
●行動範囲
孤島:5,9,10,11,12
水没林:1,2,3,4,5,6,8
●攻撃パターン
☆叩きつけ
上体を大きく反らしてから地面を叩いて水属性の衝撃波を発生させる。
予備動作が始まったら離れて、衝撃波後に近づいて攻撃しよう。
☆二段噛みつき
前方に突進しながら2回噛みつく。横に避けよう。
☆尻尾攻撃
左右に2回尻尾を振って攻撃する。回避後に反撃しよう。
尻尾切断後はリーチが短くなる。
☆粘液ブレス
水属性の白いブレスを口から吐く。着弾地点にも攻撃判定が残る。
スキが大きいので横や背後に回り込んで攻撃しよう。
☆水玉ブレス
水属性の青いブレスを口から吐く。粘液ブレスと違い着弾地点に攻撃判定は残らない。
乱射するが横に回りこめば当たらない。
☆横回転
上体を振るわせてからハンターの方へ転がってくる。
状態 ◆瀕死(捕獲可能)
・地上では足を引きづり、水中では泳ぎがおかしくなる
・巣(孤島12番(10,11番の場合もあり)、水没林8番)に戻って休む
怒り
・攻撃力、敏捷性が若干上昇
疲れ
・口からよだれを垂らす
・タテガミが小さくしぼんで色が暗くなる
耐性 ◆◎:弱点・効果あり ○:効果あり △:あまり効果なし ×:耐性・効果なし
弱点属性 火:◎ 氷・雷:△
アイテム(効果時間) 閃光:○中 音:○ 落:○中 シビ:○中 肉:○
状態異常(効果時間) 毒:○中ダメ 麻痺:○中 睡:○中
※音爆弾は水中のみ、怒り時無効
●剥ぎ取り(3回)
水獣の鱗
水獣の爪
狂走エキス
上質な海綿質
海綿質の皮
☆尻尾(1回)
水獣の鱗
水獣の尻尾
●部位破壊 ●部位破壊報酬
頭 〔頭〕水獣のトサカ
タテガミ 水獣の鱗
〔タテガミ〕海綿質の皮
狂走エキス
上質な海綿質
●落し物
竜のナミダ
水竜の鱗
狂走エキス
孤島:5,9,10,11,12
水没林:1,2,3,4,5,6,8
●攻撃パターン
☆叩きつけ
上体を大きく反らしてから地面を叩いて水属性の衝撃波を発生させる。
予備動作が始まったら離れて、衝撃波後に近づいて攻撃しよう。
☆二段噛みつき
前方に突進しながら2回噛みつく。横に避けよう。
☆尻尾攻撃
左右に2回尻尾を振って攻撃する。回避後に反撃しよう。
尻尾切断後はリーチが短くなる。
☆粘液ブレス
水属性の白いブレスを口から吐く。着弾地点にも攻撃判定が残る。
スキが大きいので横や背後に回り込んで攻撃しよう。
☆水玉ブレス
水属性の青いブレスを口から吐く。粘液ブレスと違い着弾地点に攻撃判定は残らない。
乱射するが横に回りこめば当たらない。
☆横回転
上体を振るわせてからハンターの方へ転がってくる。
状態 ◆瀕死(捕獲可能)
・地上では足を引きづり、水中では泳ぎがおかしくなる
・巣(孤島12番(10,11番の場合もあり)、水没林8番)に戻って休む
怒り
・攻撃力、敏捷性が若干上昇
疲れ
・口からよだれを垂らす
・タテガミが小さくしぼんで色が暗くなる
耐性 ◆◎:弱点・効果あり ○:効果あり △:あまり効果なし ×:耐性・効果なし
弱点属性 火:◎ 氷・雷:△
アイテム(効果時間) 閃光:○中 音:○ 落:○中 シビ:○中 肉:○
状態異常(効果時間) 毒:○中ダメ 麻痺:○中 睡:○中
※音爆弾は水中のみ、怒り時無効
●剥ぎ取り(3回)
水獣の鱗
水獣の爪
狂走エキス
上質な海綿質
海綿質の皮
☆尻尾(1回)
水獣の鱗
水獣の尻尾
●部位破壊 ●部位破壊報酬
頭 〔頭〕水獣のトサカ
タテガミ 水獣の鱗
〔タテガミ〕海綿質の皮
狂走エキス
上質な海綿質
●落し物
竜のナミダ
水竜の鱗
狂走エキス