【天気 】 曇 【 風向 】 北北東 【 波高 】 3M 【 水温 】 24℃
【 気温 】 20℃ 【 透明度 】 10M 【 潮 】 大潮
はいさい☆RYOTAです。
今まで「今年は温かいね~」とボケボケしていたら
昨日よりこの石垣島にも「冬」が到来してしまったのですね!
気温がまさかの17℃!!吐く息が白くなっていそうな気がします。。。
そんな中、世界の海で通じるにレスキューダイバーになるべく
講習に励んでいるリピーターのK様ご夫婦!
寒さに負けるな!!!
昨日はアクシデントもありながらもレスキューの基本となる
救急蘇生法のEFRの講習へ!
呼吸有り?意識あり?AEDあり??
などそれぞれの状況に合わせて救急車が来るまでの手当てを
繰り返しの練習です!!!
でもって改めて本日は改めて海での海洋講習です!!
気温がさすがの17℃は海の中が温かいのです!
風がビュービュー!レスキューの講習は気が引けないので
決して寒さなんて。。。ある(寒)??
器材の脱着の練習~余裕が出てくると手を使わずに
器材に座ることも!!
まるでロデオボーイを操る感じ!そして風波もバシャバシャ!!!
お疲れダイバーを引っ張る真剣なM様!
真剣??なM様(笑)??
こちらも真剣な様子なY様!真剣だからこそ
体力もどんどん消耗!!
事故者役の美里がなぜかのカメラ目線!
海に入る前の入念な打ち合わせ!
はるかかなた昔の講習にやった内容は、あっという間に
記憶から消えているようですね!!この講習で改めて
確認確認!!エアー切れの練習もね!!
打ち合わせ通りかな~~!
陸でやってても海の中ではうまくいかないのがダイビング!
その積み重ねが体に染みついてくるものです!!
いつ何時「レスキュー」が必要になるかはわからないもの!
仕掛けるこちらもワクワクドキドキです!!
寒い海洋講習の後は、そば食べて体ポカポカにして
学科講習です!!
見事に1発合格!!
おめでとうございます!これだけはサクサク終わらせないとね!!
明日からは少しは温かいらしいので、みっちり
レスキュー後半やっていきますよ~~!!
本日も安全に海に感謝多謝!
明日も楽しみますよ~~~!!!!