
トーマスが出た時点で「今日も逆転負けだな」と諦めていたのですが、野球はわからないもんです(^^;)
○ 6月22日(水) 千葉マリンスタジアム・観客13042人・ファイターズ3勝4敗
○勝:無罪評決 3勝1S
●負:アゴルーキー 1敗
◇HR:鰆19号 コユキ1号
〔本日のポイント〕
正田の降板が妙に早いと思ったら、4回裏1死の場面で打球を足に当てて下がったとのこと。
テレビ中継を見ていないので、詳しくは分からないのですが、先日の立石のこともあるだけに心配です……
小笠原「オレならきっちりシュートを決めるけどね」
○ 6月22日(水) 千葉マリンスタジアム・観客13042人・ファイターズ3勝4敗
Teams | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
北海道開拓の村 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 9 | 13 | 0 |
千葉県立房総のむら | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 11 | 0 |
○勝:無罪評決 3勝1S
●負:アゴルーキー 1敗
◇HR:鰆19号 コユキ1号
〔本日のポイント〕
正田の降板が妙に早いと思ったら、4回裏1死の場面で打球を足に当てて下がったとのこと。
テレビ中継を見ていないので、詳しくは分からないのですが、先日の立石のこともあるだけに心配です……
小笠原「オレならきっちりシュートを決めるけどね」
そんなウチは7連敗。
ただ、今の鷹だと相手が悪過ぎますよね。ウチだって勝てるとはとても(^^;)
22日のに、連勝の姉、連敗の弟の実態が載っています。やっぱり、お互い嫌なものです。家族まで巻き込んでますから。
ご兄弟で争いが耐えないのも大変でしょうが、阪神ファンの家族全員を向こうに回すよりはいいのではないかと。
札幌での日ハム阪神戦の時に実家にいたのですが、もういたたまれない気分でした(泣)
三度続いたら「暴走」は返上ということで。
ユキオのHRは「ぽわー」と上がっていって(三塁側で観戦していたので、下から見た格好に)、スタンドへ。
ガッツはライナーで対照的。
しかし気になるのは、イニングを超えて投手を引っ張り(ケチり)結局ランナーを残して投手交代するということが2回続きました(除くマイケル)。
投手は回の頭から、使いましょう!
研究所からの、お願いです。
>ユキオのHR
本人も多少驚いていたフシがあるようです。とはいえ、これで調子を上げてくれそうな気がします。2号も出たことですしね。
>投手交代
ヒルマン監督といえば早目の投手交代という印象があったのですが、最近は全く逆ですね。ただ、それはそれで極端な気がしますし、結局途中交代となっては意味がないわけで(-.-;)
建山も戻ってきて、中継ぎの頭数も一応揃いつつあることですし、これからは回の頭からきっちり交代させるようにしてほしいですね。