鉄道編出発進行!
札沼線が来た!@当別付近

名寄本線の廃線に伴い1989年に廃駅となった上興部駅@西興部村

その旧2番線上にキハ27と除雪車がくっついて保存・展示されている

日本最北端の稚内駅


どん詰まりではあるけれど…

線路が駅構内を通って

外の広場まで突き抜けてモニュメントのようになっている

森林鉄道の模型…ここにはかつて国有林の林材輸送のための鉄道があった@士別市朝日町

岩見沢のおとん食堂内にもいろんなものがあった…そうこの辺は栗沢町

そして改札とタブレットと鉄道の座席が!

あと一か所某駅はまた後で
札沼線が来た!@当別付近

名寄本線の廃線に伴い1989年に廃駅となった上興部駅@西興部村

その旧2番線上にキハ27と除雪車がくっついて保存・展示されている

日本最北端の稚内駅


どん詰まりではあるけれど…

線路が駅構内を通って

外の広場まで突き抜けてモニュメントのようになっている

森林鉄道の模型…ここにはかつて国有林の林材輸送のための鉄道があった@士別市朝日町

岩見沢のおとん食堂内にもいろんなものがあった…そうこの辺は栗沢町

そして改札とタブレットと鉄道の座席が!

あと一か所某駅はまた後で