
3度目の正直ならずというべきか、2度あることが3度なかったというべきか……
● 6月2日(木) 札幌ドーム・観客32252人・ファイターズ4勝2敗
○勝:カリメロ 5勝2敗
□S:讃岐 1S
●負:ガラス 6勝4敗
◇HR:航空母16号 オコゼ6,7号 ライトツナ5号 おしえて1号
〔本日のポイント〕
トーマスなのに、3イニングも投げたのに、「史上最強打線」が無失点。
これはもう、讀賣が6-6の引き分けを狙ったとしか思えません。
ああ、それなのに、それなのに。
あと1点ぐらい、何とか取れたでしょうが。
清原「タフィーもあきれとったわ」
● 6月2日(木) 札幌ドーム・観客32252人・ファイターズ4勝2敗
Teams | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
都 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 9 | 0 |
道 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 9 | 1 |
○勝:カリメロ 5勝2敗
□S:讃岐 1S
●負:ガラス 6勝4敗
◇HR:航空母16号 オコゼ6,7号 ライトツナ5号 おしえて1号
〔本日のポイント〕
トーマスなのに、3イニングも投げたのに、「史上最強打線」が無失点。
これはもう、讀賣が6-6の引き分けを狙ったとしか思えません。
ああ、それなのに、それなのに。
あと1点ぐらい、何とか取れたでしょうが。
清原「タフィーもあきれとったわ」
今日もまた・・・『おしえて1号』に笑ってしまいました。
東京ドームで初めて見た、『教えて奈良原選手』のコーナーを思い出しました。
札幌ドームでは、毎試合見れるんですよねぇ?
素敵です☆
基本的にここで使う選手名はネット上でパクッ……もとい、拾ってきたものが多いのですが(^^;)、奈良原のように分かりやすいポイントがあると、探す手間が省けてありがたいですね(笑)
下のリンク先でタグの使い方が書いていますので、詳しくはそちらをどうぞ。私もここで勉強しました。
http://heo.jp/tag/table/index.html