goo blog サービス終了のお知らせ 

さいしょから はじめるる

RURUのゲームとか日記です

新紋章キャラクター評価・考察 「マリーシア」

2016-06-11 02:12:05 | 新紋章キャラ評
今回のキャラ評はグルニアの魔王、マリーシアです
最初に加入するシスターということもあって、紋章というゲームは
彼女の存在を前提にしているような部分があり
かなり優遇されている感じがありますね

まあともあれ成長率です
魔法系はCCなどでも細かく調整が入るので難しいため
今回は個人成長率で比較しましょう!

杖・魔枠 マリーシア ユミナ マリク リンダ
HP 30% 20% 50% 20%
魔力 30% 20% 10% 10%
15% 20% 45% 60%
速さ 40% 40% 50% 55%
幸運 40% 50% 75% 80%
守備 30% 30% 30% 20%
魔防 10% 10% 5% 5%

目を引くのはやはり魔力の高さですね
新紋は敵の魔防が最低値ばかりなため、総じてこちらの成長率も渋めです
ウェンデル先生なんて0%ですからねw 
個人魔力30%というのは全キャラ中一位であり
「未来」で魔力を選んで+10%したマイユニでも25%止まり、エリス様とタイという凄い数値です

期待値比較はこんな感じです
シスター組はシスター→賢者 魔導士組は魔導士→賢者想定ですね

期待値 マリーシア ユミナ マリク リンダ
HP 41.00 36.80 53.30 40.00
魔力 22.10 19.00 18.70 18.10
14.35 19.60 25.85 34.00
速さ 27.80 30.20 30.80 34.45
幸運 27.20 27.50 27.75 36.00
守備 9.65 10.45 12.35 4.75
魔防 15.30 14.90 13.25 13.15

合計成長率はかなり低いキャラクターなのですが
マリーシアは逐一ツボを押さえているんですよね~
重要部位であるHP、魔力、守備の成長率は高めで速さもカンストには十分、
火力で全員に、ユミナとリンダに耐久で勝ります
技は壊滅的ですが、すくみ負けが無く高命中の魔法が外れるということは稀で
ほとんど問題になりません
運も40%とやや悪いんですが、初期値がレベル1で12もありこれまた何ら問題ありません

支援 相手 最大レベル
マリーシア ←マルス A
←マイユニ A
←シーダ A
→ジェイク A

支援も嬉しい「マルスからの受け」があり十分ですね
特に重要人物でない平民の割に、レナの弟子設定だったりEDでシーダと個別会話をしていたり
シナリオ上でも何かと扱いが良いです

加入の早さ、シスター自体の強力さについても触れるべきですね
新紋章は杖の回復量がかなり低めで、その上杖で得られる経験値は高いです
一戦ごとに瀕死の重傷を負うルナ´の最序盤
惜しまず丁寧に振っていけば4章とか5章でCCがザラであり、マイユニより早いことも多々あります
シーダと同様、高難度の方が強く感じるキャラクターだと言えますね
1章・レベル1という育成のしずく使用に最良の加入タイミングも見逃せません

この時期からいる賢者、しかもそれなりに耐久のあるリザイア使いというのは暴虐的な強さを誇り
ルナ´の敵といえどもタジタジです
というかルナの難所なんてのはリザイアマリーシアで大概解決してしまいますw
おまけに´モードではリザイアが被弾→回復の順番になるため
自ターンの対直間武器などで使い勝手が上がるシーンすらありますしね

更なる魔力の極みを目指し、下級を魔導士で育成するという方法もありますね
魔力期待値が4程上がりますが、基本的にはシスターで早期CCを目指した方が楽でしょうね
杖振りの経験値は他キャラと取り合いにならないという点が重要なんですよね
少々最終魔力で劣ろうが、戦わずして上級職を増やせるメリットが果てしなくデカいです

一見低成長率に見えて、考えれば考えるほどシステムと噛みあっている
カチュアとは別の意味で神に愛されているキャラだと思いますね~


コメントを投稿