goo blog サービス終了のお知らせ 

『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

初めてやってみました・・・(^_^メ)

2012-08-17 | luck☆ガンバレ~



 

今日も暑いですね・・・







こう残暑厳しいと


本当に体に堪えますね


皆さんは

夏バテ大丈夫ですか???



ママちゃんの夏休みも


あと残すところ2日


十分過ぎるほど

たっぷりあるな~と

思っていたのだけど


らっちゃんが

重篤な状況になり


ベッタリンコで介護ができて

本当によかった~



毎日同じ流れなので

今日が何曜日で

何日なのかさえ


怪しくなって来ていますよ!!!


来週からお仕事が

できるのかな???






らっちゃんに

大きな大きな応援

心から感謝しています



とてもとっても

頑張っています


今日は病院へ連れて行きました



あんちゃんを

お留守番で置いていったので

助手席独り占めです




待合室で撮りました~*


出かける前に

オムチュ交換して行ったのだけど


車から乗せるとき

降ろす時に

お腹を押してしまったのか

病院についてみたら

ウンチ君がベッチャリとお尻に・・・


一応汚すかもと思い

ワンコ用の

ボディタオルを

用意していたのだけど


便の臭いや色や柔らかさを

主治医先生に確認してもらった方が

いいのかなと思って

お尻にくっつけたままで

お写真撮りました


ブルーのお包みに包んでいるのですが

実はかなり

ウンチ君の臭いが

漂ってました・・・

待合室にいらした方々

ごめんなさい・・・デス




らっちゃんのお尻を見るなり

「これは・・・かなり痛いね

滲みるね・・・

可哀想だね・・・」って

お猿さんのお尻のごとく

真っ赤っかに腫れてしまっていて

見るからに痛そうな感じです

実際にお尻を拭こうとすると

動くので

きっと相当滲みるんじゃないのかなと

思います


 拭くときも

拭き取るというより

あてがってそっと拭く

そんな感じが精いっぱいです




まったく食べれていないので

当然といえば当然ですが

体重は4.7キロに

落ちていました


昨日状況を報告したときも

先生からお話が出たのですが

食べれていないので

ラックの事を考えれば

皮下点滴に

マメに連れて行くのが

ベストなのでしょうけれども


心臓の状態が悪いうえ

ウンチ君ベッチャリさんなのでね


「自宅での皮下点滴も

考えています」と

聞かされていました


以前・・・ルルちゃんが

毎日皮下点滴に通っていた時

一度主治医先生に

「自宅で点滴できないものだろうか・・」と

申し上げたことがあって

通院していた病院の方針で

それは行っていない・・・と。。


そんないきさつがあったものだから

先生もそれを覚えていて

下さったのかな~???


あの時とは状況も違うし

通院に車で30分かかる距離

ラックにかかる負担

心臓の状態

それを考慮してくださって

院長先生に

許可いただけるか

聞いてくださいました



これは今日貰ってきた

一部なのですが

実際に病院で

先生に教えてもらいながら

私が点滴をやってみました


途中で液が漏れてしまって

刺し直したりしたのだけど


心臓への負担もあるので

150CC入れてきました




明日からは

自宅でやっていかなければ

・・・うまくできるかな




へたっぴで痛くしちゃったら

ごめんね・・・らっちゃん


ウンチ君も

昨日は真っ黒なタール便が出ていて

先生も

肝機能・腎機能の

心配をしてくださっていたみたいだけど

実際に診てもらって

整腸剤を服用しているため

腸が動き始めて

タール便というよりは

どちらかというと

下痢っぽい感じだね・・・って


これが

いつでもどこでも

ベチャっと出てしまうので


寝ているベッド周りはもちろん

あちこち・・

至るところに

ベチャがついてしまってます

今日・・・カレーのご家庭があったら

ごめんなさい。。。

なんだけど

らっちゃんのベチャは

まさに溶けたカレールゥ

そのものって感じです

ラックが動くたびに

付けちゃうので

我が家の洗濯機は

常にフル回転になっています


それも・・大物ばかり


明日お天気が悪いっていうので

う~~~ん

シーツが乾くかな???


