今日も暑いですね・・・
こう残暑厳しいと
本当に体に堪えますね
皆さんは
夏バテ大丈夫ですか???
ママちゃんの夏休みも
あと残すところ2日
十分過ぎるほど
たっぷりあるな~と
思っていたのだけど
らっちゃんが
重篤な状況になり
ベッタリンコで介護ができて
本当によかった~
毎日同じ流れなので
今日が何曜日で
何日なのかさえ
怪しくなって来ていますよ!!!
来週からお仕事が
できるのかな???
らっちゃんに
大きな大きな応援
心から感謝しています
とてもとっても
頑張っています
今日は病院へ連れて行きました
あんちゃんを
お留守番で置いていったので
助手席独り占めです
待合室で撮りました~*
出かける前に
オムチュ交換して行ったのだけど
車から乗せるとき
降ろす時に
お腹を押してしまったのか
病院についてみたら
ウンチ君がベッチャリとお尻に・・・
一応汚すかもと思い
ワンコ用の
ボディタオルを
用意していたのだけど
便の臭いや色や柔らかさを
主治医先生に確認してもらった方が
いいのかなと思って
お尻にくっつけたままで
お写真撮りました
ブルーのお包みに包んでいるのですが
実はかなり
ウンチ君の臭いが
漂ってました・・・
待合室にいらした方々
ごめんなさい・・・デス
らっちゃんのお尻を見るなり
「これは・・・かなり痛いね
滲みるね・・・
可哀想だね・・・」って
お猿さんのお尻のごとく
真っ赤っかに腫れてしまっていて
見るからに痛そうな感じです
実際にお尻を拭こうとすると
動くので
きっと相当滲みるんじゃないのかなと
思います
拭くときも
拭き取るというより
あてがってそっと拭く
そんな感じが精いっぱいです
まったく食べれていないので
当然といえば当然ですが
体重は4.7キロに
落ちていました
昨日状況を報告したときも
先生からお話が出たのですが
食べれていないので
ラックの事を考えれば
皮下点滴に
マメに連れて行くのが
ベストなのでしょうけれども
心臓の状態が悪いうえ
ウンチ君ベッチャリさんなのでね
「自宅での皮下点滴も
考えています」と
聞かされていました
以前・・・ルルちゃんが
毎日皮下点滴に通っていた時
一度主治医先生に
「自宅で点滴できないものだろうか・・」と
申し上げたことがあって
通院していた病院の方針で
それは行っていない・・・と。。
そんないきさつがあったものだから
先生もそれを覚えていて
下さったのかな~???
あの時とは状況も違うし
通院に車で30分かかる距離
ラックにかかる負担
心臓の状態
それを考慮してくださって
院長先生に
許可いただけるか
聞いてくださいました
これは今日貰ってきた
一部なのですが
実際に病院で
先生に教えてもらいながら
私が点滴をやってみました
途中で液が漏れてしまって
刺し直したりしたのだけど
心臓への負担もあるので
150CC入れてきました
明日からは
自宅でやっていかなければ
・・・うまくできるかな
へたっぴで痛くしちゃったら
ごめんね・・・らっちゃん
ウンチ君も
昨日は真っ黒なタール便が出ていて
先生も
肝機能・腎機能の
心配をしてくださっていたみたいだけど
実際に診てもらって
整腸剤を服用しているため
腸が動き始めて
タール便というよりは
どちらかというと
下痢っぽい感じだね・・・って
これが
いつでもどこでも
ベチャっと出てしまうので
寝ているベッド周りはもちろん
あちこち・・
至るところに
ベチャがついてしまってます
今日・・・カレーのご家庭があったら
ごめんなさい。。。
なんだけど
らっちゃんのベチャは
まさに溶けたカレールゥ
そのものって感じです
ラックが動くたびに
付けちゃうので
我が家の洗濯機は
常にフル回転になっています
それも・・大物ばかり
明日お天気が悪いっていうので
う~~~ん
シーツが乾くかな???
帰宅後オムチュ替えて
お着替えしました
出ないより出た方が
スッキリだもんね
いいよいいよ・・・
ママいっぱい洗うからね
お留守番で置いてきぼりだった
あんちゃんは
一人叫ぶように
啼いておりました・・
ごめんね・・・あんちゃん
何ともいじらしい寝顔です
今私にできることは
少なくなってしまったのだけど
らっちゃんを
最期の最後まで
しっかり支えられるように
頑張らなくちゃ・・・と
思います
先生からは
「この前も言ったけれど
ラックには何をあげてもいいからね」
そう言ってくださっているので
さっきお買い物で
またみりん干しを
買ってきました
どうかな・・・
食べてくれるかな
病院から帰ってくるとき
「つくづく主治医先生とまた
再会できて
『最期まで僕が診ますから…』
そう言って頂いて
こんにちこうして
先生に診てもらえて
本当によかったな~」って
思いながら
運転して帰ってきました
らっちゃんがらっちゃんらしく
いられるように・・
ワンコや飼い主に
そっと寄り添ってくださる
そんな先生と出会えて
ルルちゃんずも私も
本当に幸せだなって
改めて思いました
なかなかそんな先生に
出会えるものではないと
思うのでね。。。
1年4か月前
主治医先生と再び逢えたとき
30分の道のりが
難しくなる時が来るかもしれないし
また
その30分の途中で
万が一のことがあったとしても
納得のできる
医療の元なら
後悔はしない・・・
そう決めた時のことが
今まさに
ラックの状態なんだなって
今再び
同じ思いでいられることにも
感謝の気持ちでいっぱいです
今日の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=Yt6wSLroz5g
ちょっと
お見苦しい動画です
でも
お尻が被れるって
こういうこと・・・なんですよね
http://www.youtube.com/watch?v=cXGlb7htquo
お見せするような
ものではないので
嫌な思いしてしまったら
ごめんなさい・・・ね
でも
大事な大事な
記録なので
撮りました!!!
今日も逢いに来てくださって
心から感謝でいっぱいです
残された限りある時間
大切にしていきたいと
思います
「Team miracle」
みんな頑張っています
引き続き
大きな元気玉を
宜しくお願いいたします