-
白髪の誉(新芽)
(2005-08-02 09:33:23 | 寒蘭)
日向寒蘭「白髪の誉」の新芽です。繁殖... -
桃腮素(新芽&花芽)
(2005-08-06 09:35:25 | 中国春蘭)
新芽と花芽(?)です。丸い形をしてい... -
西隆(新芽&花芽)
(2005-08-06 10:03:50 | 寒蘭)
薩摩寒蘭「西隆」の新芽と花芽です。花... -
大雪嶺(新芽)
(2005-08-18 10:43:18 | 日本春蘭)
この大雪嶺はもともとは派手な柄の大株... -
まさか玉ちん蘭花芽???
(2005-08-18 11:38:48 | 中国春蘭)
2~3日前、玉ちん蘭に芽(6ヶ)が出... -
玉ちん蘭(その後)
(2005-08-27 09:18:58 | 中国春蘭)
玉ちん蘭その後ですが、間違いなく花芽... -
杭州寒蘭(新芽)
(2005-09-01 09:32:55 | 中国春蘭)
この鉢だけ芽が出なくて気を揉んでいま... -
玉ちん蘭 開花
(2005-09-06 11:02:15 | 中国春蘭)
ときどき 玉ちん蘭が開花しました。 少... -
金鵄(花芽)
(2005-09-06 17:33:45 | 寒蘭)
ときどき この株も毎年花芽がくるようで... -
白髪の誉(花芽)
(2005-09-10 11:09:14 | 寒蘭)
白髪の誉の花芽です。(05.09.10撮影) ... -
豊雪(その1)
(2005-09-10 11:23:10 | 寒蘭)
この鉢の株は数回、開花しました。 こ... -
豊雪(その2)
(2005-09-10 11:34:15 | 寒蘭)
この鉢の株は始めての花芽です。 -
玉ちん蘭(切り花)
(2005-09-11 07:36:49 | 中国春蘭)
こんなのは如何? 今日は衆院投票日 -
金星(花芽)
(2005-09-23 10:26:36 | 寒蘭)
ときどき 10日ばかり家を空けていまし... -
緑雲(花芽)
(2005-10-06 11:44:21 | 中国春蘭)
始めて花芽が着きました。まだまだ先の... -
山の端(花芽)
(2005-10-21 14:04:18 | 日本春蘭)
昨年の花芽はどういうわけか12月頃、... -
西隆
(2005-11-05 11:43:25 | 寒蘭)
今年最初に咲いた薩摩寒蘭「西隆」です... -
豊雪
(2005-11-18 17:43:44 | 寒蘭)
昨年よりも緑、黄が薄く発色が良い... -
白髪の誉
(2005-11-18 17:51:15 | 寒蘭)
今年の白髪の誉は発色はまあまあですが... -
杭州寒蘭
(2005-11-25 17:44:08 | 中国春蘭)
ときどき チョット貧弱ですが、無理矢理...