
NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」や
「八代将軍吉宗」「葵 徳川三代」
朝ドラ「澪つくし」などを執筆した
脚本家のジェームス三木さんが14日
肺炎で亡くなられました
91歳でした
そして
NHK大河ドラマ「太閤記」「風林火山」などに出演の
女優 藤村志保さんが12日
やはり肺炎でなくなりました
86歳です
今年 令和7年は、昭和元年から数えると
100年目にあたる年
そのせいか【昭和】を扱う番組がとても多いです
「昭和は良かった」って・・・・
良いところを取り上げるからそうなりますよね
これも一過性のブーム!
未来に展望が無いから過去がよく思えるのかな?
昭和を彩ったお二人にお悔やみ申し上げます🙏
藤村志保さん亡くなったんですか‼️
藤村さんと言えば『大魔神怒る』で悪党に磔にされ、火炙りにされる所を大魔神に助けられるヒロイン‼️
つい先日、ブロ友さんのブログで大魔神ネタが出たばっかしで、Wikipediaの藤村さんの項目を確認して居た所なんですよ。タイムリーと言うか何と言うか。
朝ドラも藤村さんが出て居たと言う理由だけで見てた事が有ります(多分『だんだん』かと)
迚も残念です。
御冥福を御祈り致します。
美しい方ですものね。
近年の藤村さんを描こうかとも思いましたが
それより女性は
お色気たっぷりの時期を描いたほうがいいかなと思いました。
あまりにタイムリーに訃報を聞くと
藤村さんに呼ばれたかな?と勘違いしますね。
ご冥福をお祈りいたします🙏
高度成長期の昭和をブームにしちゃってるのって
マスコミの責任ですよね。
わたしにとっての昭和は辛い年代だったので
いまひとつブームに乗れてません💦
今が一番しあわせかも ( ◠‿◠ )