3月も、そろそろ、終わりに近づいてきたが、いつもなら、3月上旬には準備を始めてるところが、今、それをやっていて、例年になく、慌てている。
うちの研究室は、3月末で、修士3名、学部4年生1名、博士3年1名、助教2名、計7人がいなくなって、4月の新年度から、学部4年生1名、新しい助教1名の、計2名が、新たに加わることになっている、規模は小さくなるが、ある意味、リフレッシュして、ソリッドなグループとして、やっていけるんじゃないか、とも、思っている。
何か、大志や野望があるわけじゃないが、目の前の、やるべきことを、少しずつでも、終わらせていくしかない、年度が代わろうが、代わらなかろうが、そんなことには関係なく、もう、既に、始まっている。
うちの研究室は、3月末で、修士3名、学部4年生1名、博士3年1名、助教2名、計7人がいなくなって、4月の新年度から、学部4年生1名、新しい助教1名の、計2名が、新たに加わることになっている、規模は小さくなるが、ある意味、リフレッシュして、ソリッドなグループとして、やっていけるんじゃないか、とも、思っている。
何か、大志や野望があるわけじゃないが、目の前の、やるべきことを、少しずつでも、終わらせていくしかない、年度が代わろうが、代わらなかろうが、そんなことには関係なく、もう、既に、始まっている。