goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりひめのみずかがみ

一期一会のはなさんぽ

秋保 磐司岩 紅葉を求めて

2020-10-30 | 散策

磐司岩 今年は美しい紅葉を見せてくれてます。

ここは、私のお気に入りの場所です。

少し上って展望台からの風景です。


 

磐司岩に行く手前にある姉妹滝

早朝から名取川でじゃぶじゃぶ川遊び(?)

残念ながら 妹滝しか見えませんでした。

彩り豊かな落ち葉のコンチェルト

身体も足も冷たくなったので急な坂道を戻ります。

長靴を履き替えていたら、途中追い越して来た女性に

磐司岩までの距離と時間を聞かれお乗せすることに・・・

ここから、二口峠展望台まで一気に登ります。(山形に近いです)

展望台からは、磐司岩と仙台市内が見えてます。

気温も下がり時雨にも出会ってしまいました。

山形には行かず、Uターン 

白糸の滝を案内して下まで降りました。

白糸の滝 ↑

左わきの小さな滝 ↓

一時間ちょっとの出会いの旅も

彼女が止めた駐車場までお送りし終了。

この後、秋咲きひまわりの場所まで移動。

夏色とは違うビタミンカラー 元気を貰いました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な場所 (ヒゲオヤジ)
2020-10-30 23:38:45
ruriraさん、こんばんは(^-^)/
ご無沙汰致しております。
早速わたしのバラにコメント、有難うございましたm(__)m

前回の蔵王は何度も訪れて(尤もスキーで冬ばかり^_^;)いるのですが、この二口峡谷は行った事が有りません。
仙台は仕事でも何回か訪れているのですが、七夕に青葉城、そして牛タンと殆ど市内だけです。
いやぁ〜素敵な場所ですね!
紅葉もとっても綺麗です(^o^)
秋咲きのヒマワリも含め,どのお写真も甲乙付けがたく素晴らしく、訪れてみたくなるお写真です。
そして落葉のコンチェルト、デザイン的で一番気に入りました\(^O^)/
素敵な場所をご紹介頂き、重ねてお礼申し上げます_(._.)_
返信する
紅葉づくし (水華)
2020-10-31 17:19:51
ご無沙汰しております。
早くも晩秋から初冬の頃になりましたね。
今年は各地で紅葉の状態が良いと聞きますが、磐司岩は壮大なパイプオルガンのようで、紅葉の間を流れる滝の音色と共に素敵な秋の旋律が聞こえてきそうです。秋咲きひまわり力強く圧巻で元気を頂きました!

空気が乾燥してきて、感染が増加傾向で心配です。お身体ご自愛くださいね。
返信する
ヒゲオヤジさん (rurira )
2020-10-31 18:34:10
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
仙台への出張はぜひ秋になさって下さい(笑)
秋保大滝が有名なのですが、私はこちらの方が好きでよく行きます。
おそばも、地元の方が交代でやっているお店がありますよ。
そして、牛タンはお時間があれば、仙台空港近くまで足をお運び頂くと「たんとろ」というお店があります。ここの、特上味噌タンは絶品ですよ。

写真 お褒めにあずかり恐縮です。でも、とてもうれしいですありがとうございます(^^♪
落ち葉のコンチェルト 私もお気に入りです。
自然の造形美 川に入って写した甲斐がありました。
返信する
水華さん (rurira )
2020-10-31 18:48:57
こんばんは♪
こちらこそご無沙汰しております。
今年は、紅葉が本当にきれいだと思います。
水華さんにいろいろ感じて頂けて嬉しいです。
秋咲き向日葵も「力強く元気を頂きました」って言ってもらえてよかったです。
水華さんのお写真を拝見して、向日葵の力強さと明るさの表現に憧れて撮り始めた私です。
嬉しいお言葉をありがとうございます(^^♪

返信する
秋保・・・ (Minam)
2020-11-03 22:09:46
ruriraさん、こんばんは・・・
磐司岩、絶景ですね、落ち葉も色とりどり、ひまわりもまだまだ見事。
行ってみたいです。
返信する
Minamさん (rurira)
2020-11-06 09:01:09
Minamさん おはようございます♪
PCの調子が悪く全然開けなくてお返事遅れてしまいました。職場のPC除いて気付きました。
磐司岩 今年は紅葉がとてもきれいで皆さんにお勧めしています。
それから、ヒマワリは寒い日々が続いているので、残念ながらもう終焉を迎えていると思います。
お気にかけていただきありがとうございました。
返信する
紅葉 (カンサン)
2020-11-06 22:10:45
ruriraさんへ、磐司岩の紅葉はとてもきれいですね。姉妹滝や白糸の滝もいい雰囲気の中にありますね。
私は10月31日から11月3日まで和歌山県の南の方に行っていました。そこも、滝や紅葉が見られました。
返信する
カンサンさん (rurira)
2020-11-07 08:25:49
カンサンさん おはようございます♪
磐司岩の紅葉 今年は昨年よりもきれいだと思います。
毎年何度か足を運んでいます。
姉妹滝や白糸の滝 急な山道を降りていくので、目にした時の感動は大きいです。
カンサンさんは和歌山に行かれたのですね。後ほどお伺いさせていただきますね。
返信する
こんばんは (つんつん)
2020-11-14 21:04:26
秋保に反応しました^^

秋保と言えば定義山 三角油揚げ~~
とても懐かしいです。
今でも、三角油揚げ風に味付けして食べています^^

磐司岩の紅葉と滝~~知っていればっ行ったのにぃ~~~(x_x;)シュン

でも定義山の塔の池の辺りもキレイでした^^
返信する
つんつんさん (rurira)
2020-11-16 09:04:30
お久しぶりで~す♪
磐司岩 行かなかったのですか?
今年はとても紅葉がきれいでしたよ。来年の秋はぜひ・・・・・ 時々宮城まで足を延ばしてくださいね。
山寺まで抜けられるようになったのですよ。

14日に定義山に行ってきました。見頃を過ぎていましたが・・・よかったです。
七五三の家族連れで賑わっていました。なので五重塔の方ばかりを写してきました。後で投稿しますね。
モデムが不調でネットが繋がりません(´;ω;`)
職場から変コメしていますナイショです。 
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。