この日、満開との情報で、岡山県真庭市まで出掛けました。
が…、今年は、花付きが悪いらしく、散ってもないのに、花が少なかった~。

.

.

.

.

.

.
でも、たくさんの見物客で賑わっておりました。
.
.
「満開だったら、こんな感じ!」 ↓↓↓

.
こんなん見たかった(笑)。
13日の日曜日、子供達を連れて、まんのう町仲南のひまわり団地へ行きました。
そう、龍王家の夏の風物詩、龍王兄弟ひまわり写真(←クリックしてね。ひまわり写真アーカイブ見れます)。
この日は、ひまわり祭りが開催されていて、たくさんの人で賑わっていました。
朝から降っていた雨も上がり、綺麗な写真が撮れました…、かな?
龍王兄弟 2014 ☆
ミツバチも。
一応、家族写真も(笑)。
いいカメラを首から下げてたじいちゃんに、カメラを渡して撮影を頼んだんだけど、
じいちゃん、カメラめっちゃ傾いてました。
傾き補正。データ写真は便利だねぇ。
私の大事な愛車が怪我してしまう(正確には、怪我させられた!)アクシデントもありましたが、いい写真が撮れました。
来年も、チビたち、付いて行ってくれるかなぁ。
まんのう町仲南地区のひまわり団地。
どれくらい咲いてるかなぁ、下見に行ってみました。
行きの通り道、アンファームの5周年記念でイベントをしてて太鼓の音が…。
綾歌火天狗太鼓でした。
ひまわり畑は、ちょうど見頃です! 去年に比べて綺麗に咲いてる気がします。
ひまわりの後頭部(笑)
そして、仲南へ行ったときのお約束。 山内でうどん食べて…。
そして、こちらも、ひまわり畑の帰りのお約束。 アンファームに寄り道。
(マンゴー買ってませんよ。)
サンデー食べて…。 左、ブルーベリー☆ 右、マンゴー?
明日は、子供達を連れて、恒例のひまわり記念撮影してこようと思います。
明日は、ひまわり祭りが開催されるそうですよ!
東に向いて花を咲かせるひまわり、写真撮影は、午前中がお薦めです。