
この1ヶ月ハムネタを全く書いておらず、にわかファン振りを露呈してしまいました(苦笑)。この間戦力外通告があったり、新GMや新コーチが就任したりなど、まさにオフ真っ盛りといった話題がありましたが、そんな話題を吹き飛ばしそうなニュースが飛び込んできました。
そう、もちろんネタ元はSHINJO、しかもLAでの映画のワールドプレミアに招待されたというのです。
SHINJOが招かれたのは「ナショナル・トレジャー」という冒険映画のワールドプレミアです。北海道ニッカンによれば、この映画のプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマー氏が以前監督を務めた映画「バッド・ボーイズ2バッド」にSHINJOがゲスト出演したという経緯があり、今回直々の招待となったそうです。
ミス・アメリカや五輪の金メダリストも招待されるなか、サンスポの記事の言葉を借りれば「日本の“国宝”として招かれた」、元メジャーリーガーにして我らがファイターズのSHINJO。
当日の服装は黒のベルベットのスーツに白いシャツ。写真ではこんな感じです。夫人の志保さんをエスコートして赤じゅうたんを歩くと、映画に主演したニコラス・ケイジ(!)から握手を求められたそうです。スターはどこに行ってもスター、ということでしょうか。
しかし、それ以上にSHINJOはどこへ行ってもSHINJOです。グラウンドであろうがプレミアであろうが、新庄節は衰えることはありません。
まずは赤じゅうたんの感触を聞かれると、
「札幌ドームの人工芝より硬い感じ」
続いてニコラス・ケイジと握手を交わしての一言は、
「手がでかい」
その後、プレミア前にハリウッド進出について尋ねられると、最初は「僕は英語がダメなので…」と気弱でしたが、プレミア後は思うところがあったようで、「俳優のようにかっこいいね」と声を掛けてきたプロデューサーのジェリー・ブラッカイマー氏に映画出演をアピール。しかも、
「ベタベタなラブストーリー映画がいいね」
とまで言い出すなど、かつてメジャーでぶち上げたムービースターの夢がすっかりふくらんだ様子でした。
とはいえ、SHINJOとてただ浮かれているわけではありません。黒のロングドレスをまとった愛妻の志保さんには、
ムービースターよりきれいだなと思いました
ちゃんと締める所は締めております(笑)
プレーオフ終了後は「冬眠する」といっていたSHINJO。ですが、先日「冬眠しない宣言」を出したB・B同様、まだまだ眠ってしまう様子はなさそうです。
そう、もちろんネタ元はSHINJO、しかもLAでの映画のワールドプレミアに招待されたというのです。
SHINJOが招かれたのは「ナショナル・トレジャー」という冒険映画のワールドプレミアです。北海道ニッカンによれば、この映画のプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマー氏が以前監督を務めた映画「バッド・ボーイズ2バッド」にSHINJOがゲスト出演したという経緯があり、今回直々の招待となったそうです。
ミス・アメリカや五輪の金メダリストも招待されるなか、サンスポの記事の言葉を借りれば「日本の“国宝”として招かれた」、元メジャーリーガーにして我らがファイターズのSHINJO。
当日の服装は黒のベルベットのスーツに白いシャツ。写真ではこんな感じです。夫人の志保さんをエスコートして赤じゅうたんを歩くと、映画に主演したニコラス・ケイジ(!)から握手を求められたそうです。スターはどこに行ってもスター、ということでしょうか。
しかし、それ以上にSHINJOはどこへ行ってもSHINJOです。グラウンドであろうがプレミアであろうが、新庄節は衰えることはありません。
まずは赤じゅうたんの感触を聞かれると、
「札幌ドームの人工芝より硬い感じ」
続いてニコラス・ケイジと握手を交わしての一言は、
「手がでかい」
その後、プレミア前にハリウッド進出について尋ねられると、最初は「僕は英語がダメなので…」と気弱でしたが、プレミア後は思うところがあったようで、「俳優のようにかっこいいね」と声を掛けてきたプロデューサーのジェリー・ブラッカイマー氏に映画出演をアピール。しかも、
「ベタベタなラブストーリー映画がいいね」
とまで言い出すなど、かつてメジャーでぶち上げたムービースターの夢がすっかりふくらんだ様子でした。
とはいえ、SHINJOとてただ浮かれているわけではありません。黒のロングドレスをまとった愛妻の志保さんには、
ムービースターよりきれいだなと思いました

ちゃんと締める所は締めております(笑)
プレーオフ終了後は「冬眠する」といっていたSHINJO。ですが、先日「冬眠しない宣言」を出したB・B同様、まだまだ眠ってしまう様子はなさそうです。
いやー、本当にきれいでしたね~。
やはりあの新庄くんに釣り合うのは
上戸彩ではなく、志保さんですな。
あまりに絵になる男美女カップルに
テレビの前でうっとり見とれてしまいました。
新庄くんがあんな風にのびのびしていられるのも
志保さんあってのことでしょうね。
メジャー挑戦だって、志保さんのひとことがなかったら
なかったかもしれませんし、
メジャーに行ってなかったら、日ハム新庄も誕生しなかった・・・かも?
いついつまでも、素敵なカップルでいてほしいですわ
新庄夫妻のこの2ショットは絵になっていましたね。本当に素敵なカップルです(^^)
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20041111/20041111-s-07.html
写真展も東京と札幌だけですし、残念です…
奥さんの妹が「大河内奈々子」というのはホントですか?
新庄夫人の妹さんのことは初耳です。どこかで調べられるようでしたら調べてみますね。