goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

試験勉強

2013年01月28日 | 学校
今日の魔女っ子は、朝練習はなし。
きのうは、12時す後まで勉強。

今日は、部活の放課後練習と、スイミングの夜練習をし、さっきから、勉強。
明日は、試験。
がんばれ。

拒絶反応

2013年01月12日 | 学校
今日は、魔女っ子、朝練習だけで、夜練習は、明日の試合の調整のため、休み。
ちょっと、ゆっくり。

夜、もうすぐ試験なので、いっしょに英語の勉強をしてみた。

かなり初歩の段階で、
「ううう~」
と、拒絶反応をしめす。

まずは、拒絶反応を、取り除くことから・・・。

毎日、一緒に勉強できたらいいんだけど、現実的に、そんな時間があるのかどうか・・・。

なかよしの先生

2013年01月09日 | 学校
きのうは、魔女っ子、小学校の一番辛かった時期の、養護学級の先生に、年賀状の返事を書いていた。
それが、すごい長文で・・・。

子どもって不思議。
まだ、あんなに幼かった頃なのに、いい先生かどうかを見抜く力を持っていて、ちゃんと、わかっている。

その先生は、すごく魔女っ子のことを見てくれていて、わかってくれていた。
いい先生だった。
懐かしい・・・。

魔女っ子、よく腕を組んで、先生を一人占めしてたなぁ・・・。

個人懇談

2012年12月13日 | 学校
今日は、魔女っ子の中学の個人懇談。
ひとりプールを早めに済ませて、学校へ。

英語が、かなり、やばいことに・・・。
でも、理科は、成績が上がって、あと、美術の絵も、またしてもほめられた。
なんでも、夏休みに描いた絵が、代表になったのだとか・・・。

でもでも、とにかく、英語が心配。
かといって、友だちの行く塾には、時間的に行けず、ひとりで知らない塾に行くこともできず・・・。
悩む・・・。

徹夜で勉強する

2012年10月19日 | 学校
きのうは、魔女っ子、レッドブルを買って、
「徹夜で勉強する」
と。

心配だったので、母も、夜更かし。
寝たのは、3時半を過ぎていた。

それなのに、魔女っ子、朝は早く起きて、お姉ちゃんに髪をセットしてもらう。
試験の日に、髪をセットする意味が、母にはよくわからない。

結局、
「お姉ちゃんにしてもらったんだろうけど・・・」
と、担任にいわれ、学校に着いてすぐ、髪を元に戻したのだとか・・・。
たぶん、1時間以上かけていたようにも思うのだが・・・。

母は、仕事をして、ひとりプール。
魔女っ子は、昼寝をしたのだそう。
母の方はというと、夕飯頃から、くらくら。
それでも、なんとか、魔女っ子のお迎えに行った。

でも、明日は、仕事が休みなので、ちょっと気が楽。

魔女っ子の試験の方は、夜更かし効果は、数学には、あったんだとか・・・。
でも、他は・・・。

文化祭の準備

2012年09月28日 | 学校
ダイエットしなくちゃ、と、思っていたのに、ミスドで、ドーナツ半額セールをしていることを知ってしまう。
しっかり、買ってしまった。

魔女っ子は、文化祭の準備で、部活はなし、だったのだそうだ。
すごく大変そうな塗り絵の宿題を持って帰ってきた。

母、手伝おうとしたのだが、人差し指が痛いので、あまり手伝えなかった。

諦めモード

2012年09月10日 | 学校
明日は、宿題テストなのに、バスケ部は、今日も明日も、朝練習。
午後も、練習があって、
夜は、スイミング。
帰ってから、勉強を始めていたけど、目は真っ赤。
結局、居眠りをし出すしまつ。

宿題テストに関しては、諦めモード・・・。

懇談会

2012年07月17日 | 学校
今日は、魔女っ子の懇談。
部活と水泳とのハードさの中で、先生が思っていたよりは、いい成績だったらしく、
「授業中に、ちゃんと勉強ができているようだ」
と、いわれる。
母にしてみれば、不満足なのだが・・・。

成績も教えてもらい、体育が、5段階評価の4だということがわかり、
「なんで?」
魔女っ子も、かなりショックを受けていた。
代わりに、美術は、5だったらしいが・・・。
こちらも、魔女っ子には、
「なんで?」
だったらしい。

絵を描くのが得意なことは、母、知っているので、母は、
「なんで?」
とは、思わなかった。

ここから、いい方へ転がるか、悪い方へ転がってしまうか・・・。
そんな場所にいるような感じがする。
ぎりぎりの・・・。

ようす見

2012年07月05日 | 学校
魔女っ子の勉強のことは、もう少し、ようすを見ることになった。
魔女っ子、レッスンにも、英語の教科書を持って行った。
今のやる気を続けてくれればいいけど・・・。

魔女っ子、中学での水泳の授業が始まり、なぜか、きのうから3日連続。
お天気は悪いし、水着を乾かしたりが大変。
バスタオルも、3枚、用意することに・・・。

母の仕事の方は、今日もなんとか・・・。
すっごい汗をかいて、くらんくらんしてるけど、筋肉痛にならないように、気分をリフレッシュするために、ひとりプールも続けている。