
さてさて、火曜日は恒例の、お〇き戦。
ダメダメ継続中ですが、いきま~す。
一昨年、昨年と、10月は「ボ」な月。
夏の間、全く雨が降らず、大減水だった亀山ですが、
ここ数日でドチャ濁りの満水・・・。
さて、釣れるんでしょうか・・・。
一日前は上流が良かったらしく、
迷いますが、とりあえずいつものルートで。
朝一、水揚インレットに入ります。
1投目、Dフロッグを流すといきなりバイト!
が、乗りません。
しばらく粘るも、その後反応なし。
雨が強くなります。
あら、20%予想なのに・・・。
カッパは上着しか持って来てません。
とりあえず上着着用で院下方面へ。
だんだん雨脚が強まります。
開始1時間、パンツより下はびしょ濡れ。
ボートは水没寸前。
すでに心は折れます。
坂畑~院下~つぼりと~長崎と、
心は折れたまま・・・。
朝1バイトの水揚。
ん~、やっぱスパちゃんかな。
と、バイトー!
がが、ブッシュに絡まりフックアウト・・・。
でも粘るとまたまたバイトー!
がが、ラインブレイク。。。
あー、完全に折れます。
気を取り直し上流へ。
がが、バッテリーが折れかかってます・・・。
ホフク前進くらいのスピード・・・。
あー終わったか・・。
でもラスト1時間。
ホフク前進で再再度水揚げ。
たのむよー。
で、バイトー!
あー切れないでー。
と言うわけで、起死回生の900GET。
残り10分。
ホフク帰着。終了~。
てなワケです。
ダメダメながら、年間は3位キープ。
1位とは1キロ差。
ミラクルが、
起きるかな。
あ、画像はおべんとですがなにか。