goo blog サービス終了のお知らせ 

慢性疼痛・身体障害者2級りょうまの病記

腰椎損傷で体幹機能障害により車椅子生活になりました。神経因性疼痛となり毎日痛みと格闘しています。慢性疼痛です。

接骨院

2013年08月23日 08時58分23秒 | 日記
ぃま、接骨院に来てます。ここは、皆さん明るく、すがすがしいです。車椅子やから肩が凝るのと、血行をよくする為にきてます。

まあ、身体が楽になるから、すごくいい。

座ったままだから、血流が悪いらしい。

うーん、良いな~~~~~~。

しばらく通うかな。

デュロテップ

2013年07月25日 15時45分18秒 | 日記
今日も、体が痛いです。

デュロテップが効力切れかけているのが実感できます。

頓服のリン酸コデイン10mg×3錠を分5で飲んでますがこれも効き目がなく、やはりデュロテップでなければこの激痛は収まらないと言うことですね。

わからない方に説明するとディロテップパッチは貼り薬で3日に1貼り換えます。医療麻薬の部類でこれまでガン患者の方にしか保険適用がなかったのですが、ようやく慢性疼痛(オピオイドからの切り替え)に適用になりました。

これでだいぶ楽になっています。が、これが高いんです。保険適用でも1枚3000円ほどします。(12.6mg)

僕は福祉医療で補助していただいていますが、実費で払っていたころは大変でした。でもなければつらいですし。

リリカカプセルも効果を発揮していて痛みを和らげています。

身体障碍者になってから車いす生活になっていますが、歩けないことよりも痛みがつらいですね。

もう、痛くて痛くてたまりませんよ。



両親へ

2013年07月25日 15時44分33秒 | 日記
久々に鞍馬のほうまで足を延してきました。

雨の心配もなくゆっくり自然を満喫できました。やっぱ、自然はいいですよ。空気がおいしいです。

車が車検を迎えまして、車検受けてきまして、ナビが壊れていたので交換してもらってきました。

今度のナビはHDナビです。まだ実物は見てないのですが楽しみにしています。

それともう一つ、テレビを買いました。HDとブルーレイがついたテレビを悩みぬいた末買っちゃいました。

おまけでデジカメがついてきましたよ。


いろいろあってそろえなくてはいけないものがやっと全部そろいました。


これも、両親のおかげです。ありがとう。

痛み

2013年07月23日 07時08分36秒 | 日記
デュロテップ、モルヒネでなんとかしのいでます。

昨日は、面接に大阪に行ってきました。車椅子でいったんですが、まあ動きにくいこと。

はっきり思ったのは、車椅子でくるもんやない、と言うこと。

かなり痛くて疲れました。

最近思うこと

2013年07月21日 23時50分27秒 | 日記
車いす専用のところに、どう見ても必要のない車が止まっている

優先座席とシルバーシートを勘違いしてるお年寄りがいる

困っていても誰も手を貸してくれない


以上が最近つくづく感じたことです