帰宅後オムチュ替えて
お着替えしました




出ないより出た方が

スッキリだもんね


いいよいいよ・・・

ママいっぱい洗うからね




お留守番で置いてきぼりだった

あんちゃんは

一人叫ぶように

啼いておりました・・




ごめんね・・・あんちゃん





何ともいじらしい寝顔です


  


今私にできることは

少なくなってしまったのだけど


らっちゃんを

最期の最後まで

しっかり支えられるように


頑張らなくちゃ・・・と

思います



先生からは

「この前も言ったけれど

ラックには何をあげてもいいからね」


そう言ってくださっているので

さっきお買い物で

またみりん干しを

買ってきました


どうかな・・・

食べてくれるかな





病院から帰ってくるとき


「つくづく主治医先生とまた

再会できて

『最期まで僕が診ますから…』

そう言って頂いて


こんにちこうして

先生に診てもらえて

本当によかったな~」って


思いながら

運転して帰ってきました


らっちゃんがらっちゃんらしく

いられるように・・


ワンコや飼い主に


そっと寄り添ってくださる

そんな先生と出会えて


ルルちゃんずも私も

本当に幸せだなって

改めて思いました


なかなかそんな先生に

出会えるものではないと

思うのでね。。。


ハートネコちゃん (otomedojo)


1年4か月前

主治医先生と再び逢えたとき


30分の道のりが

難しくなる時が来るかもしれないし


また

その30分の途中で

万が一のことがあったとしても


納得のできる

医療の元なら

後悔はしない・・・


そう決めた時のことが

今まさに

ラックの状態なんだなって

今再び

同じ思いでいられることにも

感謝の気持ちでいっぱいです





今日の動画です


http://www.youtube.com/watch?v=Yt6wSLroz5g



ちょっと
お見苦しい動画です



でも

お尻が被れるって

こういうこと・・・なんですよね



http://www.youtube.com/watch?v=cXGlb7htquo


お見せするような

ものではないので

嫌な思いしてしまったら

ごめんなさい・・・ね


でも

大事な大事な

記録なので

撮りました!!!






今日も逢いに来てくださって


心から感謝でいっぱいです


残された限りある時間


大切にしていきたいと

思います



「Team miracle」


みんな頑張っています


引き続き


大きな元気玉を


宜しくお願いいたします








 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タール便・・・((+_+))

2012-08-16 | luck☆ガンバレ~



 

暑い一日でしたね・・






高温注意報発令!!!


まだまだ暑さが

続くのかな???



らっちゃん

頑張ってますよ~




昨日から

らっちゃんのお尻から出る

ウンチ君


ちょっと汚い写真ですが



床にボトっとこぼれるぐらい

ドロドロのタール便です



こんな感じで

常に出ちゃうの。。。


これが

強烈な臭いを伴いまして・・・

昨夜は

何度かお尻を洗い

シーツやタオルを取り替え

洋服を取り替え

ドライヤーで乾かし

これを繰り返すうち

寝られず。。。でして


頑張ってるラックには

大きな声では言えませんが。。

ママちゃん。。。ダウンしちゃいました


と。。。

朝から動悸がしちゃってね・・

疲れもかなり溜まっているし

精神的に

ずっと気が張りつめていて

そこへきて

寝られず・・・の生活なので

ついに・・・頭痛が爆発しちゃいました


パパちゃんに

早く帰ってきてもらって

少し寝たので

今日の更新が・・・

何とかできそうです




昨日は

ツナが2かけら入ったのだけど

今日はまったくダメ・・・でね



ちゅうちゅうのみ



でも・・・お目目開けて

こっちを向いてくれると

意識はあるんだって



ちょっと安心したり

 

転びそうになりながらも

何とかチッチに行ったり



らっちゃんの

強い生命力を

まざまざと見せつけられる

毎日が続いています



血色はもちろん
すごく悪いんだけど

酸素吸入すると
顔を動かして
抵抗するので

無酸素のままです



あんちゃんは常に

らっちゃんが気になり

心配でたまりません



キョロキョロお目目を

動かしていたかと思えば



スーっと眠っていたり

苦しそうでないことが

本当に救われます

ルルが守ってくれてるからかな




そのお尻ちゃんなんだけど



タール便で

皮膚がやられてしまって



赤剥けちゃって

痛そうです



自然と出ちゃうので

仕方がないもんね



強烈なおなら臭に

ソワソワしちゃってます





だって~出ちゃうんだもん

いいよ。。いいよ。。

お尻洗ってあげるからね






必死に生きてる寝顔でしょう??


