・・・・・月日が過ぎるのは早いですね。
かなり放置してました~^^
今年も行ってきました、玉竜旗。
進学校なので今年が最後。
やっと余韻もさめようとしているところです。
あと15秒というところで引き分けにもっていかれ
惜しくも5人抜きとはなりませんでした。
うちの子は副将を務めさせていただいたのですが
自分の目標を達成してくれたことがなにより嬉しかった。
彼の目標は段階的にあったようで
初日の目標は「どんな状況がまわってきても次の試合にもっていく」ということでした。
ここ数か月、不調な様子しか見てなかったので
最悪な状況でまわってきた時はただ祈るしかなかった私。
1戦、1戦、勝ち取っていく姿に本人の最後にかける玉竜旗への想いを見ました。
昨年の1年生大会以来の良い試合をみることができて本当にホッとしたのでした。
「えー・・・あと15秒だったの・・・自分の弱さがでた・・・悔しい。」と本人。
5人抜いてたら個人表彰と来年からのパンフレットに記載されるしね♪
記録は4人抜きですが、私は残り15秒だったので「4.5人抜き」と言ってます~笑
翌日の試合は勝ってたのに逆転され、次に託すも・・・終わりました。
最後の玉竜旗で良い思い出を作ってくれたことに感謝です。
これからは全ての試合が最後。
勝敗にかかわらず、自分の中で最高の試合をしてほしいな。
-------------------------------------------------------------------
オリジナル制作 S.iro
● プリント(Tシャツ・ジャンパー他)関係
● のぼり・タオル・旗・幕・暖簾など染物関係
● ステッカーシール・カッティングシール
● 名刺・印刷関係
● レーザー加工品(アクリル・木製)
● 看板関係
お見積りは無料でいたします。そのほか、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはメッセージの方からお願いいたします。