goo blog サービス終了のお知らせ 

これってトリビアの種になりますか?

日々の生活の中で「へぇ」と思ったことを書いていきたいと思いマス!

奥華子ミニコンサート@柏高島屋エントラントステージ 2回目

2007-05-05 18:40:16 | music
ちょっと肌寒くなってきたけど、華ちゃんは張り切って半袖デス!

ガーネット
僕が生まれた街

メジャーデビューのきっかけをもらった柏でのライブ、今日が一番多い観衆だって!

魔法の人
帰っておいで

7月発売のDVDが70分の予定が120分になります!

伝えたい言葉

最後は握手会でした。


奥華子ミニコンサート@柏高島屋エントラントステージ 1回目

2007-05-05 16:42:04 | music
久しぶりの柏でのライブ、とても良い天気の中で1回目

桜並木
春風
ガーネット


今回は高島屋さんから『どうですか?』とオファーがあったそうな。
『(待ってました!)ぜひやらせてくださいっ!!!』
やっぱり華ちゃんは柏だよね!

最後はやっぱり
やさしい花


TIME NOTE

2007-04-21 22:28:40 | music
奥 華子 コンサート2007春~TIME NOTE~@渋谷C.C.レモンホール

今回は前から7列目30番と好位置ゲトに成功!


タイムカード(Piano)
ガーネット(Piano)
そんな風にしか言えないけど(KeyBoard) with 手拍子
恋の天気予報(KeyBoard) with 手拍子

『華ちゃん、だーいすき~っ!』と小さな女の子

僕が生まれた街(Piano)
その手(Piano)
片想い(KeyBoard)

 桜前線無料ライブツアーで全国を回って、食べたのは
ラーメンとかラーメンとか...。

 最後のライブ@金沢が終わって、東京へと戻る道中で
スタッフが『家に荷物が届くから』と...。
荷物?なんだろ?? と思ってたら、届いたのはなんと

 ロデオボーイ2

 『やせろよ!』という無言のプレッシャーですね。

 頑張って乗ると言ってますた...。


 華ちゃんライブ史上初! リズムBOX登場です!!

 ドドン チチッ ドドン チチッ ドドン チチッ ドドン チチッ
それに合わせて華ちゃんが手拍子を誘導していきます!

プレゼント(KeyBoard)

Rainy Day(Piano)
さよならの記憶(Piano)
恋(Piano)

 2年前の4月20日にVol.Bestを発売、その日のライブ@津田沼
で『今度メジャーデビューします!』と発表。
 その時とは違う気持ち、強くなれた気がします!と華ちゃん

やさしい花(Piano)

 TIME NOTEは最初作る予定はなかったと。でも、

 『待っててくれる人がいる!』

 と思ったら曲ができた。それは、ここで年末に
やったことが自信になった。

 今では『自信作です!』と言えます。


 それから、大阪でフリーライブをやることになったと。

 大阪でライブをやろう!
 → おもしろいことをやろう!
  → 大阪野音でやってみようか!?
   → 会場取れちゃったよ。(10万円やって!)
    → よし、やっちゃえ!!!

 助けてください! by 奥 華子


変わらないもの(KeyBoard)

 いつもと音色が違って、広がりのある音色です

そんな気がした(KeyBoard)
桜並木(Piano)


アンコール

魔法の人(Piano)
笑って笑って(KeyBoard)



今回も最後にスタンディングオベーション!
華ちゃん、1Fを走り回ってみんなとハイタッチして応えてました。
私もタッチ!!!

『TIME NOTE』発売記念LIVE@船橋ららぽーと

2007-03-25 19:21:37 | music
亀戸サンストリートの後、ヘビーローテーションです。
家用と車用と2枚ないとダメっす!

ってことで、TOKYO BAYららぽーとに行っちゃいますた。

1.ガーネット
2.恋の天気予報

今日はららぽーとの前にイオン@北戸田でライブがあったのだ。

そこを終えて車で移動してきたら、R357に入ったら動かない!
ライブ開始40分前、意を決して機材持って走ったそうです!!

ライブ直前まで念入りにリハーサルしてるなと思ったのですが、
そーゆーことだったんですね、雨上がってて良かったね。

3.恋

みんな間違えるそうです、『僕の』生まれた街って。
『僕が』生まれた街です!

4.僕が生まれた街

このアルバムの出来には自信がある、みんなに聞いて欲しい。
自信を持って『全国桜前線無料ライブツアー』
をやっていきます! と力強いメッセージでした。

5.桜並木


今日はサイン会。

ぐっどぽじしょんで見ていたので、すぐにゲト!