あんちゃんの寝顔も



何ともいじらしくてね。。。



体操選手・・・ですか・・・的な

開脚ぶり



力が入らないと
こうなるんですね・・

必死にチッチした後は

決まってグッタリ



可哀想なぐらい

体力を使ってしまいます



オムチュしてるんだから

チッチ行かなくても

いいと思うんだけど

這いずってでも

行こうと頑張ります



そんなとこで

根性使わなくても

ママは十分

「らっちゃんは

すごい頑張り屋さん」って

わかってるんだけどな




「あなたはだんだん眠くなるぅ~」

って違うか!!!




らっちゃんが寝ているベッドに



こうして

何度も何度も近づいてきます

そして

決まって私の方を見上げて

何か言いたそうな

あんちゃんなんです



あんちゃんは

空気読める子だからね

繊細なだけに

あんちゃんの心を思うと

胸がいたい・・



心配なんだよね



不安でいっぱいなんだよね




またいっそう

小さくなってしまった後頭部

ルルによく似てきちゃいました

お盆は終わったけど

ルルちゃん

とどまってくれてる??


どうかな




主治医先生に連絡して

赤剥けてしまったお尻には

軟膏の指示を


ドロドロのタール便には

効くかどうかわからないけれど

腸内環境を

整えてあげるべく

整腸剤の投与の指示が

出ました


本来であれば

食べ物が入らないラックには

皮下点滴に

通いたいところなのですが

頸の折れてしまった

白鳥さん状態のラックを

車に乗せて

30分かけての通院は

リスクもそれなりにあって

今後の事も含めて

先生と相談することになりそうです




らっちゃんにとって

何が一番いいのか

よく考えようね







今日の動画です


http://www.youtube.com/watch?v=HihgT4ZPnNE&feature=youtu.be





ルルちゃんずに

らっちゃん&あんちゃんに

大きな応援&声援

心から感謝申し上げます




「Team miracle」

みんな頑張っています


モエたんも

あんじゅちゃんも

アニーちゃんも

リノくんも

ルーシーちゃんも


ききちゃんも


そして


頑張っている家族に

寄り添ってる

小さな家族たち

チィちゃんも

じゅりちゃんも


みんなお利口さんです


ルルちゃんずを

応援してくださる仲間には


闘病中の

お友達がたくさんいます


そのお友達ワンコのためにも

大きな大きな

元気玉投げつけてくださると


嬉しく思います


カラフルスターチャームライン (otomedojo)


以前から

らっちゃんのQOLを

最優先に考えて


最期まで支えたい・・・


そう思ってきました


穏やかな時間が

どうやったら過ごせるのか


静かでゆっくりな

時間の流れを

少しでも

維持させてあげたい



今を一生懸命に生きているラックに

しっかり向き合って


頑張りたいと思います


ピンクぼかしハートライン (otomedojo)



今日も逢いに来てくださり


心から感謝申し上げます








逢いに来てくれて

ありがとう~☆





 










 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウチュウと蜂蜜と・・・ツナ

2012-08-15 | luck☆ガンバレ~



 

http://www.youtube.com/watch?v=94nT8JBTArc



らっちゃん

頑張ってます


皆と一緒にいるために


一緒の時間を

大切にするために


必死に頑張ってます



ちょっとね・・・

遠いお目目の表情に

なってきちゃったんだけど


でも


あんちゃんのこと

しっかり見てるでしょ??


http://www.youtube.com/watch?v=WLIhXlPkqOg


ちょっとわかりにくいのだけど


これね・・・

ペロペロしてます


悪心。。。ってやつです

途中で

逆くしゃみが

起きそうになったのだけど


セーフでした!!!


