goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

母、病院の日

2011年11月10日 | 
きのうは、あの後、
「もう少し、切ってほしい」
と、魔女っ子がいうので、その通りにしたら、癖っ毛の魔女っ子の髪が、はねだした。

もう、その後が大変だった。
魔女っ子、怒って、すねて、泣いて・・・。
近所の美容院も、もう終わりだったが、無理をいって、カットをお願いしたのだが、その説明の途中で、ぷいっと外に出てしまうしまつ。
美容院の人も、
「今は、どんな髪型にしても気に入らないと思います」
ということで、家に帰ることに・・・。

でも、アイロンを使ったりして、なんとか自分の気に入るように形を作ったみたい。
ほっ。

それから今日は、母、病院の日だった。
意外な診断に、ちょっとびっくり。

帰りに、ひとりプールに寄ろうかと、用意だけはしていったが、風邪も悪化しているし、からだもだるいし、買い物だけして帰ってきた。
それから、薬を飲んで、昼寝。

起きたら、魔女っ子の訓練をして、夜練習。
寒くなったので、風邪の中のお迎えは、ちょっと辛い。


早く、風邪が治らないかな・・・。
魔女っ子も、咳をし出した。

ポジティブな言葉

2011年11月09日 | レッスン
きのう、レッスンの帰り、魔女っ子が、
「奇跡が起きた!」
というので、訊いてみると、ブレ(平泳ぎ)で、すごくいいタイムで、泳げたのだそう。
それも、何本も続けて・・・。

それで、
「メンタルは、やっぱり大事だ」
と、魔女っ子。

きのうは、
「よっしゃ、がんばろう」
と、声に出していったらしく、この、
『ポジティブな言葉を、声を出していう』
というのが、メンタル面に効く、魔女っ子の見つけたひとつの方法なのだそう。

考える水泳を、実践しているな、と、思う。

今日は、魔女っ子、長く伸ばした髪を切った。
最初は、母より、短くして、とかいってたのに、
「切り過ぎ!」
とかって、機嫌が悪くなり出して、でも、なんとか納得したみたい・・・。

遊びに・・・

2011年11月08日 | 日々のこと
今日から、今週いっぱい、ミニバスは休み。
魔女っ子、さっそく遊びに行って、母が、ひとりプールから帰ってくると、いなくなっていた。
母は、この2日で、また体重が戻ってしまい、せっせと、3キロを泳いできた。
効果のほどはわからないけど・・・。

魔女っ子は、約束の時間より、少し遅れて帰ってきて、そんなわけで、訓練が途中までしかできなかった。
バス停で、バスを待っていると、寒くて、魔女っ子、また母の上着を持って行った。

栄養

2011年11月07日 | 日々のこと
今日は、魔女っ子、ミニバスとレッスン。
明日からは、作品展の展示のため、体育館が使えなくなってしまう。
しばらく、ミニバスは休み。

今日、テレビを見ていたら、高校のハンドボールクラブの子たちが、毎日、1キロの白米を食べるとかいっていた。
1年生の時は、なかなかそれが食べきれないのだけど、二年生になって食べられるようになってくると、練習にも集中できるし、ケガもしなくなるのだとか・・・。
魔女っ子にも、そのことを話す。

この前も、同じレッスンに通う子のお母さんが、
「水泳してると、カルシウムが奪われるんやって」
なんて話しているのを聞いていて、魔女っ子、最近、栄養に関心があるみたいだ。

運動をしているあいだは、しっかり食べて、大きくならないと、ね。

午後から雨の土曜

2011年11月05日 | 日々のこと
今日の魔女っ子は、自転車で朝練習。
往復で10キロくらい。
この前のチーム編成で、一番近い家の子が、P1へ行ってしまって、朝練習の時間が違うようになってしまったのだが、今日は、待っていてくれたそう。
帰り、いつものように、マクドナルドに寄って、帰ってきた。

きのうも、スパゲティナポリタンを寝る前に作って、たっぷり食べた母は、今日も、ひとりプールで3キロ。
しかも、雨だったので、この前買ったレインシューズをはいて、往復のウォーキング。
体重を計ったら、少しだけ体重が減っていたので、気を良くしている母だった。

今日は、めずらしく、お姉ちゃんが家にいて、魔女っ子と、髪を巻いたりして、遊んでいる。

体重にびっくり

2011年11月04日 | 
先週から、土日月と、ひとりプールを休み、火曜日に行ってから、また水木と休み・・・。
しかも、夜食なんかを食べたりしていたら、体重がとんでもないことになっていて、びっくりした母だった。
魔女っ子じゃないけど、ダイエットしようかな・・・。

そういうこともあったので、今日は母、3キロ泳いだ。

魔女っ子は、ミニバスをさぼり。
おかげで、遅く帰った母だったけど、訓練をすることができた。
夜練習は、いつもどおり。

祭日だけど・・・

2011年11月03日 | 日々のこと
今日は、祭日だったけど、夜練習は休みではない。
そんなわけで、出かけられず、母は、昼寝。
魔女っ子は、パパと買い物に行ったようだ。

母、きのうの午前中と、今日の午後と、ひとりプールに行こうかと迷ったけど、結局、行かなかった。
なんか、やたらと眠くてしかたないのだ。
明日のひとりプール、行けるのか心配。

すっかり忘れて・・・

2011年11月02日 | 日々のこと
今日は、お姉ちゃんの懇談があったので、母、午後から、お出かけ。
お姉ちゃんと食事をして、ルクアへ寄ったりして、おみやげも買って、帰ったのは夕方。
魔女っ子は、長居競技場(?)に行っていたのだが、話を聞く間もなく、訓練が終わったら、眠ってしまった。

ところで、きのう、ひとりプールに行こうとしたら、自転車がなかった。
なんでだろうと思ったら、ハッと、気づいた。
前の日に、魔女っ子とバス停で会った時、自転車と荷物を持って帰らなければいけなかったのに、それをすっかり忘れていたのだ。
(どうしよう・・・)
今さら、走ったところで・・・だったけど、とにかく走った。

自転車も荷物もあった。
荷物は開けられていたけど、バスケットシューズとスクイズボトルだけだったので、そのまま。

田舎に住んでいてよかった!
そう思った。

スクールの大会

2011年11月01日 | レッスン
今月の末に、スクールの大会がある。
100メートル、ブレ(平泳ぎ)を申し込むのは当然として、200メートルに挑戦するというのはどうなんだろう・・・。
きのうの夜、魔女っ子に、話してみる。

最初は、乗り気でなかった魔女っ子。
バタフライの50メートルに出るとかいい出し、
「それって、何の意味があるん?」
という母に、
「だって、最近、計ってないもん」
なんていう会話をしつつ、最終的には、申し込み用紙に、100と200を書いていた。

楽しく泳げれば、それでいいかな、と、思っていた。
でも、今回の大会に出て、少し欲が出てきた。
休みの半年。
半年の休みを取り返すには、その3倍かかるというから、1年半。
今、半年過ぎたから、あと1年後。
競い合っていたライバルたちと並びたい、という気持ちも出てきた。
今だけかもしれないけど・・・。

とりあえず今日は、申し込み用紙とお金を用意して、レッスンへ。
「勇気があったら、申し込むわ」
ミニバスから帰ってきた魔女っ子、レッスンのバスに乗って、夜練習に行った。