奥 華子 Birthday Live@亀戸サンストリート

2007-03-20 21:56:00 | music
2nd Album "TIME NOTE" 先行発売開始
そして、今日は華ちゃんの誕生日

ということで "Birthday Live"

「こんにちは、奥華子です!
お久しぶりです!!」

と元気に挨拶。
ひとしごと終えた満足感,自信が感じられます。

2nd Albumのレコーディングはほぼ缶詰だったらしく、
関東地区でのライブはかなり久しぶりとのこと。
とても楽しみであります!


まずは、華ちゃん飛躍のきっかけ!?
1.ガーネット

次はアルバムから。
千葉デスティネーションキャンペーン CM SONG
2.僕が生まれた街

続いてもアルバムから。
華ちゃんのお友達は「どーしちゃったの?」って
リアクションだったそうな。(~_~;)
3.恋の天気予報
 →ライブ初披露だったので、手拍子ギクシャク
  でも、慣れて(!)くれば、『自由のカメ』
  みたいになるような気がします。

華ちゃん、今日は電車で亀戸まで来たそうだ。
その電車で隣に座った小さな女の子が
華ちゃん!?
って気がついたそうな。

抱っこしながら「華ちゃんの曲で何が好き?」
って聞いたら
小さな星!
との答えだったと...。

みんなが魅了されるメロディ,歌詞なんですね。
私が華ちゃんを知ったのも「小さな星」でした。
とても大好きな曲です!

4.小さな星

続いてもアルバムから。
5.恋
 →華ちゃんの王道? 切ないバラードです。

今回のAlbumのタイトルは "ALBUM" にしたかったらしい。
でも、紛らわしいからと却下されたとな。(~_~;)
また、ほんとは12曲にするつもりだったらしい。でも、居場所
がなくて1曲はずれてしまったそうです。
どんな曲なんでしょうね、どこかで聴けると良いな。

最後にアルバムから、今の季節にぴったりの曲です。
6.桜並木


ライブの後、握手会。

ひとりひとりとしっかりと言葉を交わし、握手をし、
バースデーカードを渡していました。
私の順番が回ってきたのは握手会始まってから40分が
経ってから...

「こんにちは、元気でしたか?」

と華ちゃんから声をかけてくれました。
私の顔を覚えていてくれたのかしら?
もしそうなら、チョーうれしーっす!

こちらからは
11日のカメカメハウスでメール読んでもらえました!」
とお礼を。
そう! 札幌から飛ばしたメールが読まれたんです!

ふたりして
スゴいことですよね!
と喜びました。

そして、「4月の渋公行きます、頑張ってください!」
と声をかけて握手、とても暖かな手でした。

今日も元気をもらいました。ありがとう、華ちゃん!


Hanako Oku Xmas Live@Kameido Sun Street

2006-12-24 19:47:07 | music
今年もクリスマスは亀戸サンストリート。
今年は去年みたいに寒くありません、気候はね。

セットリスト

ガーネット
片想い
僕のクリスマス
白い足跡
小さな星

奥華子サンタによるじゃんけん大会

今年も玉砕でアリマス…。

赤鼻のトナカイ
自由のカメ

最後はみんなでララララララ~歌いました。

華ちゃんの歌声が今年のクリスマスプレゼントですね!

みんなステキなクリスマスになりますように。
メリークリスマス!

小さな星の降る夜

2006-12-20 23:21:38 | music
奥華子 2006コンサート冬 小さな星の降る夜@渋谷 C.C.Lemonホール

セットリスト

月光(Piano)
雲よりも遠く(Piano)
君のためならできること(KeyBoard)
僕の知らない君(KeyBoard)
帰っておいで(Piano)
ガーネット(Piano)

奥華子CMタイム!
 TEPCOひかりCM 15秒オリジナルバージョン(KeyBoard)
 TEPCOひかりがあったからこの世に生まれたのかもしれない曲達メドレー(KeyBoard)
  オールナイトニッポン ジングル その1
オールナイトニッポン ジングル その2
オールナイトニッポン ジングル その3
TOKYO FM 番組ジングル
アセロラドリンクCM
ファミマCM(お買い得の歌) →奥華子は歌っていないけど...つくりました!
爆チュー問題 エンディング
ポンキッキーズ 4文字熟語 ジングル
カメカメハウス ジングル
TEPCOひかりCM 60秒ロングバージョン

白い足跡(KeyBoard)
境界線(Piano)
愛されていたい(Piano)
きみの空(Piano)
変わらないもの(KeyBoard)
魔法の人 別バージョン(Piano)
サンタに願いを(KeyBoard)
自由のカメ(KeyBoard)
小さな星(KeyBoard)

アンコール
 タイムカード(Piano)
 やさしい花 弾き語りバージョン(KeyBoard)


最後は客席はスタンディングオベーションが!
激しく感動でアリマス。