画像の荒い

動画でさえも


はっきりわかる

血色の悪さ・・・です


起き上がる力なんか

ないはずなのに


チッチに行こうと

頑張ります





一人では

立っていられないので



アンヨの開きに

なっちゃう前に

ママちゃんが支えます





オムチュの中に

ジュルジュルジュルジュル・・・・って

チッチが滲みていくのが

良くわかります




後ろから見る頭も

ちっちゃくなりました・・


首なんて

超細い・・!!!


出し切った後は

脱力になり

ゴロ~~~ン・・って




チッチかえようっか・・・



おぉ~~~

いっぱい出たね




可愛いあんぱんまんに

交換して



気持ちよかぁ~~~


るるるーん[ネコ] (otomedojo)



今日らっちゃんの

お腹に入ったもの

チュウチュウのわんわんカロリー

蜂蜜


そして

晩ごはんのときに

ツナ缶の中の

小さな小さな

ひとかけら


くちゃいおならと

溶けたチョコレート状の

ドロドロうんちが

自然に出ちゃう様になり


体のあちこちで

悲鳴を上げているのが

手に取るように

わかります


でも・・・



フラフラになりながら




必死にお水までたどり着き

ちょっとだけ舐めて

その場で崩れるように

倒れちゃいます


・・・星★[ぼかし] (otomedojo)


満身創痍・・


今まさに

らっちゃんは頑張っています


LOVE[キャンディハート] (otomedojo)



苦しいのは

避けてやりたい


心臓動かしているだけでも

十分苦しいはずだから・・・


ママがそばにいるからね~


らっちゃん


大好きだよ~



今日は何度も何度も

話しかけています


クマ水色ハート (otomedojo)


ドキっとした一枚




これね・・・

寝ちゃってます


いっちゃったかと

ドキっとしました




あんちゃん・・

お~~~~い

しっかりするんだぞぉ


いつも一緒[ウサギ] (otomedojo)



今夜もドキドキな夜に

なるのかな???


ママ・・・そばにいるからね



LOVE (otomedojo)


『大好きだよ(^_-)-☆』



ルルちゃんずに

逢いに来てくれて


心から感謝いたします




 


 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日迎えられたよ~(^_-)-☆

2012-08-15 | luck☆ガンバレ~




僕のために

いっぱいいっぱい

応援してくれて

本当に
どうもありがとう


皆さんが

たくさん祈ってくれたから

今日迎えられたよ~


15歳7か月と1日・・・


今日も僕は

頑張ってるよ


クマウサギ星ライン (otomedojo)




昨夜日付が変わるころ

悪心が酷くなってしまい

急遽吐き気止めを

飲ませました




小さな錠剤なんだけど

確実にお腹に入れるために

カプセルに詰め込んで

グエ・・・って


それだけでは

喉につかえたら大変なので


わんわんカロリーを

シリンジに入れて

エイ・・・って

流し込みました




毎回毎回

お薬を飲ませるとき

無理やりのことなので

「ゴメンネ・・・」って思います


ルルのときは

お薬の投与がなかったので

食べないといっても

液体のみのちゅうちゅうだったから

それほど大変でも

なかったけど

ラックには心臓のお薬が不可欠。。。


仕方がないとはいえ



私がもし、らっちゃんだったら

毎回毎回

「苦しいんだよ~」って

叫んでると思う。。。


こんなにグッタリでも

まだわずかに抵抗する力はあって

毎度のように

親指を噛まれるのですが


もう慣れちゃった!!!

