
雪の中から スノードロップ カワ(・∀・)イイ!!
フキノトウも・・・
ソシンロウバイは ふっくらつぼみが 開きました。
ウメ トチノキ ハクモクレンの蕾も 春を待ち焦がれているようです。
クリスマスローズ も咲き始めていますよ!
雪の中から スノードロップ カワ(・∀・)イイ!!
フキノトウも・・・
ソシンロウバイは ふっくらつぼみが 開きました。
ウメ トチノキ ハクモクレンの蕾も 春を待ち焦がれているようです。
クリスマスローズ も咲き始めていますよ!
こちらにもソシンロウバイのお写真が(^-^)
七草粥がおいしそうなのは、コンデジで食事撮影モードで撮ったおかげ(^-^)
そう~~ロウバイは、いい香りがしますよね~~~だから一生懸命嗅いだのですがそれほど・・・たぶん高いところで咲いてたせいと風のせい・・・
私は、一昨年家人が種(と言うか実)をもらってきたので植えました。
ロウバイは家にあってもいいと思い2本は地植えに残り3本は鉢植えにしました。
鉢植えは、葉は枯れていましたが、地植えは緑色で高さも30センチ位に育っています。でもまだ咲きそうにない・・・
ロウバイを投稿したときにお知らせしようとも思ったのですけど遠慮しました。
どうですか?少しは昔の写真に戻ったでしょうか?
私的には、撮影状況が合わないだけと思っているのですけど・・・
雪の中から顔を出したスノードロップ綺麗ですね。
フキノトウも雪の中から顔を出しているのですか、こちではフキノトウはまだです。
雪の中から顔です光景は見て見たいです。
みん花の時もそうでしたよ。いつも癒されていました。
悩んでいた私は、最後の方はあまり参加する時間がありませんでしたが・・・。
再び拝見できる幸せ うれしいです。ありがとうございます。
見て頂きありがとうございます。
この日は、シモバシラを写しに行ったのですが、雪に埋もれて見る事ができませんでした。
なので、クリスマスローズの場所に戻って見つけました。ロウバイの花が一輪咲いていた木の下にでるのを知ってましたので・・・。
フキノトウはたくさん出ていました。今出ているのは、苦みが少なくおいしいんですよね。
Minamさんの所では雪は降らないのでしょうか?
雪の中からではありませんが木の葉の下などにも出ていますよ。探してみてはいかがでしょう?