土曜だね(もう日曜だけど)、局ラジ放送中のようだ|´・ω・`)コミケ直前SPは来週か。
数日前、某ついったで診断メーカーのひとつをやってみた|´・ω・`)
「ryuhishoのお供のドラゴンは、体長50センチで姉御肌の、漆黒のオスのドラゴンです。得意なことは50m走で、ゴールドの瞳を持っています。」
|´・ω・`)・・・
描いてみた。
色を塗ってる最中に、「漆黒で金目の竜」ってヴォルテールもだよなぁ、と思い修正してみる
描いてるうちにヴォルテールっぽくアレンジしてみる|´・ω・`)
で、ふと気づく。
これでよかったんじゃね?|´・ω・`)
姉御肌とかじゃないけどさ。
そんな一日|´・ω・`)
さて、本日7月30日(もう昨日だけど)、アリアンロッドRPG2Eのコンベンションに当選していたので遊びに行ってきました|´・ω・`)
今回のコンベンションは10卓もありました。徐々に規模が拡大してますなぁ|´・ω・`)
自分の卓のGMはO畑先生でした!
今回も自分の卓のプレイヤーは男性だけでした|´・ω・`)
さて、キャラクターはウォーリア/ウォーリアの純戦士になりました。
ライフパスを振ってみたところ、
出自:犯罪組織、境遇:渡来、目的:名誉
となりましたので、GMと相談の結果、「ダイナストカバルの極東支部から派遣されてきた一戦闘員で、将来は大幹部になることを夢見ている」というキャラクターになりましたw
名前は「セプターマン45号」。アリアンロッドルージュのキャラ「トラン・セプター」「レント・セプター」つくったセプター博士につくられた量産型戦闘員の一人、という設定ですw
シナリオはオーソドックスな「ギルマンを退治する」というもの。しかしシナリオ作成者があの関口先生|;´・ω・`)一筋縄でいくわけがないw
10卓中1卓では全滅したそうですw
自分のキャラもラストバトルで戦闘不能になりましたw
TRPGで遊んだのが去年の6月半ば以来でしたが、O畑GMや他のプレイヤーの皆さんに助けられ、楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
前回の記事の補足感謝
時空管理局さま、補足ありがとうございます。