にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

にわか日ハムファンのリンクについて

2004-11-03 09:41:48 | ♪リンクリンク~リンクリンクリンク~(古
 このページは当ブログのリンク集のリンクと、当ブログのあってなきがごときリンクポリシーについてまとめたものです。
 各サイト・ブログへのリンクは、「【ファイターズファン】編」・「【パ・リーグ】編」・【セ・リーグ球団ファン】編」・「【野球全般・球界再編問題】編」・「【あれやこれや】編」の順に分類しています。サイト・ブログの分類や配列は適当ですので、変えてほしい方はお知らせください。
 このエントリはもともと単なるリンク集だったのですが、リンクの増加に伴い字数制限の問題が出てきたため、リンクをカテゴリごとに作る形に変更しました。
 また、リンク集の後ろに「当ブログのリンクポリシー」を示しております。当ブログとリンクを希望される奇特な方は、ぜひご一読ください。

○ にわか日ハムファンのリンク集リンク

【ファイターズファン】編→こちら(別窓で開きます)

【パ・リーグ球団ファン】編→こちら(別窓で開きます)

【セ・リーグ球団ファン】編→こちら(別窓で開きます)

【独立リーグ】編→こちら(別窓で開きます)

【野球全般・球界再編問題】編→こちら(別窓で開きます)

【あれやこれや】編→こちら(別窓で開きます)


※ 当ブログのリンクポリシー
 当ブログは基本的にリンク自由です。当ブログへのリンクを貼るも剥がすも報告ご不要。
 下手にご報告されますと、こちらからリンクをやり返す場合がありますのでご注意ください。またご報告がなくても、リンクされているのを見つけた場合、無断リンクをやり返すことがありますので、こちらについてもお気をつけくださいね。
 「リンクされたらやり返せ」これが当ブログの基本方針です。よろしくお願いします(笑)

最新の画像もっと見る

56 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもお世話になっております。 (ハムぞー)
2004-11-04 22:22:48
ブログ師匠格のルパートさんに、いの一番(こういう調味料がありましたね)に書いていただき、恐縮至極です。



ハム欄に上げていただきました。そういえば研究所ではあまり扱っていなかったかも、と思いました。プレーオフを放ったらかしてましたしね。



今後ともよろしくお願いします。
返信する
ハムぞー所長 (ルパート・ジョーンズ)
2004-11-04 23:24:07
こちらこそ、いつも本当にお世話になっています。リンクいただきありがとうございます。

うちもこのところファイターズの話についてはサボり気味です(^^;)おそらく今後真っ先にネタになりそうな話はドラフトなので、その時にはちゃんと扱うつもりです。



今後ともどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ばばら)
2004-11-05 07:41:08
リンク有難う御座います~!



すみません、タイトル「Barbara's blog」にして頂けないでしょうか。

判り辛くてスミマセン(;´Д`)
返信する
ばばらさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-11-05 10:00:28
タイトルはご希望通り先ほど訂正しました。

リンクのまとめの時にタイトルを差し替えてしまったようです。失礼いたしました(汗
返信する
ほんとにお世話になりっぱなしで… (RROSE)
2004-11-06 19:30:41
あらためましてブログ開設2周月おめでとうございます。

お忙しいでしょうに、ルパート・ジョーンズさんのバイタリティには、いつもいつも頭が下がるばかりで…



そこで、ハイ、わたくし、数日前のことですが、一念発起してブログ開設に挑戦いたしました。

……あらゆるブログツールは、Macユーザにとっては「呪いの弁当」になる、という事実を思い知るハメに(涙)



そんなわけで、ブックマーク全部が、あたかも歴代阪神助っ人外国人やD1指名選手のように消えてしまう、という魔球に翻弄され、それで数日うかがえなかったのですが、タイムリーにもこんなリンク集記事をUPしていらっしゃったとは!

おかげさまで、野球関係ブックマーク打線が、かなりつながりますた!

ありがとうございますた!



な、なんかお世話になりっぱなしですね…(汗)

ええと、機会があったら、いまや激レアの昔の阪神公認ビデオお貸しします!
返信する
RROSEさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-11-07 11:47:33
ブログ開設準備、本当にご苦労様です。

ブログツールはWindows限定であったり、中にはIE専用というのもあるようですね。

それでブックマークが消えていったというのは残念でしょう。歴代阪神助っ人外国人やD1指名選手という例えにリアリティーを感じます(涙

ですが、うちのリンクが役に立っているのでしたら嬉しいです。

ブログ開設の折にはご連絡ください。問答無用でこちらの記事にリンクさせていただきます(笑)

返信する
リンク希望です。 (ぼんのすけ)
2004-12-22 20:54:22
ルパート・ジョーンズ様



はじめまして。「習慣ベースボール」をいつも拝見させて頂いています。私もここひと月で投稿に目覚め、毎日のように書いています。



私は野球チラシを集めている、奇特な方に分類されるプロアマ野球ファンです。で、その集めたチラシでサイトを作ってしまいました。

つきましては、貴ブログとのリンクを希望しています。

カテゴリは一応、「プロ野球全般」でお願いします。ハムファンというのが世間での私の評価ですが、サイトにはハム戦観戦記があまり書かれていないので。

初めてなのにこんな不躾なお願いで、大変失礼致しました。

今後とも、よろしくお願いします。
返信する
ぼんのすけさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-12-22 21:11:58
はじめまして。習べでお名前をいつも拝見しております。



さて、丁重なるご挨拶ありがとうございます。適当に運営しているブログで恐縮ですが、リンクしていただけるなら喜んでお願いします。

先ほどから貴サイトを拝見していますが、私は関西以外での野球観戦がまだほとんどないので、他地方の球団が発行したチラシやパンフは非常に見ていて楽しいです。

今後ともよろしくお願いします。
返信する
お世話様です (由美かえる)
2005-01-15 23:35:31
習慣ベースボールや野球大喜利でお世話になっています。



ウチのブログ「由美かえるの赤ヘル風雲録」ですが、「カープ中心球界ツッコミ三昧」をテーマのブログを書いています。

当初は真面目なブログだったんですが、ある日を境に突然180度転換(苦笑)。

こんなブログですが、リンクお願いできますでしょうか?
返信する
由美かえるさん (ルパート・ジョーンズ)
2005-01-16 00:37:39
リンク以来ありがとうございます。早速【セ・リーグ球団ファン】の欄に加えさせていただきました。

うちは最近ますます内容がいい加減になってきているブログなのですが(^^;)今後ともよろしくお願いします。
返信する