goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

パパとの話し合い

2012年04月20日 | バスケットボール
きのうの夜、パパと話し合った魔女っ子。
パパからどれだけ説得されても、
「両方やる」
と、譲らなかった。

確かにパパのいうとおり、大変過ぎるし、勉強もとなると・・・。
でも、魔女っ子の強い意志に、パパが負けてしまった。

今日、クラブの申し込み用紙を、魔女っ子、持って行った。

悩む・・・

2012年04月19日 | 学校
クラブ体験が終わったとかで、今日は、早く帰ってきた魔女っ子。
先輩にも、プールと両立させたいことを伝え、
「朝練とか、ちゃんと来るんやったらいいよ」
と、いってもらえたとか。

ところが、いざ、正式に申し込みというところに来て、パパが猛反対。
「最初から、あかんっていうてるやろ。どっちか選べ」

魔女っ子に伝えると、
「両方したい。なんで、パパに決められなあかんの」

母は、どちらかというと、魔女っ子の意見に賛成かな・・・。
でも、どうなるやら・・・。

きっぱり

2012年04月18日 | 日々のこと
今日、クラブ活動をして帰ってきた魔女っ子。
先輩に、クラブを続けるかどうか訊いてみるとかいっていたのだが、訊かなかったのだそう。

「それで、どうするん?」
母が訊くと、魔女っ子、
「する」
きっぱりといった。

もう、迷いはないらしい。
さて、どうなることやら・・・。

悩む魔女っ子

2012年04月17日 | 学校
魔女っ子、クラブの先輩に相談してみたりしているらしい。
母も、相談に乗ったのだが、母の答えは気に入らなかったらしい。
「バスケを辞める前提で話せんといて!」
と、怒られてしまった。

高校になっても、水泳をがんばりたいような話をしただけなのだけど・・・。
まあ、確かに・・・。

超多忙

2012年04月16日 | 日々のこと
魔女っ子、今日も、バスケ部と夜練習。
勉強する暇なし。

夜練習が9時に終わって、9時半過ぎに家に着いて、それから食事とお風呂。
それが終わってから、宿題をしてたら、あっという間に、11時を過ぎている。

両立したい気持ちはわかるけど・・・。

お花見

2012年04月15日 | おでかけ
今日は、お花見。
いつのまにか、みんな、集まって、総勢9人。
焼き肉も焼いた。

あっという間に時間が過ぎて、暗くなってから、片付け始める。
魔女っ子には少し退屈だったかも・・・。

母、くたびれる

2012年04月14日 | 日々のこと
今朝は、雨だったので、魔女っ子の朝練習は、母の送り迎え。
迎えに行く時、お兄ちゃんも乗せて、買い物をした。

あれもこれもと見ているうちに、あっという間に、お昼。
魔女っ子は、たっぷりのざるそば。

母は、さぼろうか、どうしようかと迷った、ひとりプール。
1500メートル。

おばさんたちの、きつい会話に、鍛えられる日々・・・。

帰ると、魔女っ子は昼寝をしていて、起きてから、少し、勉強していた。

魔女っ子に会えた!

2012年04月13日 | 学校
今日も魔女っ子は、5時まで部活だといっていたので、母、ひとりプールの帰りに、買い物など、うろうろしていたら、雨。
魔女っ子を迎えに行こうかどうしようか・・・。
迷いつつ、でも、会うことはむつかしそうなので、
「やっぱり、帰ろう・・・」
と、車を走らせていたら、魔女っ子の声。

すごくうまく、魔女っ子と会えた。
Mちゃんも、いっしょに乗ってもらって、帰ることに・・・。
よかった。

今日は、中学のO先生から、電話。
5月11日に、大会の集まりがあって、それに行ってくださるような感じで、話されていた。
感謝。

体験入部

2012年04月13日 | 学校
魔女っ子、今日は、中学の体験入部。
もちろん、バスケ部。

「5時までやねんけど、いい?」
きのう、訊かれて、しかたなく、
「いいよ」

でも、帰ってから、軽食を食べて、すぐに夜練習へ。
時間割も途中のまま、宿題も持って行った。
無理だな・・・、と、思う。

でも、魔女っ子は、
「明日も、行っていい?」
バスケットシューズの用意をしていた。

ところで、この前の試合のリベンジ。
中学の大会の事もあって、コーチが、出ないはずの試合に出させてくれることになった。
200メートル、ブレ(平泳ぎ)。

強い味方

2012年04月11日 | 学校
今日は、母、腰痛だし、雨だし・・・、ということで、ひとりプールは休み。
髪をカットしに行った。

魔女っ子は、明日の支度をしただけで、なかなか勉強の方が進まない。
学校にも、なかなかなじまないみたいだ。

水泳の市中と府中の大会のことについては、O先生に電話で相談。
強い味方。