「ことのことでちか???(*´з`)」

あ~~~、ちょっと違うわ~(^▽^;)
超人気なのは

このお店。
小松島の「厨屋 蝸盧(くりや かろ)」
夏頃に
「人気らしいよ」
と聞いて
10月初めに予約。
約1か月半後の先週末行ってきました🚙
お店の名物とも言えるのが
この
9寸箱の前菜9品。

上段左から
キャロットラペ
自家製コンビーフとキャベツのコールスローサラダ
鳴門金時のムース(竹炭のレースチュイル乗せ)
中段左から
北海道産帆立貝柱の燻製 タルタル仕立て
黒毛和牛のタタキを乗せた 洋風ライスサラダ
自家製ベーコンとクリームチーズのグージェール
下段左から
安納芋のドヒノワーズを使ったベニエ
なめこと洋風ロワイヤル
ラザニア
これだけでも十分満足できるんだけど
次に
本日のスープ
親芋のあたたかいスープ
(撮り忘れ💦)
本日のお肉料理

黒毛和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
(ご飯添え🍚)
本日のデザート

ダックワーズと
勝浦みかんを使った 焼きみかんのソース

本日のアイス

ほうじ茶のアイス
(ほうじ茶のメレンゲと
エスプレッソで炊いた黒豆添え)

&

ドリンクとチョコ
これで何と
お値段
1980円❕
お財布にも優しいのです。
お会計を済ませた皆さん
次の予約をして帰っているので
かあちゃんたちも。
年明け頃に予約しようと思ったら
何と何と
次に予約出るのは
「4月です」
とのこと( ̄▽ ̄;)
平日でも3月頃まで空きはないらしい。
ますます人気上昇中ってところだね。
とりあえず
4月の予約はしておきました。

「おにがわらうでちよ(*´з`)」
「そのまえにクリスマスでち🎄(*´з`)」

だけなので、私も全然わかってなかったりし
ています(^▽^;)
ホントに、みんなよく知ってるなあって思い
ますよね。
4月の予定はしっかりスマホのカレンダーに
書き込みました👍
ことちゃんは一回で食べきることはめったに
ありません。
毎回イライラしてます💦
あっ、りぼんさんのお顔・・・ごめんね(≧▽≦)
お店のご夫婦もすごく一生懸命で感じ良い方々
でした。
あと1000円高くても大丈夫だよね。
でもまだまだリーズナブル。
口コミでどんどん人気上昇らしいです。
だって今回は10月の予約で11月に行けたんです
ものね。
ことちゃん一目見たら1980円・・・っていう
価格設定はいかがですか(≧▽≦)
でも2310円らしいからまだまだリーズナブル
ですよね。
楽くんと一緒に食べに来て~~~(*´▽`*)
竹炭のレースチュイル乗せ って(^_^)
みんなも 安くて美味しいお店 知って行ってますね
来年の4月 忘れないようにね(^^;)
ことちゃん ご飯が残ってますけど?
ルーモスなら 残る事なんでありません~よ(^_^)
今日は りぼんちゃんの顔が。。。見れないわよ
で、手がこんでる!
なのに、リーズナブル!
これは、人気が出ますよね。
個人的には、千円アップしてもらって
予約を取りやすくして欲しい(笑)
凸
も一つ凄い!
そのクオリティで1980円ですか⁉
コスパ良すぎですね~👍
どれも美味しそう😝
次の予約が4月になっちゃうのも頷けますね😅
でもでも、りぃさん…
ことちゃんだって間違いなく大人気でちよ!
でも美味しそうだし、リーズナブルだし
私も行ってみたーい💖
4月かー💦遠いわ😂