むしろ・・

ずっと噛まれてもいいんだけどな


噛まれても

抵抗されても


らっちゃんのお世話ができるんだったら

「喜んで~~~」

なんだけどな。。。


ウキウキハート[ネコ] (otomedojo)



今日の朝の分で

お薬が終わってしまうので

曇っている間に

病院へ行ってきました





らっちゃんは

グッタリ寝たままです



ふと気が付くと

あんちゃんが必ず

乗っています





ここまで・・・くっついちゃって

らっちゃんと一緒が

いいんだよね~

あんちゃんだって


YES![リボンネコ] (otomedojo)



ここ数日の様子で

もう主治医先生に

逢うことができないんじゃないのかなって

思ってました・・・

でも・・・また逢えたね~


今日のラックは4.8キロ

食べていないのですから

そりゃ・・・減ってますよね


丁寧に聴診してくださって

肺音はクリア


心臓はね・・

もの凄く大きくなっているんだけど

よくこれで
 
咳が出ないね・・・

よくこれで

肺水腫になっていないね・・・


そう仰ってました。。。


悪心がなかなか収まらないのと

水分が十分に入っていないため

皮下点滴と吐き気止めの注射・・


皮下点滴も120cc

ラックにしたら

少ない量だけど

これ以上入れると

心臓に負担がかかるし

水分を入れるってことは

肺水腫のリスクが出てきちゃうからね




帰りの車の中





病院へは

「Team miracle」で
行ったのだけど

「すごいね~今まさにだね」って

そう・・・隊長さんだからね

皆を引っ張っていかないと

いけないもんね~☆



病院でも

ペロペロ・・・よだれダラダラって



この悪心が

心臓からなのか

利尿剤をものすごく飲んでいるので

腎臓からなのか

先生がお口の匂いも嗅いでくれて

腎不全臭ではないよね~って



でも・・・この気持ちが悪いのは

可哀想だね・・・って



今日からのお薬は

らっちゃんの負担を
少しでも減らすべく

利尿剤も気管支拡張剤も

少し減らして作ってくれました

一緒に吐き気止めも・・





また頑張って飲もうね~



ずっとペロペロなので

タオルがよだれでべっちょり・・・です





ベトメディンの量は変わらず

お薬の効果なのか

心拍が弱ってきているのか

心拍数もぐっと下がりました

見た感じ苦しい感じは

見受けられないのが

本当に救われます




帰宅後・・・自力で這いずって移動



おしっこかなと

思ったんだけど

お尻にべっちゃり

チョコレート君がついていました

出たんだね・・・



グッタリ寝ているそばから

なかなか離れないアンディ

そのアンディは



6.7キロ

先生が見るなり

お目目が痛そうだね・・・って

充血してました。。。

気が付かなくてごめんね

昨日あたりから

また転ぶ回数が増えてきて

アンディの心臓も心配だったので

今日は一緒に診察でした



目薬点して

治さないとね



ね~~~あんちゃん


ぷぷぷ[パンダ] (otomedojo)




寝ている姿は

穏やかでしょう??




時々大きなお目目を開けて

私を確認するので



私のすぐそばに

私の方を向いて

寝かせています


あんちゃんは

反対側のところで



ムニャムニャ言いながら

ネンネしています




リボン糸ラインピンク (otomedojo)


病気と頑張って

闘っている仲間でもある

モエたんが

チィちゃんと応援に

飛んできてくれました






モエたんも

いっぱいいっぱいお薬飲んで

頑張っています

ルルのように

ちょっぴり頑固ちゃんだけど

すごく根性のある

頑張り屋さんです


秋になって

涼しくなったら

女子会するんだもんね


頑張るんだもんね


ありがとう~くみちょん



手描き星3ぼかし (otomedojo)




らっちゃんのお写真

撮ってばかりです



どれもこれも

同じようなショットなんだけど


なんだか憑りつかれたかのように

シャッター切っている私がいます




あんちゃんのことも

守ってあげなきゃ・・・ね




ちょこまか更新になるかも

しれませんが


また可愛い寝顔が

届けられるように

頑張りますね


フラワーブーケライン赤 (otomedojo)


ルルちゃんずに

逢いに来て下さり


心より感謝申し上げます




















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隊長だもん☆頑張るもん!!!

2012-08-14 | luck☆ガンバレ~


 

またまた

ちょこまか更新ですぅ~



カラフルスターチャームライン (otomedojo)



らっちゃん

頑張ってます!!!


