいいことないよ。
FAXなんて学生は送らないでしょ。いまどき大学の課題提出もメールだもんね。急須でお茶は、たぶん田舎の子供は親、というかばあちゃんのやってるの見てるんだよなw
@Kirisame_Hisame この荒木さんという方、この困惑ツイートの後、艦これを調べたらしくて、興味をもたれたようですねw
今日は #昭和の日!ということで、昭和60年頃のあの商品をご紹介します。
今と少し違うラガー。そしてもうひとつの青いラベル、当時の営業が懐かしい、とつぶやいています。#懐かしいと思ったらRT #わかった人RT pic.twitter.com/It59xjgrlU
@applemint821 ご当地バージョンはいつも買い逃すのよーTT
今年の仙台版も間に合わないかも><
@applemint821 ねー( ̄д ̄;
あれ1人でたくさん買う人もいたよね。個数制限とかつけないならもっとたくさん用意して欲しいわTT