昨年の内野席に引き続き、アルプススタンドと外野席のリニューアルが完成した甲子園球場。
気にはなっていたものの、プロ野球を観るのは気が重いところ。その上、今年のファイターズ戦は京セラドーム! これじゃお話になりません。
そんな折、マイミクさんからセンバツ観戦のお誘いを受けたので、観に行ってみることにしました。
レフト入場口。外装はまだ工事中の部分もあります。
それにしても、ツタの這わない甲子園の外壁というのは不思議なものです。あと何年かすれば、昔のようになるのかも知れませんけどね。
高校野球は外野スタンドがタダなので、何のチェックもなく入場。するといきなり、
本格進出。
余談ですが、道頓堀からカーネル・サンダース像が引き上げられて以来、むしろ阪神が災難続きなんですよね。
あるいは、他に呪いの原因があるのではないかと。1つだけ思い当たるフシはありますので、これ以上ひどくなるようなことがあれば書いてみます。
スタンドに出ました。
昔観戦の邪魔だった照明灯は、柱ごと交代。これで視界がだいぶ良くなります。
その代わり、照明灯はかなり高い所に設置されることになりました。球場近辺どころか、市内のちょっと離れたところからでも見えるぐらいです。
外野スタンドは、コンクリートの上に平らなプラスチック製だったのが、全面改装。座席の下には荷物置きもできました。足元のスペースが、俄然変わりましたよ。
とはいえ、スクリーンが見づらいのはさほど変わらず。もっとも、これは構造上致し方ないんですよね。
さてさて、試合は第8日目、2回戦第2試合。富山商業対早稲田実業の試合です。
3塁側が、早稲田実業の応援席。
富山商業は1塁側です。
実はこの高校、ブラスバンドにも定評があります。毎年全国規模のコンクールで優秀な成績を収めているので、どんなものかと思っていたところ、さすが予想に違わぬきびきびとした演奏でした。
試合開始。まず守る早稲田実業の先発は小野田君。早実の投手と言うだけで「ハンカチ2世」と言われる、ちょっとかわいそうな投手ですが、ネーミングに負けないピッチングを見せます。
一方、富山商業の先発は三鍋君。こちらは味方のまずい守備もあり、波に乗れないうちに失点を重ねてしまいます。結局は早くに降板してしまいました。
対照的に、意気揚がる早実アルプススタンド。ただ、野球部員や生徒がはしゃぎまわるというよりは、周囲がのっしのっしと動いている方が目につきます。
伝統校だけに、OBさんたちがたくさん来たんですかね。
ただ、そんな伝統校ともなると、なにかと決まり事が多いのか、応援がどうにも鈍重になってしまっているのが残念でした。
毎回毎回攻撃開始時に一通り歌ってる間に、最初のランナーが歩いたり凡退したりで、試合の流れと応援がずっとズレてました。
さてさて、せっかくなのでレフトスタンド裏の売店を探検。
こちらはスナックコーナーです。こんな感じで、カレーショップや他のお店が並んでました。
ちなみに、以前の外野売店はこんな感じ。
この2つは、2005年に撮った画像です。
多少の改装した後なので、結構きれいに見えますし、違いが分かりづらいかも知れませんが、実際に来て見れば一目瞭然、文字通り見違えますよ。
下柳のうどんなんてのができてたんですね。
このほか、レフトには藤川のマグロステーキなんてのもありました。
そういう間に、試合終了。早実がベスト8進出です。
早実が終始自分たちのペースで試合を進めたのに対し、富山商業はミスやエラーが続き、実力を発揮できないまま終わった感じがしました。
リニューアル後初めて行ったレフトスタンド。先ほどもちょっと書きましたが、以前の古い古い球場を知る私からすれば、本当に見違えるほど、施設が整備され、かつきれいになっていました。
あとは、大幅にグレードアップしたスタンドにふさわしい客層が入るだけなのですが……
こればっかりは、百年河清を俟つ如し、ってヤツですかね(苦笑)
【おまけ】
この後の第3試合、習志野対利府の試合も、ちょっとだけ観戦しました。
ちなみに習志野のチャンステーマは、マリーンズの福浦の本拠地開幕戦限定ヒッティングマーチとして使われているのだそうです。
明日千葉マリンの試合を観られる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
気にはなっていたものの、プロ野球を観るのは気が重いところ。その上、今年のファイターズ戦は京セラドーム! これじゃお話になりません。
そんな折、マイミクさんからセンバツ観戦のお誘いを受けたので、観に行ってみることにしました。
レフト入場口。外装はまだ工事中の部分もあります。
それにしても、ツタの這わない甲子園の外壁というのは不思議なものです。あと何年かすれば、昔のようになるのかも知れませんけどね。
高校野球は外野スタンドがタダなので、何のチェックもなく入場。するといきなり、
本格進出。
余談ですが、道頓堀からカーネル・サンダース像が引き上げられて以来、むしろ阪神が災難続きなんですよね。
あるいは、他に呪いの原因があるのではないかと。1つだけ思い当たるフシはありますので、これ以上ひどくなるようなことがあれば書いてみます。
