-
朶々香
(2005-03-14 12:05:43 | 中国春蘭)
とても良い香りがします。実物はもう少... -
紫天竜
(2005-03-15 10:24:07 | 日本春蘭)
やはり緑色が残ってしまします。 この... -
珍蝶
(2005-03-15 11:24:16 | 中国春蘭)
珍蝶は可愛らしいのと、弁や苞にクリア... -
宴
(2005-03-17 09:33:14 | 日本春蘭)
花の形が乱れていますし、色合いもイマ... -
紅明
(2005-03-20 10:18:39 | 日本春蘭)
花形、透明感のある紅、とても気に入っ... -
極紅
(2005-03-20 11:43:11 | 日本春蘭)
かなりの大株ですが今年は花芽は3ヶし... -
紅帝
(2005-03-24 16:08:26 | 日本春蘭)
ときどき 今年はこの花の発色が一番良い... -
医王の誉
(2005-03-24 17:26:59 | 日本春蘭)
ときどき 雄大な花形が気に入っています... -
翆蓋+楊氏素
(2005-03-26 14:42:12 | 中国春蘭)
翆蓋と楊氏素の交配種だそうです。私も... -
御神火
(2005-03-27 16:38:17 | 日本春蘭)
今年の発色は緑が残るもののまあまあで... -
粋紅
(2005-03-27 17:02:12 | 日本春蘭)
これもまあまあの発色です。 大きく撮... -
巴御前
(2005-03-28 11:20:19 | 日本春蘭)
色が濁っているようです。もっと明るい... -
帝冠
(2005-03-29 09:43:37 | 日本春蘭)
こんな大株なのに花は一個。でも、クリ... -
多摩の光
(2005-03-31 11:13:41 | 日本春蘭)
初めての開花です。発色がイマイチ。 -
雪山双頭花
(2005-04-05 19:46:30 | 日本春蘭)
今日は暖かい一日でしたね。 雪山の双... -
旭晃
(2005-04-08 10:29:46 | 日本春蘭)
旭晃っていう銘柄 あまり聴いたことが... -
紅孔雀
(2005-04-10 11:48:52 | 日本春蘭)
今年の紅孔雀は何れの鉢も発色はまあま... -
エビネ
(2005-04-22 17:57:41 | いろいろ)
放りっぱなしにしていても、チャント咲... -
雪姫(新芽)
(2005-06-18 20:24:47 | 日本春蘭)
春蘭の新芽がだいぶ成長してきました。... -
天紫晃(新芽)
(2005-06-19 05:32:28 | 日本春蘭)
買ってから数年経つのに未だに開花しま...