桜坂マヤー 今宵も・・ さ~ふ~ふ~?

「桜坂」は、那覇の飲み屋街
沖縄の言葉で、「マヤー」は「猫」、「さーふーふー」は「ほろ酔いの様子」

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これって (ゆふぃ)
2007-04-17 17:12:30
金武町産のちゅらひかりで作られた
泡盛ですよね。
1700本限定とは聞いていましたが
ロットナンバー入っていたんですね。
味はどうでしたか?
返信する
おいしそう (yuki)
2007-04-17 18:07:21
飲むと美味しいのだろうな。決してみ水割りにはできないでしょうね。
返信する
久しぶりぃ~ (メタ)
2007-04-18 16:17:36
美味しい・・の?
タイ米じゃないって事ですよね?
どんな米なんでしょう。
返信する
お米 (ゆふぃ)
2007-04-18 17:46:14
原料は『ちゅらひかり』なんで
ジャポニカ米ですよ。
(『ひとめぼれ』と『奥羽338号』を交配して
作られた品種です。)
いもち病に強く、『ひとめぼれ』よりおいしい
と言うことで、酒米ではありませんね。
返信する
なるほど~ありがとうございます。 (メタ)
2007-04-18 22:03:33
最初っからそう書いてましたね。(^^;
勉強なりました。

マヤーさんもういいからね。
わかったから。笑
返信する
風味 (桜坂マヤー)
2007-04-18 22:11:41
芳醇かつフルーティーな香り
味は軽く上品な感じ

ロックで一口の後、水割りにしちゃったよ。
返信する
ここで気になるのが (ヴィットマン)
2007-04-22 09:16:28
球磨焼酎との違いだな。

これは本場泡盛になるのでしょうか?

返信する
こんなとこかなぁ (桜坂マヤー)
2007-04-22 21:36:52
黒麹菌の泡盛麹菌と米で造ると泡盛だろうから
球磨焼酎とは菌の違いなのかなぁ
製法の違いはよく知らないけど

沖縄県内製造の泡盛が「本場泡盛」ですね
返信する
なんだけどね~。 (ヴィットマン)
2007-04-22 23:10:51
実際黒麹で作ってるのもあるし、蒸留方式は常圧も減圧もあるしね・・・・。
そうなってくると特に生産地以外に違いが無いような気がします。

まあ、球磨焼酎も熊本県の人吉周辺の球磨地方で作られた米焼酎(原料米を含む)をそう呼ぶので、これも泡盛と本場泡盛との関係と一緒ですね。


美味しけりゃ、呼び方はなんでもいいですけどね。
返信する
そうそう (桜坂マヤー)
2007-04-22 23:24:02
最後の1行のとおりですねぇ!
返信する

コメントを投稿