goo blog サービス終了のお知らせ 

Dragonflier_(新館)

竜飛 翔のぐだぐだブログ

|ω・`)せいぞーんほうこくー

2011-11-12 22:57:55 | アニメ・コミック・ゲーム

ふと、きがつけばひと月半ほど更新してませんでしたが、私は生きています、元気です|´・ω・`)

Materials01 |´・ω・`)一昨日鉛筆と切り出しナイフを買ってきました。
ちょっとカッターではなく切り出しナイフで削ってみたくなったので|´・ω・`)
Ux1fg 切り出しナイフで鉛筆を削るのはじつに三十年ぶり|ω・`)
うまく削れるかな~と思いつつやってみましたが、そこそこいいかんじに削れたようです
4yvyn デッサンとかクロッキーやるときはもっと芯を長く出すように削らないといかんのですが、まぁ試し削りということで|´・ω・`)
左のマテリアル3人娘は削った鉛筆で落書きしてみました(シャーペンで下絵は描いてましたが)

 
 

2011年11月11日11時11分11秒をお知らせしようとツイートしてみましたが2011年11月11日11時11分15秒でした|´・ω・`)・・・


かり

2011-09-04 01:30:21 | アニメ・コミック・ゲーム

|´・ω・`)かり

日曜だね。局ラジ放送中|´・ω・`)

先週は神楽さん・水鏡さん・鷹斗さんが「なのは×軌跡シリーズ」祭りしてたとか・・・

なぜ先週更新しなかったんだ・・・・_| ̄|○

つーわけで乗り遅れてみる|;´・ω・`)

Zg01 ザフィーラ×ツァイト@零の軌跡

ゲンヤ×セルゲイ@零の軌跡

|´・ω・`)

 

 

 

WEB拍手レス
(8月27日分)
>どっちかというと起爆剤は竜飛さんのような気もするんだけど・・・w<なのは×軌跡 by 神楽優人  
・・・・・・(;゜Д゜)そ えっ?!

 

 前回の記事の補足感謝
時空管理局さま補足ありがとうございます。


鳥取も砂漠じゃねぇ!砂丘だ!( ゜Д゜)

2011-08-21 01:29:53 | アニメ・コミック・ゲーム

最近一部で流行らしい、リリなの×零の軌跡ネタに便乗|´・ω・`)

Te01 ティアナ×エリィ(零の軌跡)

色塗らんと区別つかないと思って色つけたんだけど・・・

あんま区別つかないかも|´・ω・`)

あ、今日神楽さんおらんのやった・・・|´・ω・`)

じゃ、解説。元ネタの娘の技に「クロスミラージュ」というのがあります。

共通点は、髪が長い、政治・法律に強い、銃使い、てなとこかな?

 

 

 

前回・前々回の記事の補足感謝
時空管理局さま、補足ありがとうございます。


C80れぽ?

2011-08-19 21:10:29 | アニメ・コミック・ゲーム

|´・ω・`)おっす、土曜だね。局ラジやってるかな?

先週はコミケだったね。参加された皆さんおつかれさまでした。

つーわけでレポ。

C80repo01 ←1日目。

2~3箇所いきたいところはあったのだが・・・

 

 

C80repo02 ←2日目。

 

 

 

C80repo03 ←3日目。

こっそり参加

C80repo04 自分の行きたかったところを2~3まわった後、知人に頼まれた「まどか屋」へ行ってみる

←すでにこの状態(;゜Д゜)

炎天下に1時間半ほどさらされてようやく購入。

買えたのは最初から1限だったおかげかもしれない

 

C80repo05 最後に涼香さんに会いに行ってしゅうりょう~。

よし、買いに行った場所以外では誰にもみつからなかったハズ。

 

コミケ終了後、すぐ仕事があったりしたのだが、まぁそれはどうでもいいお話。

 

 

 

Renne26 ←16日くらいに塗った絵。

ラフは2週間くらい前に描いてたのだが、クリンナップに時間がかかった|´・ω・`)

もうちょっと大きい絵はPixivとTINAMIにあげてあります。

Pixivには線画もあげてありますので、もし塗ってみたいという方がいらっしゃいましたらどうぞ。


こんべんしょん

2011-07-31 01:25:08 | アニメ・コミック・ゲーム

土曜だね(もう日曜だけど)、局ラジ放送中のようだ|´・ω・`)コミケ直前SPは来週か。

 

数日前、某ついったで診断メーカーのひとつをやってみた|´・ω・`)

「ryuhishoのお供のドラゴンは、体長50センチで姉御肌の、漆黒のオスのドラゴンです。得意なことは50m走で、ゴールドの瞳を持っています。」

|´・ω・`)・・・

Blackdragon00 描いてみた。

色を塗ってる最中に、「漆黒で金目の竜」ってヴォルテールもだよなぁ、と思い修正してみる

Blackdragon011 描いてるうちにヴォルテールっぽくアレンジしてみる|´・ω・`)

で、ふと気づく。

Blackdragon012 これでよかったんじゃね?|´・ω・`)

姉御肌とかじゃないけどさ。

 

そんな一日|´・ω・`)

 

 

 

さて、本日7月30日(もう昨日だけど)、アリアンロッドRPG2Eのコンベンションに当選していたので遊びに行ってきました|´・ω・`)

今回のコンベンションは10卓もありました。徐々に規模が拡大してますなぁ|´・ω・`)

自分の卓のGMはO畑先生でした!

今回も自分の卓のプレイヤーは男性だけでした|´・ω・`)

Cepterman01 さて、キャラクターはウォーリア/ウォーリアの純戦士になりました。

ライフパスを振ってみたところ、

出自:犯罪組織、境遇:渡来、目的:名誉

となりましたので、GMと相談の結果、「ダイナストカバルの極東支部から派遣されてきた一戦闘員で、将来は大幹部になることを夢見ている」というキャラクターになりましたw

名前は「セプターマン45号」。アリアンロッドルージュのキャラ「トラン・セプター」「レント・セプター」つくったセプター博士につくられた量産型戦闘員の一人、という設定ですw

シナリオはオーソドックスな「ギルマンを退治する」というもの。しかしシナリオ作成者があの関口先生|;´・ω・`)一筋縄でいくわけがないw

10卓中1卓では全滅したそうですw

自分のキャラもラストバトルで戦闘不能になりましたw

TRPGで遊んだのが去年の6月半ば以来でしたが、O畑GMや他のプレイヤーの皆さんに助けられ、楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

前回の記事の補足感謝
時空管理局さま、補足ありがとうございます。