にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

2007パ・リーグ開幕記念企画:美作・坪井の旅

2007-03-24 06:18:42 | 北海道日本ハムファイターズ
 2007年のパ・リーグがまもなく開幕。というわけで、先日の休みを利用して、岡山県津山市(旧久米町)は坪井まで行ってまいりました。



 青春18きっぷを片手に、まずは在来線で岡山へ。



 岡山からは津山線の快速「ことぶき」で津山に向かいます。



 その快速に乗り込んだのが、ちょうどお昼ごろ。お腹もすいてきたので、名物の「ままかり」のお寿司を、昼ご飯にいただきます。



 終点の津山駅。かつては岡山と鳥取を結ぶ中継地点として重要な駅でした。



 ここからさらにディーゼルカーを乗り換えます。ローカル線のことなので、1本乗り逃すと大変なことになります。



 そしてついにやってまいりました、坪井駅!



 こちらが駅舎……というか、待合室ですね。無人駅ですし、切符売場などはありません。



 駅前の様子。待合室を除けば、ここに駅があるという感じは全くありません。
 さて、帰りのディーゼルカーが来るまで、かなりの時間があります。せっかくなので、坪井をぶらぶらと歩いてみましょう。



 駅のすぐ南側を通る、国道181号線。休日ということで、車の往来こそそこそこあるものの、人影はほとんど見当たりません。



 ふと振り返ると、バス停がありました。ちゃんと「坪井駅前」となっています。



 時刻表を見てみたら、バスは1日3本。

 さすがは坪井、猛打賞です!!(ぇ

 ちなみに、ここでいう「工業高校」というのは、おそらく津山工業、つまり信二の母校ではないかと思われます。



 さて、この坪井という集落は、もともと出雲街道の宿場町として栄えたところでした。駅から数百メートルほど西に歩いたところが、当時の宿場の跡で、現在でも集落の中心になっています。



 集落には郵便局もあるようです。当然といえば当然ですが、坪井郵便局。



 集落のちょうど真ん中あたりにやってきました。町には往時の面影を残す家もところどころ残っていますが、現在では宿を営む家もなく、静かな住宅街になっています。



 古い民家のかたわらに、かつてここが宿場町だったことを記した石標がありました。



 このような説明板も(画像をクリックすると別窓で開きます)。
 これを見ると、かつての代官所の跡地に何かあるみたいですね。行ってみましょうか。



 で、来てみたら、建っていたのは公民館でした。



 とはいえ、陣屋の跡地であることを示す石碑もあります。



 石碑に刻まれた文によれば、この辺りは江戸時代に挙母藩の領地で、この領地を管轄するための代官所が置かれていたそうですね。
 しかし、挙母といえば現在の愛知県豊田市の辺りです。しかも、挙母藩はその前は上州安中に封ぜられていたのだとか。上州って群馬県ですよ!
 言ってみればここは飛び地なんでしょうが、それにしても離れすぎ(^^;;)



 この辺の詳しい話は、かたわらにあった説明板にも書かれています(画像をクリックすると別窓で開きます)。

 ここまで坪井宿の話を書いてきましたが、他にも坪井ファンにオススメの見どころはいろいろあります。



 先ほどの標識にもあった、坪井郵便局。記念貯金をしたかったのですが、あいにくお休み。



 坪井山称念寺。一発変換すると、「坪井さん少年時」。



 川のほとりにあった、坪井一里塚跡。



 その川にかかる、国道181号線の坪井橋。下を流れる川の名前は……調べ忘れました(^^;;)



 その国道181号線の標識。坪井下ってのは見かけたのですが、上がない……



 さきほどは坪井駅前のバス停をご紹介しましたが、坪井集落には他にもバス停があります。こちらは郵便局前のバス停。



 そして、そのものズバリのバス停キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!



 ……と、坪井集落を一周し、駅に戻ってまいりました。
 そういえば、駅自体をまだちゃんと見てませんでしたね。帰りのディーゼルカーが来る前に、観察してみましょうか。



 時刻表。ローカル線なのでもともと本数は多くない上に、月に一度は工事で昼間の列車が運休になります。



 待合室の中にあった運賃表。といっても、切符売場も券売機もありません。
 しかし、ここから札幌市内まではいくらなんでしょうね。市川大野まで? アホなこと聞きなさんな(^^;;)



 津山方面(東)から見た、坪井駅。2面2線、列車の行き違いができる駅です。なお、この写真は駅の構内踏切から、列車が来ないことを確認の上撮影しました。



 これらのホームの他に、新見方面(西)には、かつて貨物用に使っていたと思われる引込線が残っています。レールが撤去されていないということは、工事か何かで使うことがあるってことでしょうね。



 坪井の駅名標。ですが、「ぼ」の点が一つ消えてる……orz
 ちなみに、この電柱の上を見ると、




 ロッテにトレードですか?(苦笑)



 とかなんとか言ってる間に、帰りのディーゼルカーが到着。名残惜しくはありますが、これで引き揚げるとしましょう。



 坪井駅の切符はありませんが、ディーゼルカーに乗り込めば、整理券はもらえます。
 いやぁ、いい旅でした。開幕前に行けて本当に良かったです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日ハムファンの鏡です(涙) (所長補佐)
2007-03-24 21:10:34
ま・・まさか、このツボイ駅だけを見に岡山それも津山までいかれたのでしょうか?

日ハムファンの鏡です。
天晴れです。
もしかして、この取材だけで日帰りしたのでしょうか(涙)
今春の青春18切符はすごくお得ですけど、
この使い方は・・贅沢です。

私の友人で、西は岩国、東は金沢まで行ったつわものがいました。
いったいどこまで日帰りできるのでしょう。
是非次は大和八木とか鎌倉とか行ってください。
返信する
所長補佐さん (ルパート・ジョーンズ)
2007-03-24 22:14:40
正直に言うと、これだけってわけではないです(^^;;)岡山の方でまだ乗ってない路線があったので、そこにも乗ってきました。

>大和八木

八木西口という落涙モノの組み合わせの駅があって、こちらも昨夏に行っております( ̄▽ ̄;;)
いずれ駅名板を貼ることはあるかと思います……
返信する
アニメ化記念に鉄マンガ置いときます (アルビレオ)
2007-03-24 22:29:13
鉄子の旅 http://www.tetsuko.jp/

えーと、日帰りだと宮島、鳥取、高松、金沢は行きました。
最近18きっぷ使ってないなぁ…
返信する
アルビレオさん (ルパート・ジョーンズ)
2007-03-25 04:59:59
>鉄子の旅
情報ありがとうございます。存在は知ってたんですが、アニメ化までされるんですね。

>18きっぷ
私の場合、日帰りでは近畿圏の他に、鳥取、高松、岡山は行ってます。
今回の18きっぷはあと2回残っているので、今度は金沢に行ってみようと計画中です(笑)
返信する