goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日適当に生きてます。

一生懸命は疲れたよ・・
まぁなんだ、好きな事、いろいろだ

インコの知能

2013年01月18日 | スイとカイ


たまに、凄く驚く事がある
カイは以前から現状認識が出来るなぁ~と思ってた

例えば、クッキーをはさんでいるやつがゆるくなって、クッキーが傾く事がある
下から回せば良いだけなんだけど、スイは出来ないから私が食べやすいように付け直すんだけどある時
カイが食べてて、くるんと下がったら下がったところをくるんと持ち上げて食べやすいようにセットし直してた

びっくりして、こっちが固まった

落ちたやつは、絶対、食べないのに。



遊ぶかなと、鏡がちょっとついたものをぶら下げてる(黒いやつ)
紐がついているから下まで落ちない、
引っ張り上げて落とす、という遊びしてるんだけど、就寝の関係で止まり木が変な感じになっていて
一定のところでは落ちなくて、あっちゃこっちゃの隙間で落ちる

私が思うインコ頭は、一か所でしか引き上げられない、という事

画像の○のところに落として、引き上げられない抵抗(止まり木)にあうと、反対側から引き上げる
一回二回の偶然じゃなく、考える事を楽しんでるよう
わざと違うところに落としてる風もあるし


なんなんだろう・・・・





獣医の先生が、「本当に不思議だね」と言われる


ちなみに今は、鈴が付いた紐を引き上げて鳴らしててうるさい(笑)

定期検診

2013年01月15日 | スイとカイ


行って来た
天気が良くてラッキー
帰って疲れたのか、並んでお昼寝
尾っぽがピクリとも動かない


先生

「元気ですねぇ~」

って

良かったなっ!


縄張り争いの事、荒鳥の割に体重測定・籠入りが楽な事、年明け、ダイエットをした事など
元気だったから楽しかった

先生曰く、うちの子の行動は珍しいらしい
部屋に食べてはいけない観葉植物を置いているのに、食べる気配がまるでないから不安がない
と言っても、多肉植物なのでかじれるほど柔らかい葉っぱはないし
唯一かじったのは、花キリンの花くらい
でもまずかったようで、それからは一切食べないし、サボテンには近づいてはいけないと学習済み

カイは、何度もサボテンの上を歩いているので、やっぱ嫌だったみたい
スイは、カイのそんな様子を見てか絶対近づかない(笑)

単に、ビビりともいう

先生が驚かれた物のの一つにインコクッキーがある
スイを移動籠に移す時に使うのがクッキー、ちなみにカイは、大き目の三面鏡
二匹とも一番興味のある物で誘導するので簡単に入ってくれる

そのクッキーにいたく興味津々で、尚且つ、香ばしい匂いにさらに驚かれてた
自慢じゃないけど、本当に良い匂いがしてる
食いつきは当然いい


今度の検診は3月
雪が降るので警戒して短め


ふむふむ・・・

出して!

2013年01月11日 | スイとカイ
私が扉を開けるのを、並んで待ってる図(笑)



家の子、出してほしい時はとにかくじっっっっっっと待ってる
他所様の子みたいに暴れたりとか、籠にへばりつくとか一切なし
無言で、こっちを見てる


で、


2匹の眼力に負けて、扉を上げてしまう私





無言の圧力って、たち、悪いわぁ~



飼い主に似る

2013年01月06日 | スイとカイ

元旦から始めたウォーキング
久しぶりに寄り道してペットショップへ行った
相変わらずモモイロインコは売れてなくて、嬉しいやら悲しいやら少々複雑

ペットショップへ行ったのは、新しい子が欲しいな・・とか思って見に行ったんだけど
手乗りの子は雌っぽいから却下
オスを見てたら買ってほしそうに「しゃん」としてた

ごっつスリムで腹なんか出てない
うん、スイ、腹、ちょっと、出てるもんね
おかしゃんと一緒






ももは、誰か買ってくれるんだろうか
それとも私を待ってる?

触らないでくださいと張り紙がしてあったのに、ペットショップのガラスドアからももに手を振ったら
籠の前まで来てて頭をかいてと持ってくる
思わずかきかきしちゃったよ

ももを飼うには引っ越しが必須
実家とも思ったけど、おかんの話を聞いたら実家は問題外


あぁ~・・・切ない・・・







気を使われる

2013年01月05日 | スイとカイ


昨晩、というかほぼ徹夜だったのでスイとカイを放鳥させて仮眠
もの凄い勢いで飛び回って、なんじゃこいつらってくらいさえずってた
それを無視して仮眠

うちの子ら、私が寝転がって動かないと割と静かにしてくれるんだわ
仕事とかパソコンとテレビ観てる時はうるさいくらいなのに、寝てるのは分かるんかなぁ~


めっちゃ、静か




起きてちょっと掃除始めたら大丈夫か?みたいな顔してて、再び囀り


お~お~、共同生活、心得てるねぇ~(*^_^*)