goo blog サービス終了のお知らせ 

Ryo's factory

札幌在住の四児の父親のブログです。

やるか、やらないかではなく、どこまでやるか!

2010年04月20日 | モーニングセミナー/学び
昨日は賽悠紀の稽古で、帰りが遅く、
今日は、朝のモーニングセミナーに、夜は札幌西の倫理経営講演会。
勉強になりました!

事業体験報告をしていただいた保坂宏一氏。
今日も、たくさんの言葉を頂きました!

ニコッと笑う!

なんでも「はい!」

人間の元を作る! 元がずれていると、歩む道はどんどんずれていく…。

はじめは、精神論ありき!

そして、なにより心に響いた言葉
やるか、やらないか、ではなく、どこまでやるか!

とことん、やります!
なにを? 信じた道を! 大馬鹿になって!! 

4月20日(火)阪神 vs. 広島

2010年04月20日 | 2010 阪神タイガース
4月20日(火)阪神 vs. 広島
甲子園
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 0
阪神 0 0 0 4 1 0 0 0 X 5 8 1

戦評
4月20日(火)阪神 vs. 広島 3回戦

投打がかみ合った阪神が連勝。阪神は4回裏、桜井の適時打と狩野の3ランで4点を先制すると、続く5回にも加点し試合を優位に進めた。先発・下柳は毎回走者を背負うも、粘りの投球で6回を無失点に抑え今季2勝目。敗れた広島は、序盤のチャンスを生かせず連勝がストップ。

勝利投手 [ 阪神 ] 下柳(2勝1敗0S)

本塁打[ 阪神 ] 狩野 1号(4回裏3ラン)


今日も金本は控えだったんだね。無理しないで、ベンチにいるだけで、今は充分好影響を与えている! これぞ真のリーダーだね!


(SANSUPO.COM)
それにしても狩野、よく打った! こういう選手が成り上がっていってほしい!!