今日は
十五夜
昼間は
抜けるような
青空だったけれど
ちょっと雲がかかって
くっきり見えないけど
大きな満月が
輝いています
る~ちゃん
おまんじゅう
好きだったよね
食べに来てるかな~
せき込むことが
増えて・・・
今朝はご飯も
残したので
ちょっと心配したけど
おやつは
パクパク食べて
いつも通りかな
今のラックには
食欲があることが
生きることへの
大きなパワーに
なってるんだもん
食べること
眠ること
排泄すること
これだけで
十分だものね
ルルの
大親友の
ナナちゃん
明日手術することに
なりました
ルルと同い年の
16歳
もうすぐ17歳を迎えます
る~ちゃんからも
大きなパワー
送ってあげてね
ナナちゃ~~~ん
がんばれ~
シニアワンコ
みんな頑張ろうね
ルルちゃんずに
逢いにに来てくれて
ありがとう
親子ともども
日曜日を
過ごしています
昨日のブログで
目のことを
書いたのですが
な・・・な・・・
なんと!!!
朝起きたら
胸も肩も
痛くて痛くて
え~~~~っ
次は何ですか??
いよいよ
おおごとなのでしょうか??
寝込んでいる時間も
そんな場合でも
ないんですけど・・・
そんなわけで
ひたすらおとなしく
ルルちゃんずと
ゴロゴロ三昧を
満喫中なのです
生きようとする
エネルギ~が
どこから来るのか
ご飯も
おやつのレバーも
大好きな梨も
マルマルモリモリ・・・な
らっちゃんです
365カレンダ~の
2012年版
ずっと登録せずに
いたんだけど
シーズーの7月
なぜか・・・
8日だけが
空いていて
思わず
登録してしまいました
1994.7.8生まれ
私の大切なルル
ルルちゃんずに
逢いに来てくださり
心から感謝申し上げます
H23.2.22
ルルが倒れる
前日のショット
「食べたいよ~」
って最後に表してくれた
貴重な一枚になりました
少し
秋に近付いたかな・・・
そう思っていたのに
またまた夏日・・・
しかも蒸し暑い
もう暑いのは
ウンザリなんだけどな。。。
ご心配おかけしてます
らっちゃん
先日の虚脱以来
咳の回数が
増えて
ちょっと苦しそうに
することが
多くなってます
でも・・・・
この姿勢で寝られということは
肺水腫には
至っていないと思うので
大丈夫かと。。。
皆さんが
気にかけてくださっている
食欲も
ほら・・・
この通り
アイス食べてる時は
血色もまずまず!!!
二人の視線の先には
ママのおやつが
これは・・・
残念ですが
あげられませんの・・・
なので
匂いだけ~
ふてくされて
「いいもん~」
絨毯に
八つ当たり~
食べてるか・・・
寝てるか・・・
幸せな子たちですよね
アラフィフ真っ只中の
わたくし・・・
昨年あたりから
体が痛かったり
眼の充血やドライアイ
この夏の
咽頭膿栓・・と
そして更年期も加わり
今までは
健康だけが
取り柄だったのに
あちこち・・
通院するようになり
お薬もいっぱいで
そして・・・
今度は
「瞼裂斑」
になりまして・・
眼科で診ていただいたら
「白眼にね・・・
老廃物っていう
ゴミが溜まり
そのゴミおき場が
火事で燃えちゃってる状態」
なんてことを
あっさり笑顔で言われ
「これはね・・・
う~~~ん
加齢!!年です。。年!!!」
そんな何度も
繰り返さなくたって
聞こえてますよ!!!
。。。って
加齢デスカ・・・??
またもや
年齢を感じさせられて
ガックリ・・・です
瞼裂斑 けんれつはん の 症状 は、
角膜の近くの結膜に 白または黄色の隆起が見られる
(目の老廃物のかたまる)
黒目と白目の境に白い点が ある
充血 赤くなる ごろごろ する ぶつぶつ が出来る・・
瞼裂斑 けんれつはん の 原因は、
長期のハードコンタクトレンズ使用や
太陽(紫外線)の刺激、加齢、、などで発症します。
老廃物・・・
加齢・・・
そのキーワードが
グサグサと・・・ね
仕方がない!!!
こうなったら
とことん加齢と
向き合って
頑張るしかないもんね
今日の二人は・・・
このアンディの表情
たまらなく可愛いな
そっくりではないけど
この二人のお顔
どちらも
ルルに良く似てるんです
乗り移ってる伝説!!!
やっぱり健在でしょうか
二人の夢の中では
ルルが一緒に
いるのかな~
ルルちゃんずに
逢いに来てくださり
心から感謝申し上げます
今日で
肺水腫から
6か月・・・
この日が迎えられるとは
まさしく
ミラクルです
らっちゃんも
あんちゃんも
頑張るからね~
咳が……
心配でした
ワンコの咳は
『コンコン』ではなく
『グェグェ ゲェ~』だと
ラックが心臓病だからこそ
わかったこと
連続で咳き込むと
虚脱に結び付かないかと
ヒヤヒヤしちゃう…
呼吸の様子も
姿勢も
よく観察して
再び肺水腫にならないように
しっかり見極めないとね
ご心配おかけして
ごめんなさい
ラック 頑張ってます
昨日の
「虚脱」で
ご心配を
おかけしました。。。
昨夜
主治医先生との
やり取りで
一時的に
強心剤を
ちょこっとだけUpしました
脳虚血発作だろうけど
心臓を一時的に
助けてやらないと・・・
という判断でした
虚脱すると
かなり疲れてしまうので
グッタリ・・・でした
でも
持ち前の食いしん坊で・・・
「お腹すいたよ~」
って食べてくれましたよ
「食べようとする気持ち=生きようとする」
と受け取って!!!
頑張るんだもんね
ただ・・・
血色がなかなか
回復せず
グッタリの様子も
続いているので
病院へ行ってきました
今日は6.3キロ
聴診していただきました
いつもと大きな
変化はないと思うけど
ラックの心雑音が
あまりに激しすぎて
細かい診断は
出来ないね・・・って
それぐらい
バクバクドキドキが
大きいってことなんだけど
今後のお薬を
どう選択するか・・・とか
緊急時の対応やら
色々お話してきました
虚脱は6/24以来
ここ最近は
ちょっと安定していたので
先生も
思いもよらない
事だったって
緊急時に使う
「ニトロ」を
2錠出してもらってきました
強心剤も
頓服的に
使用する事で
対応していきます
今日届いた
ラックのご飯
しっかり食べて
いつものらっちゃんに
戻ろうね
アンディは
今日もお留守番・・・
お利口さんだもんね
今朝出勤前
二人くっついて
いてくれました
これから先
厳しい状況なのかも
しれないけれど
る~ちゃん
苦しくないように
守ってあげてね
大きな応援
心から
感謝申し上げます
頑張りますね