スタンドに出ました。
昔観戦の邪魔だった照明灯は、柱ごと交代。これで視界がだいぶ良くなります。
その代わり、照明灯はかなり高い所に設置されることになりました。球場近辺どころか、市内のちょっと離れたところからでも見えるぐらいです。
外野スタンドは、コンクリートの上に平らなプラスチック製だったのが、全面改装。座席の下には荷物置きもできました。足元のスペースが、俄然変わりましたよ。
とはいえ、スクリーンが見づらいのはさほど変わらず。もっとも、これは構造上致し方ないんですよね。
さてさて、試合は第8日目、2回戦第2試合。富山商業対早稲田実業の試合です。
3塁側が、早稲田実業の応援席。
富山商業は1塁側です。
実はこの高校、ブラスバンドにも定評があります。毎年全国規模のコンクールで優秀な成績を収めているので、どんなものかと思っていたところ、さすが予想に違わぬきびきびとした演奏でした。
試合開始。まず守る早稲田実業の先発は小野田君。早実の投手と言うだけで「ハンカチ2世」と言われる、ちょっとかわいそうな投手ですが、ネーミングに負けないピッチングを見せます。
一方、富山商業の先発は三鍋君。こちらは味方のまずい守備もあり、波に乗れないうちに失点を重ねてしまいます。結局は早くに降板してしまいました。
対照的に、意気揚がる早実アルプススタンド。ただ、野球部員や生徒がはしゃぎまわるというよりは、周囲がのっしのっしと動いている方が目につきます。
伝統校だけに、OBさんたちがたくさん来たんですかね。
ただ、そんな伝統校ともなると、なにかと決まり事が多いのか、応援がどうにも鈍重になってしまっているのが残念でした。
毎回毎回攻撃開始時に一通り歌ってる間に、最初のランナーが歩いたり凡退したりで、試合の流れと応援がずっとズレてました。
さてさて、せっかくなのでレフトスタンド裏の売店を探検。
こちらはスナックコーナーです。こんな感じで、カレーショップや他のお店が並んでました。
ちなみに、以前の外野売店はこんな感じ。
この2つは、2005年に撮った画像です。
多少の改装した後なので、結構きれいに見えますし、違いが分かりづらいかも知れませんが、実際に来て見れば一目瞭然、文字通り見違えますよ。
下柳のうどんなんてのができてたんですね。
このほか、レフトには藤川のマグロステーキなんてのもありました。
そういう間に、試合終了。早実がベスト8進出です。
早実が終始自分たちのペースで試合を進めたのに対し、富山商業はミスやエラーが続き、実力を発揮できないまま終わった感じがしました。
リニューアル後初めて行ったレフトスタンド。先ほどもちょっと書きましたが、以前の古い古い球場を知る私からすれば、本当に見違えるほど、施設が整備され、かつきれいになっていました。
あとは、大幅にグレードアップしたスタンドにふさわしい客層が入るだけなのですが……
こればっかりは、百年河清を俟つ如し、ってヤツですかね(苦笑)
【おまけ】
この後の第3試合、習志野対利府の試合も、ちょっとだけ観戦しました。
ちなみに習志野のチャンステーマは、マリーンズの福浦の本拠地開幕戦限定ヒッティングマーチとして使われているのだそうです。
明日千葉マリンの試合を観られる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
今年は東西の横綱が入れ代わり、大関は松中、ラミレス、岩瀬。関脇はカブレラ、和田一浩、稲葉となりました
そして、最大の注目は小結4人衆。杉内、藤川に加えて、十両から岩隈とダルビッシュが一気に昇進しました。今後のメジャー流出を考えた結果、早めに大関昇進させた方がいいとの判断が働いたとのことです
今年もいよいよペナントレースが開幕。来年の番付を想像しながら、プロ野球を楽しみましょう
メンチが開幕3試合で見切られてしまうのは、そこに含まれますか?<コラ
>明日千葉マリンの試合を観られる方
ノシ
ヒッティングマーチなら、ライオンズのピンチとは限らないので気負わず観ることが出来そうです。(笑)
>岩隈とダルビッシュ
異例の出世のようですね。
ただ、MLB流出、というのはどうかなぁと。
本人たちの意志とは別に、関係ない人たちが、
「MLBに行かなければ認めない」
みたいな雰囲気を作ってるように見えるんですよね。
って、話題がそれましたが[;;0J0]
今年はどうなりますかね。
特にパは大混戦の可能性があるので、本当に楽しみです。
入ると思ってますが何か?(ヲイ
しかし、持ち上げる時は天まで上げて、落とすときは底なし、
ホントに扱いの落差が激しいですよね……
千葉マリン、ぜひ楽しんできてください。
内野席はともかくバックネット裏へ行く際に階段を使わないといけないのは少し余計な気がします。
あと、新設した内野の「オーロラリボン」、試合途中にバグったのを目撃しました。まだ使い慣れてないのね(^^;)
まぁ文句なしに真新しい甲子園になりましたが、客層については…(´ヘ`;)ハァ
どこか寂しさを感じる部分はありますね。
何回も足を運べば、慣れるのかも知れませんが、
今の客層を考えれば、慣れるほど足を運ぶ気にはなれません(苦笑)