goo blog サービス終了のお知らせ 

** どらごん☆ふぁんぐ **

どうしようもなく可愛すぎる猫のブログ。

感動の再会 その1

2005-08-07 21:55:11 | イベント

今日ははるばる佐世保から

柿ママさんと従兄Brianさんが来福。

りゅみとワタシの誕生日のお祝いに♪

O(≧▽≦)O ワーイ♪

 

柿ママさんとは約3年半ぶりの再会。

感動のご対面になるはず・・・・・・がρ(・・。) コレ

ダンダンダンダンダンダンダンダンッ!!

必殺スーパーウルトラネコパンチ。

 

高級マタタビ粉をもらったのに

丈夫で長持ちなワクワクおもちゃをもらったのに

何よりも

このころのチミを

一生懸命お世話してくれたのに。

 

抱っこはムリでも

スリスリスリスリくらいしたらどーだ。

威嚇と怒りの声をあげ

何度もネコパンチをおみまいするりゅみ。

柿ママさんの手は傷だらけとなっていた・・。。

 

続く・・

 


キャビネット②

2005-07-22 22:47:47 | イベント

最近ずっと睡眠不足だったし

もうコレ以上はムリだと思うくらい

限界モードに突入してましたが

部品やゴミ類が部屋中に散乱していて

このままでは寝る場所がないので

頑張ってキャビネット②にとりかかる。

 

②の方が大きくて大変なのは明らかだけど

①のおかげで要領は掴んだので

後はもう2人とも職人のように無言で黙々と作業を続けました。

 

(*゜▽゜*)早いぞ!

六角レンチもプラスドライバーも

上手に使えるようになったよ。。

でも堅い部分にはうまくネジが入らず

腱鞘炎になりそうでした。今日は右手が赤く痛いです( p_q)

こんなにネジを取り付けたのは人生初ですね。

 

       ついに!

ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ

 

何とか出来上がりました。

りゅみもチェックを入れてくれてます。

am2:00

画像より実際の方がカワイイんです♪

手がかかった分だけ何だか

愛着を感じますねっd(^-^)

 

 

それにしても頑張りました。。ワタシタチ。

シャワーを浴びて髪も乾かさずベッドに入ったのがam3:00

爆睡しました。。

 


キャビネット①

2005-07-22 21:54:51 | イベント

仕事から帰ったワタシの目に飛び込んできたのは

でっかいダンボール4個。

( ̄ェ ̄;) エッ?・・・よんこ? 

購入したのは確か、家具(キャビネット)2個だったはず。

 

ダンボールをよーく見てみると、

それぞれが2個ずつに分かれている。

①の1と2 

②の1と2

計4個。

ダンボールはどれもひらぺったい。

 

 

ハッΣ(゜ロ゜〃) ←ちょっと気が付いたらしい・・。

 

 

すべて部品?

組立てろと?

総重量120kg and 150kg なのに?

 

 

ワタシ実は完成品が送られてくると思っていました。

せいぜい取っ手や、脚をつけるだけとか思ってました。

・・・・・・・・甘かったデス。

 

 

pm8:00

目の前にありえないほどの材料を並べ

まずキャビネット①から組立て開始

ひとつひとつがかなり重いので

手にとるという動作だけでも大変です。

 

部品のほんの一部。

 

手伝おうとかは思わないけど

仲間に入りたいりゅみさん。

 

「天板に連結シャフトを、側板にカムロックを取り付け

側板に天板をカムロックで固定します。」

↑この日本語の意味が分からず1時間悩みました。

 

 

説明書をじっくり読むがゆえに先に進まないワタシと、

説明書を読まずに先走り「あらっ、こっちを先に取り付けるんやったわ」と

やり直しに余計に時間をかける母。

 

そんな2人の共同作業でなんとかキャビネット①完成。

休憩(スイカ食べました。)をとったのと

カムロックの扱い方に時間をとられ

このときすでに   am0:00

 


ごちそう様でした♪

2005-07-05 01:20:54 | イベント

さっき書いた記事が

投稿ボタンを押した瞬間に消えてしまい

ちょっとブルーなワタシです。

 

そんなときは気分を変えて

あの「メロン様」でもいただくとしましょうか。

 

実は・・

食べ頃になるのを待って待って待ち続けていましたが

全く甘い匂いがしてません。おかしい。

もし旬な時期を逃してしまってたらどうしようっと

不安な気持ちを隠しつつ昨日冷蔵庫に入れたのでした。

 

とりあえず包丁でおそるおそる・・・ザックリ。

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

普通にメロンです。

ヨカッタ~。

 

ってことで

ジャーン!

     何のひねりもなくてスイマセン。

 

     ガンバってアイスを添えてみたり。

 

あぁぁ ウマーイ♪

さすがはメロン様だね~♪

 

ただこーゆーのは

「美味しいねっ」て誰かと言いながら

食べたいもんだと思いました。

 

ちなみにこの記事のカテゴリーは

ワタシが小市民であるがゆえに

めでたく「イベント」の分類となったのでした (*≧m≦*)ププッ


子守り

2005-06-05 16:24:16 | イベント
昨日は仕事から帰って
姉夫婦のお宅へ。

両親とも不在になるから
夕方から夜までの子守り役
ということで。


おそろしいまでのハイテンションな3人の子供
(4歳♂ 5歳♀ 8歳♂)と、たったの数時間過ごすだけですが
ネコと静かに暮らす、ひ弱なOLがこのテンションにつきあうには
かなりの体力を消耗するのです。

ごはんを一緒にたべ、お風呂にはいり、お布団で絵本を読み、消灯。

これだけでワタシにとっては大イベントでした。
母親っていうものは毎日こんなことをしてるのか・・と
あらためて尊敬です。

ちょうど次の日が8歳の子の誕生日だったので
持参したケーキ。

3人とも美味しそうにペロリと食べてくれました。


Happy♪(*^-^)ノ” Birthday



普段とはちがう賑やかで楽しい夜でした(つかれたけど・・)。