チーム・ミラクルの

隊長さんなので


それはそれは


ここ一番の根性入れて

頑張ってくれてます




ここ数日

まったく固形物が

お腹に入っていかなくて


色々あれこれ差し出すんだけど


匂いを嗅ぐものの

プイって


ちゅうちゅうは

鬼の母ちゃんが

どでかい根性入れて

お薬と同様に

無理やりゴクンさせていたんだけど


それ以外は

マスカルポーネを

お鼻にヌリヌリ作戦したり


はちみつを上あごに

塗り付けて

これも・・・ヌリヌリだね。。。


唯一大好きな「紗」にも

まったく反応を示さなくなって



まっ・・・悪心があったので

ムカムカして

呑み込めないんだろうな・・・って


半ば諦めていたの。。。(-_-メ)



でもね

今夜

「鯖のみりん干し」

なるものを

ちょっと差し出してみたら


ひと口・・・パクって


で。。。。調子に乗って

もうひと口いけるかな???って思って

差し出してみたら

パクって。。。


結局2口で

終わっちゃったんだけど


すごくない???

凄い進歩でしょう???


さすが

隊長さん!!!


って思ったよ


えっ・・・鯖のみりん干し???

って思うかもしれないけど


もうこの際

なんでも口に入れて

呑み込んでさえくれたら

栄養になるってもんでしょ??!!!



ぼかしネコ魚 (otomedojo)



この心臓の状態で

肺水腫からすでに

闘病1年5か月が過ぎ

主治医先生も

「miracle」って

仰って・・・


今現在この状態で

なお頑張っているのは

ほんとに大したもんだって


仰ってくださった。。。


食べれなくたって

起き上がれなくたって

チッチするときに

あんよがびろ~~~~んって

開脚しちゃったって

脱力して

ヘナヘナ・・・って

崩れ落ちるように

倒れこんだって


必死に生きようとしている




らっちゃんの

どこにそんな力が

潜んでいたのかな


おちゃらけていて

「吉本君」なんて

呼んでからかっていたけど

本当は

もの凄い頑張り屋さんだったんだね


改めて

らっちゃんのすごさ

感じちゃったよ~


生まれた時から

強い運を持って

ルルちゃんから

出てきてくれたんだもんね


らっちゃんの

生きる力

ママも頑張って支えるからね


キリッ[クマ] (otomedojo)



ここだけの話だけど


さっきからね

くちゃいオナラが

プゥ~~~って

出てるの


これって

腸が働いているって

事でもあるんじゃない??

って


ポジティブシンキング~なんだけど


ドロドロのゲリッピでもいいから

ウンチ君

待ってるからね

出ておいで~



やほー[クマ] (otomedojo)



らっちゃんに

ルルちゃんずに


大きな応援&声援下さり


心から感謝申し上げます


ウキウキハート[ネコ] (otomedojo)


今朝・・・早朝


綺麗な空にかかった

2本の虹に


ラックのミラクルをお願いしてくださった

あんじゅりさん

ハートネコちゃん (otomedojo)


そして

コメントを通して

いっぱいいっぱい励ましてくださり


でっかい元気玉を

送ってくださっている

エミリー苺さん

ハートクマさん (otomedojo)


「祈ってるよ!!!」

「らっちゃんガンバレ~」


って

パワーを送ってくださる

たくさんのお友達


本当に本当に嬉しく思っています


おひとりおひとりに

お返事できませんが

とてもとても

大きな支えになっています


ヤッター!クマさん (otomedojo)


ケン母さん

らっちゃんの手足

冷たくてね・・・

早速やってみるからね


マッサージね。。。



手書きハートライン (otomedojo)



どこまで支えられるか

正直不安もありつつですが



ルルにバトンタッチする

その時が来るまで


頑張っていこうと思います


ハートコアラ (otomedojo)



らっちゃんに

新しい朝がやってきますように


どうか祈っていてください


お願いします



よろしくね[クマ] (otomedojo)





 



 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする